アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リクガメの初産卵。20年前に子供たちにせがまれてロシアリクガメのペアを買い、5月〜10月は庭の囲いの中で飼い、11月〜4月は部屋の水槽に土を入れて冬眠をさせていました。やがて子供たちは社会人になって家から出て行き、リクガメだけが家に残って、私が世話をしていたのですが、5日前に土の上に卵が2個、そして昨日も1個と合計3個を産卵していたのです。この20年間、交尾らしきものは何度か見たのですが一度も卵を見たことがなく、諦めていただけにビックリです。有精卵か否かは別として、こんな事ってあるのでしょうか?それとロシアリクガメは何個くらいを生むのか、また生む時期は何月ころから何月ころまでなのか.どなたか教えていただけませんか?。3個の卵はネットで調べて温度30度、湿度80%に設定した小さな水槽にパーライトを敷いて置いてます。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

成熟すると無精卵含め産卵をするというのはリクガメを


飼っている知人にきいたことがあるのですが初めてですか...
たまたまいろいろな条件が合致したのでしょうか?
出産させるとしたら、ペアだけではなくてそれぞれ複数いたほうがいいと聞いたことがあるので、
(メスがオスの2倍いるほうがいいとか...)
ペアで産卵というのはもともと確率的に高くはなかったのかもですね。

飼育下でオスメスが区別がつくのが3年~と聞いていますので、
とするとペアで購入されたということは、23才以上なのでしょうかね。

温度や湿度は私もそんなかんじで(温度27度から30度)
卵の上だったほうをちゃんと間違えないようにマジックなどで印を入れたりするらしいです。
(初期段階の卵だと動かしても大丈夫らしいですが...爬虫類の卵はカラザがないため
転卵すると死んでしまうそうでとにかくそっとしておくのがいいらしいです)
あと卵も呼吸するので、水槽を密閉しないことが大切かもしれません。
(換気は酸素のためにとても重要ですが、湿度もとても大切ですから、
バランスということでしょう)

時期ですけれども、私が聞いたひとのところですが、3月頭から4月後半くらいまでに産卵、2ヶ月後くらいに孵化ということでした。
(だいたい飼いだしてから10年~産卵)
そこでは毎年3月頭くらいに産卵するという話でしたので、ふつうそんな位の時期なんでしょうか。
でも8月にも産卵したりするのですね。
ちょっと気になって調べてみたところ、3月から5月に交尾活動、交尾していた場合そのあと
8週間前後で産卵、という例もみつけました。その場合遅いと(5月末の交尾だとして)
8月に産んでもおかしくないことになります。そのあとまた70日~120日後に有精卵なら孵化、ということになるようです。

卵の数ですが、これも聞いた話では3つから6個くらいと聞いています(が、
3,4ヶ月かけて無精卵、有精卵を産んで十数個、という話もあるので
もっと多い場合もあり、これからもまだ産む可能性もあるのかもしれません。
その場合やはり3月くらいから、6月くらいに産んだという話でした)。

昔は寿命が25年とか言われていたそうですが、いまでは50年も珍しくないそうなので、
来年以降も産むかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに23才前後かと思います。息子と娘にせがまれたので店の人にお願いしたら、尻尾あたりを見ながら「自信がある」と言ってオスとメスを選んでくれたのです。今までに気づかないうちに産卵していたら、破片くらいは気付いていると思うのですが、、、。でも産卵は夏だけではないのですね!子供たちが出て行って寂しかったので、カメを見て昔を思い出し癒されてます。まだまだ楽しみが続きそうです。ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2017/08/18 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!