プロが教えるわが家の防犯対策術!

我が家には柴犬♂(11)がいましたが、最近新しく柴犬♂(2ヵ月)を飼い始めました。
まだ予防接種を2回しかやっていないので接触はしないようにはしているんですが、
柵越しでも先住犬の方が吠えて威嚇します。
それにつられて子犬の方も吠え返すので両者鳴き止みません。
お互い尻尾は振っているんですが、よろこんでいる訳ではないですよね…?
先住犬の方が先に吠え始めるので叱るのですがそれもよくないんでしょうか?

どうすれば吠えなくなるのでしょうか?

(先住犬は元々、いろんな犬と仲良くできるタイプではありません。
柴犬の雄やしつこい子には吠えますが、基本無視するタイプです。)

A 回答 (3件)

柴犬は、もともと警戒心やテリトリー意識が強い犬種なので、先住の子の気持ちとしては、新しい子犬に対して「嫉妬」に近いものを感じているのかもしれませんね。



尻尾を振るのは、「喜び」以外に「興奮」しているときにも振ります。

吠えあうことをやめさせるのは、まず飼い主さんが先住の柴犬に対して優位性を感じさせてあげることが大事だと思います。

食事など一緒の空間で、最初に先住の子にあげてから、子犬にあげる。
上下関係で安心させてあげましょう。

子犬も社会性を身につける時期なので、吠える行為を日常的に癖にしてしまうのは危険です。


「しつけ」として色々な方法がありますが、吠える行為をやめさせるときに「天罰」というやり方があります。
飼い主さんがやっているとわからないように吠えたときに「天罰」で犬がやめたときにすかさずおやつなどをあげて、褒めることを忍耐強くやります。

●吠えたときに水を顔にかける
●缶に石などいれたもので、吠えたときに大きな音でびっくりさせる

などあります。

ケージに入っている子犬も新しい家で、どうしていいかわからない不安も感じていると思うので、先住の犬を立てつつ、少しづつ家族としての一員として一緒に何かを共有させる機会を増やしてあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!
地道に頑張ってみます!

お礼日時:2017/09/01 11:38

ご質問から、他の回答者様も仰るように、柴犬は警戒心やテリトリー意識が強いのです。


問題点としては、
*「年齢差が大きい」、お爺ちゃんと孫程離れています。他の犬種でも年齢差の大きい場合は仲良く遊べないことがあります。
*「新しい子が幼少すぎる」、犬の社会化時期にママ犬や兄弟達と離されたことで、犬社会のマナーが身についていない可能性があります。

これらのことから、ブリーダーさん等でも、老犬は静かにご隠居しているのが普通で、「ちびちゃんを鬱陶しく感じてしまう」のです。

家の場合はチワワなのであまり参考にならないかもしれませんが、先住犬が犬同士お友達になりにくい場合は難しいと思います。
    • good
    • 2

私は先住犬ミニチュアダックス5歳の時にチワワを迎えました。

チワワが来たときは、ダブルで吠えまくっていました。吠えた時は叱るのはダメ‼️アルミ缶を叩くと吠えなくなります。その繰り返しです。チワワが来た時は、2人は、中々打ち解けない感じだったのですが、1年たってやっとミニチュアダックスがチワワを受け入れてくれて、今は一緒に散歩できるようになりました。歳が離れているのがきになります。私のワンちゃん2匹は、4歳離れてます。あまり歳が離れすぎでは⁉︎
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A