dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式二次会の幹事をしています。しかし主役の友人を私は許せず友人と思っていません。


その友人は人徳もあり、個人的繋がりが断絶されたのは私のせいです。
理由は、夫との結婚を計画していた折り、未だに合わない夫と折り合わせないとと思いながら夫にも許せないことがありパニックになっていた私は、その友人が気にかけてくれたことにもその言い方や、うまくたちわまれない自分に苛立ちを感じ、その友人にとって許せない発言をしたようでした。

しかしパニックゆえ無意識ないし自分中心になっていたため記憶になく、ただ、友人との不穏な空気に何かしら駄目なことをしたことには薄々気づき、お詫びをしたいと申し出ました。

それを『え?何にもないで普通やで』と固辞され、もやもやしながら過ごしている折り、別の友人から本心は私のことを許せないと言っていたことを聞き、心が折れてしまいました。

その事件は折しも夫との結婚式を控え夫との仲も最悪に悪く、一番辛いときであったため、友人のこともおもんばかれず、そのまま個人的繋がりは断絶しています。

ただ、共通の友人は気のいい(ないし大人)な人間が多く、その後の集まりにも声はかけてくれるため、他人を介しては交流(上辺で交流しているふり、と自分では感じている)は続きました。


そんな中、その友人が結婚をすることになり、人望のあつい友人のため皆がパーティーを企画しました。その幹事に呼ばれて、本音は全くめでたく思っていないものの、それは人としてどうかとおもい、もともとその友人きっかけで結婚した夫も共に準備を進めてきました。


いよいよ今日が本番なのですが…
夫とも折り合いの悪い日々が続いており、昨夜からまた摩擦が生じ、夫への不信感も自分への落ち込みも、泣き続けて体のコンディションも最悪です。


数日間、友人が一斉LINEで懐妊したことを報告し、不妊検査中かつ夫と夫婦生活がうまくいっていない私は、めでたいことでも関わらず非常に落ち込んでしまいました。


そのLINEにいた主人の、無神経な返信も今落ち込みを加速させ、それを経ての今日の摩擦に至っています。


あと、数時間で出掛けないといけない中、まだ落ち込みから復帰できていないため、泣きながら臥せっています。

主人は、曰く私との摩擦に疲れはて、兎に角喧嘩を中止したい、俺もしんどい、と言って今は別室で寝ています。


一人臥せりながら、今そのパーティーにいっておめでとうとは思えず。


友人や周辺の人間が疎ましく、今この状態の主人と二人して会場にむかい、おめでとうと口にしながらせっせと動く。


想像するだけで一層自己嫌悪と嫉妬、怒りなどが込み上げてきます。


しかしここまで幹事をかって出ておいてドタキャンというのも心苦しく、無責任で大人げないと思うし、そうする決意もつきません。


そうはわかっていても自分が悪い、自分が人を許せない、怒りなど感情が表にですぎる自分が未熟、とわかりながら、どうすることもできず、自分を否定しすぎて疲れつつあります。


自分自分自分と話を続けてきましたが、自己中心的ですが、ただただ今一人で苦しいです。


あと2時間後。
どうすべきとおもいますか?

A 回答 (4件)

あなたの気持ちもわかりますよ


でもその友達はいずれにしても他の友達に対してあなたは
今日の幹事を無事に終わらせないとダメです
誰でもいろいろあります
その友達があなたのことを許せないと言ってたというのも自分で聞いた訳ではないでしょう
友達と言っても他人です
誰もがではありませんがあなたとその友達がもめるのを喜んでいる人だっているのですよ
誰でも心から信用してはダメですよ
たとえどんな人でも広く浅く付き合えというのが誰とでももめないで付き合えるという子とです
今回のあなたですが心からではなくても表面だけでもおめでとうが言えるというのが大人ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

物凄くすとんとはらに落ちました。行く気になれました。幹事、無事終えたいと思います。

夫との連れだって動く気にもなれないですが…動かねば、ですね。

ありがとうございました。
こんなすぐに声をかけてもらえるなんて、ネットって、凄いですね。

お礼日時:2017/08/26 14:49

no.2です。


ごめんなさいね。厳しい言い方になりましたね。

迷惑ってつきはなす感じになりましたが、迷惑かける事によって後々尾をひくから。
まわりの友達、新婦。みんなから後々うじうじ言われるくらいならその一瞬だけこらえよう!耐えようってことです。

そしてね、みんないろいろあるんですよ。いろいろあるのはあなただけじゃない。
私もその結婚式のときは彼氏もいないし、みんなまわりは結婚してるしで、仲悪かろうが一度は結婚するような相手と巡り会えてんじゃん!ってね。

みんなしあわせそうにしてるけどすくなからずいろいろあるんですよ。

そう思ってなんとか切り抜けてほしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度も気にかけていただきありがとうございます。厳しい?いえいえ、ありがたいです。兎に角今から、頑張ってきます!

お礼日時:2017/08/26 16:37

出席するだけでも、大変ですよね。



名誉挽回できる機会だわ、と思うようにしては。

精神的に辛いとは思いますが
楽しめるといいですね。

カウンセリングなど受診されては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ですよね、と声をかけていただけてとても救われました。

カウンセリング、通っていますがなかなか成果でず…しかしこつこつと頑張っていきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/26 15:21

今日一日だけなんとかこらえて乗り切って欲しい。



ですね。
仕事と思ってこなしてほしい。

私も昔友人の結婚式の二次会の幹事になりました。
当時もうひとりいた幹事の女性が、旦那さんと不仲だったのか、とにかく情緒不安定で、、、、
打ち合せのときからこちらとしてはしんどかった。。。。

式当日あなたと同じような気持ちになったのでしょうか?わからないですけど、急に泣き出したり、、二次会の会場にくるのが随分おくれてきて、私一人で幹事したり、、、、

最悪です。

はっきりいって迷惑でした。
その後離婚して、再婚していまはすごくしあわせなようですが、、、
新婦さんにとっては一生に一度のこと。
その一日だけお祝いをしなくてもいいです、でも頼まれて引き受けたのなら、せめてこなして欲しい。

そう思います。

切り替えて、こなす。
のみです。

終ってからいくらでも泣いたらいいじゃん。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

切り替えてこなす、のみ。
はい。本当におっしゃる通りですね。

共に幹事をされた方。
きっと私、友人と不仲になった事件のときには同じように皆にははっきり言って迷惑。だったんでしょうね。

はっきり言われると凄く納得です。ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/26 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!