プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

よく仕事探しサイトで福利厚生充実!などと書かれていますが、その内容が詳しく書かれていない場合があるのですが全部が全部社会保険完備とかではないですよね?
その会社に問い合わせるのが一番だと思いますが、まずこちらでお聞きしたいと思いました。
福利厚生と書かれてある時は社会保険に加入できると解釈しても宜しいのでしょうか?

A 回答 (2件)

> 福利厚生と書かれてある時は社会保険に加入できると解釈しても宜しいのでしょうか?


それは判りません。

1 『福利厚生充実!』という場合の福利厚生とは、「法定福利」【社会保険関係】ではなく、どちらかと言うと「厚生」【社員へのサービス:食堂・健康診断・慶弔金・社内販売etc】の事を指しているケースが多いと考えます。

2 社会保険(広義の意味)は、それぞれの法律等で加入できる条件が定められておますので、ご質問者様が希望したからと言って必ずしも加入できるわけではありません。
 また、一部の企業では強制適用であるにも拘らずワザと加入手続きを取らない(経営状態が悪くなるから)と言う違法な事を平気で行っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/05 12:36

>福利厚生と書かれてある時は社会保険に


>加入できると解釈しても宜しいので
>しょうか?

はっきり言えば、関係ありません。
社会保険は法人であれば、加入できないと
おかしいのです。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

しかし従業員の社会保険加入条件は、
勤務条件で決まっています。

大手企業の場合、
⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円
 (年収106万円)以上
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと
この全ての条件を満たすこと。

そうでなければ、
★正社員の3/4以上の勤務時間が
あるかになります。
下記後半、5.留意事項
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

以上の条件に適えば、社会保険に加入
できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/05 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!