
隣に生活保護の母子家庭が住んでいます。隣からどんどんと音がしていてうるさかったのでこちらもプレイテーブルで子どもと遊んでいたのですが、母親が壁ドンをしてきたので生活保護うるさい❕と部屋を締め切って子どもと言っていたら警察が来ました。
以前も子どもと遊んでいたら警察を呼ばれました。
ちなみに日中です。
以前、隣の生活保護の母子家庭が元旦那を呼んで23時ごろまで騒いでいたので管理会社に注意してもらったこともあり、お互いに毛嫌いしています。
警察の方は生活保護うるさいって言ってましたか?と言って来られたので「はい。」と答えました。それから今までのことを話すと、「隣の人とは話しても無駄なので話さない方が良いですし、子どもに静かにしろというのは無理なことなので気にしないで下さい。心中お察しします。」と言って帰られました。
また警察を呼ばれるのではないかと心配なのですが、どうしたら良いでしょうか?
ちなみにいつうるさくても壁ドンはしないように管理会社が言っていたし、向こうも知っているはずなのに嫌がらせでしてきます。
稚拙な文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

No.4
- 回答日時:
>>隣からどんどんと音がしていてうるさかったのでこちらもプレイテーブルで子どもと遊んでいたのですが、
母親が壁ドンをしてきたので生活保護うるさい❕と部屋を締め切って子どもと言っていたら
このドンドンと音がしてうるさいの尺度は人によってだからなぁ・・
仕返しという形、目には目をという様子でプレイテーブルで遊んで騒音で仕返ししたということですよね?
当事者同士しかわからない苦悩はもちろなりますけど
これじゃぁ、お互いレベルが同じ人同士のあらそいになって泥沼です
いちどそうした仕返しのような行動をとってしまえば
二度とわだかまりはとれることなく、どちらかが消え去るまで争いはつづくでしょう。解決はぜったいありえません。
ちなみに
警察が着て生活保護うるさいってさけんでましたかで「はい」とこたえた調書は書類にのこりつづけるから
裁判など法律の争いになったときにふりになるよ
相手がどんなに悪くても存在する・証明できるものを照らし合わせて 勝ち負けがきまるのが裁判だからね
ご回答ありがとうございます。
隣がうるさかったのでこちらも静かにお絵描きをしていたら音が気になって仕方なかったのでプレイテーブルで子どもと遊ぼうと思っただけでうるさくしようとは思っていませんでした。
警察の方は記録には残るけど、子どもが遊んで音が出るのは当たり前で音を出すなと言うのが無理なことで気にしないで下さい。こちらが生活保護うるさいと言ったことも特には触れませんでした。
ちなみに警察官の方は来られるのは二回目で通報があったら行かなくちゃいけないのですみません。と言われていました。
このような内容で裁判できますか?
そして、勝てそうなら私は証拠をたくさん集めて戦うことも考えられるのですが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護受給者は、新NISAはし...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
-
生活保護の家庭訪問について こ...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護の家庭訪問ってどこま...
-
そもそも生活保護受給者って何...
-
生活保護を受けてからの県外に...
-
韓国や北朝鮮国籍の人に、日本...
-
今日養子縁組して養親の養子に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の贅沢品とはどんなもの?
-
今からの時代は、国民年金だけ...
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護でどうしても生活費が...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
おすすめ情報