dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Twitterで、1度フォローリクエストを許可してしまった場合、その人に投稿を見せないようにする方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • ブロック以外でお願いします

      補足日時:2017/08/16 15:56

A 回答 (3件)

ブロ解は言葉のまんま一度ブロックしてからブロック解除する事です。

相手からフォローを外してもらわないと基本的に無理です。ブロ解も嫌なら新垢を作りましょう。よく垢を変える人は居るので別に気にしないと思います。移動の際に引越し先を明記せずに繋がっていたい人にはDMなどで新垢を教え、新垢は勿論鍵垢でそのプロフには自分だとバレないような内容やいっそのこたプロフに何も書かないとかだと別に大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/16 22:36

ブロックしかないですね。

相手からのフォローが外れるので。ブロックしたのをバレたくないならブロ解がお勧めです。ブロ解は自分自身の相手へのフォローも外れます。といっても鍵垢なら何故ツイートが見れないのかっていうのがお互いに誤作動が起きてフォローが外れた(実際にフォローが外れる事はありますが互いに同時期にってのは中々ありません)ぐらいしか無いのでもしリアルでの付き合いで関係悪化が嫌ならそもそもフォロリクを許可すべきでは無かった気がします(・・;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/16 22:37

ブロック以外無いです。


例えば別垢作るとかかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーですか…
ありがとうございます!

お礼日時:2017/08/16 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!