
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
BISIC認証画面?
BASIC認証画面ではありませんか?
http://cgi-design.net/prog/rest/rest8/index.htm
もし、そうなら、以下のようなプログラムで可能です。
'//標準モジュール
Private Declare Function FindWindow Lib "user32.dll" Alias "FindWindowA" ( _
ByVal lpClassName As String, _
ByVal lpWindowName As String) As Long
Sub TestCheck()
Dim hWnd As Long
hWnd = FindWindow("Credential Dialog Xaml Host", vbNullString)
If hWnd <> 0 Then
MsgBox "表示中", vbInformation
Else
MsgBox "出ていません", vbCritical
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
マイコンボード上のポートと端...
-
USBからの電源供給をコントロー...
-
シーケンスのプログラムについ...
-
振幅スペクトル、位相スペクト...
-
Picマイコンについて質問します...
-
MFCのシリアル通信でCTS/DSR取得
-
AVRマイコンの未使用ピンの処理...
-
pic始めたいです
-
マイコン(PIC)を使って可変抵抗...
-
マイコンを使った時のセンサー...
-
組み込み マイコン 部品をミス...
-
C++でLEDを点灯させるプログラム
-
コンピューターでラジコン操作?
-
ラダープログラムについて
-
デジタル時計(アラーム付)を...
-
VBでUSBポートからの入力を制御...
-
AVRでサーボモータの制御プログ...
-
H8/3052マイコンを使ってホパル...
-
PIC16F1827でPCとシリアル接続
おすすめ情報