![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
41歳の婚活中の男です。交際経験は全くなく、結婚相談所に入会してから全て女性に断られています。
先日、約10か月ぶりに見合いをセッティングしてもらいましたが、タイトルのとおり断られました。女性と全く交際したことなく、見合いでしか女性と会話したことないため、自然に女性と話せるマニュアルを熟読し、交際経験がバレないように演技指導も相談所で受けて臨んだのに相手女性に女性慣れしてないのを見透かされたみたいです。この年齢で交際経験がないのは人間的欠陥があると思われ、さらにそれをカミングアアウトするのは変人と思われるので、年齢相応に普通に交際経験があるような振る舞いをしたつもりでした。
女性の方は、初めて会う男が交際経験がないということをどこで分かるのでしょうか。また、交際経験がないのにあるように振る舞うのが滑稽、かといって素直に交際経験がないと言われるのもキモイなら、交際経験がない男は見合いでどう振る舞えばいいのでしょうか。
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
#27です。
>日常の姿だからこそ、40年間女性に全く相手にされなかったので、日常の姿は見られるとマズいし、ずっと隠しておきたいのですが・・・。
ご質問やお礼などで知りうる限りでは、質問者さんの日常がそれほどまずいとは思いません。
普通に仕事をしていて人並みの収入があって、趣味で山登りや美術館巡りをしていて、夜遊びをするわけでもないですし・・・・
少なくとも、婚活している同年代のほかの男性と大差はないでしょう。
交際歴がまったくないというのは過去の話ですし、婚活している男性で現在交際している相手がいないのは当然でしょう。
が、女性からしても交際経験をはじめとする過去の経歴は現在を想像する上でも重要だとは思います。
交際歴がないということから「女性への気遣いなどができないのでは?」、「女性を楽しませることが苦手なのでは?」などなどいろんな想像をするかもしれません。
然しながら、交際歴が多くてもそのようなことができない男性だっているでしょうし、少ない交際歴でもできる男性もいるでしょう。
相手の女性にとって重要なことは、現在の質問者さんとお付き合いした場合に楽しいかどうかということであって、必ずしも交際歴の有無が重要ではないでしょう。
たとえば、交際歴に限らず過去の経歴などから現在を想像される事柄ってたくさんあるでしょう。
たとえば、学歴なんかもそうでしょう。しかも多くの場合お見合いではプロフィールに最終学歴を明記するでしょう。
中には高校中退なんて学歴の男性もいるかもしれません。
多くの女性は、「低学歴=低収入とか仕事が不安定」などというイメージが少なくないと思います。
が、中には低学歴であってもその後様々な資格を得たり、手に職を付けて一定以上の収入で安定した職業に就いている人だっています。
また、子供の頃に大病をしているなんていう人もいるでしょうし、そのような人は「身体が弱い」とか「不健康」などとうイメージをもたれやすいでしょう。が、大病を克服して現在は健康だったり、頑強だったりする人もいるでしょう。
もちろん女性の中にも、現在の状態に関わらず、低学歴は絶対にイヤとか病歴がある人は絶対にイヤという女性もいるとは思います。
が、多くの女性は、高学歴だけど現在低収入とか仕事が不安定とか、昔は健康優良児だったけど今は持病があるよりは、過去よりも現在の仕事や健康状態の方が重要だと思うのではと想像します。
交際歴も同様で、過去に交際経験がなかったとしても付き合ったら楽しそうだと思えば十分ではと思います。
交際歴がないことをどうやって隠すかを悩むよりも、どうしたら女性を楽しませられるかで悩むほうが健全ではと思います。
以前のご質問への回答と重複しますが、お見合いを終えて次回のデートにつながるには、
お見合いを通して、相手の女性が「もう一度会っても楽しいだろうな」と思えるかどうかだと思います。
回答ありがとうございます
自分自身、日常生活がまずいとは思っていません。人に迷惑をかけているわけでもないし、借金とかしているわけでもありません。ただ、交際経験がないことが、暴力を振るったり借金したりするのと同列に扱われてしまうのが悔しいです。同じ欠陥人間ということで。
結婚相談所での見合いは、プロフィール=経歴=過去が最も重要視されます。過去を気にしない女性ばかりだったら、釣書など不要です。だからといって、他の婚活方法ができるかと言われたらできないので、相談所に継続して登録しています。
会話で女性を楽しませようとする努力はずっとしています。旅行や登山でのハプニングとかの内容で、分かりやすくコンパクトに伝えられるよう、ノートにまとめて覚えておいてから話すのですが、全然興味を示してもらえません。興味を示さないのはまだいいのですが、「ブサイクのくさに楽しそうにこっち向いて話するな」とか「気持ち悪い癖に趣味を語るな」という嫌悪感を出してこられるのが辛いです。会話がうまくいかないのは、やはり根底に交際経験がないという経験不足が流れているからに違いありません。過去を切り離すことはできません。
>お見合いを終えて次回のデートにつながるには、相手の女性が「もう一度会っても楽しいだろうな」と思えるかどうかだと思います。
結婚への最初の関門なんですが、これが永遠の課題なんだろうと思います。45歳までに一回もデートができなかったら婚活をあきらめようと思い始めてます。
No.27
- 回答日時:
#22です。
お相手の女性が真剣に交際相手や結婚相手を探しているとすれば、お相手の女性が知りたいのはお見合いでの姿ではなく日常の姿のはずです。
なぜなら、交際したり結婚すれば会うのは大半が日常の姿でしょう。したがって、いくらお見合いでスマートにエスコートしたり会話をしたところで、お相手の女性が「日常の姿はどうなのだろう?」と思われてしまえばお見合いは上手くいかないのではと思います。
さらには、お見合いってかなり過酷な制度だと思います。
多くの場合、お見合いってお見合い終了から数日以内には、「前に進めるか、お断りするか」の返答が必要でしょう。
そこには、「保留」とか「とりあえずキープ」っていう答がないんです。
結果としては「良い印象」以外はお断りという結果になる確率が高いのではと思います。
言い換えるならば、「悪くは無い」とか「特に印象なし」というのは、「悪い印象」と結果としては同じことになるということです。
ご質問にある「態度がウソっぽい」というのは、言葉通りに受け止めればお見合いでの印象は決して悪かったということではないのでしょうが、そのお見合いでの態度からは日常の姿が想像できないから良し悪しが判断できないのでお断りということではと思います。
もちろん、お見合いというのは双方にとって特殊な場であって、共に自分の良さをアピールしようとする場でしょう。
然しながら、アピールすることは「お見合いで上手に振る舞えること」ではなく、あくまでも「日常の自分自身」だと思います。
ですから、振る舞うことよりも日常から変わることが必要なのではと思うのです。
>「交際経験のないことが仕方がない」
というのは、これを解消するには交際するしかないわけですが、それが簡単にできるのであればお見合いの必要も無いわけでしょう。
したがって、交際経験のないことは解決しようがないので仕方が無いと書いたまでです。
然しながら、それ以外の部分では日常から変えようと思えば変えられることはたくさんあるのではと思います。
また、おそらく私を含めた回答者のみなさんは「お見合いを終えて次のデートのこぎつける」ことを想定して回答しているのではなく、「お見合いを含めた様々な方法を使って、交際、結婚へと繋がること」を想定して回答をしていると思います。
もちろん、質問者さんがお見合い以外の婚活手段を使わないのは構いませんが、老婆心ながら仮にお見合い後のデートができたとしても今のままでは交際や結婚には行き着かないのではと思っています。
回答ありがとうございます
日常の姿だからこそ、40年間女性に全く相手にされなかったので、日常の姿は見られるとマズいし、ずっと隠しておきたいのですが・・・。
>然しながら、それ以外の部分では日常から変えようと思えば変えられることはたくさんあるのではと思います。
例えばどういうことでしょうか。前におっしゃていた美容院は見合いあるなしに関係なく通っていますし、スーツもクリーニングをかけたものしか着ていません(これは就職してからですが)。
交際、結婚はまだ先のような気がして正直ピンときません。まずは見合いにきてもらうこと。そして、デートを一回することが当面の目的です。相談所の方も「見合い30回ぐらいではまだ序の口」と言っています。また、「デートに至ればあとはトントン拍子に進む」と言ってくれています。デートに進んだとき、そこで分からないことがあればまた質問しようと思います。
No.26
- 回答日時:
こんばんは。
なるほど、隠しているが虚偽はないわけですね。
しかも聞かれれば正直に答えるのであれば問題もありませんね。
潔い態度だと思います。
>SNSは内容を盛る傾向が多いと聞きましたので、
ま、そう言う事もあるでしょうが、、tsu_nさんはSNSを出会いのツールにしない!と仰ったので
相手方のプロフが大盛りだろうと関係ないのでは、と思うのです。
私は「会話の練習に」と思っていますので。
SNSって顔が見えないじゃないですか?
なので会話を持続させるって結構難しいんですよね。
いかに面白そうな話題・時事を提供して相手と会話を続けていくか?
また、相手のパーソナル境界へいかに踏み込んでいけるか、が面白いんです\( 'ω')/
要は会話の「駆け引き」ですね。
私は営業職なんですが会話のキモは常にこの駆け引きが重要で
むしろ話題がつまらなくてもこの駆け引きさえ上手く行ってれば成立するんです。
なので「会話力」というのは人付き合いする際には非常に重要なんです。
お見合いって私はしたことありませんが、あまり話したことない人と
面と向き合って顔を観て話す訳ですよね?
いきなりだと緊張もしますし話題も展開し難いと思うんです。
だからある程度の擦れというか慣れは必要なんじゃないかなーと。
話題を常に提供するという事に慣れておけば、いざという時にすんなり出てくるでしょうし
男として女性に対する気遣いでありスマートさなのかな?と私は思うのです。
そういうスマートさ、に惹かれる女性は案外多いものですよ。
要は「エスコート」ですので(o^―^o)
悪いことばかり考えず、まず気楽に始めてみてはどうでしょう。
回答ありがとうございます
SNSはネット上のやりとりなので、自分が文章を考えて打っている間、普通に相手は待ってくれますよね?
面と向かい合う見合いでは、数秒の沈黙で雰囲気が重くなりそれが失敗への命取りとなります。また、相手の顔色次第で言葉もチョイスしなければなりません。
ですので、SNSでは見合いの練習にならないと思います。この文章を打っている間も手を止めて考える時間が発生しています。見合いでは考えられない時間の使い方です。
SNSが悪いとは思いません。ただ、見合いには役に立たないと思っているだけです。
No.25
- 回答日時:
「子供も無理して産んでもらうつもりもありません」
いやいやいや!だから君はダメンズなんです。君の希望はどうだって良いんです。相手(女性)がその年では嫌がるという事を言ってるんです。 ダメンズなら自分よりも5~10歳上にしなさいね。でないと無理だよ。
回答ありがとうございます
自分の希望がどうだっていいなら、女性なら誰でもいいということでよろしいですか?それでしたらプロフィールにそう書き直します。
以前も、誰でもいいとプロフィールに書いていたのですが「女性に失礼だ」とお叱りを受けて、今の対象年齢にしたのですが・・・。
No.24
- 回答日時:
婚活アドバイザーです。
若い女性を望んでいませんか?
そもそも40代なら子供を産むつもりの30代までの未婚女性からは最初からアウトです。ステータス有りやお金持ちなら別ですが。。
サラリーマンなら子供が20歳で定年ですからね。子作りはあり得なくなります。
40歳以上の女性をターゲットにしてくださいね v(^。^ )
回答ありがとうございます
相手の希望年齢は自分の年齢よりマイナス3歳プラス5歳なので、38~46歳です。子供も無理して産んでもらうつもりもありません
No.23
- 回答日時:
こんにちは。
>本来の質問の回答をいただきたく修正しいようと思いましたが、
とても丁寧にSNSについて説明していただいたので
いえ(笑)
私は決してSNSの説明などしていませんよ。
SNSで会話の練習になればと思ってはいましたが・・・
>見合いでの振る舞い方について質問したのですが
tsu_nさんご所望の見合いでの振舞い方についてですが、正直難しいだろうなとの印象です。
まず1点「嘘のプルフィールであること」
第2点に「嘘を見抜かれてしまうこと」
第3点は「他人の意見に全く耳を傾けないこと」かな。
まずtsu_nさん自身が助け船を出してくれた人達を信用することから始めてみては?
じゃないと見合い相手にも「信用」されないと思いますよ。
回答ありがとうございます
プロフィールには、交際経験なしを記載せず隠しているだけで、交際経験ありと嘘を書いているわけではありません。また、見合いでも嘘をついているわけではありません。自分から言わず隠しているだけで、過去の交際経験の話題にならないように心がけているだけです。もし、過去にお付き合いした経験は?と聞かれたら、敗戦を受け入れる覚悟で正直に答えます。
>SNSで会話の練習になればと思ってはいましたが・・・
嘘はつかなくても、SNSは内容を盛る傾向が多いと聞きましたので、どうしても見合い以外の方法は始める気にはなりません。
No.22
- 回答日時:
#20です。
今回のご質問のタイトルにある「態度がウソっぽい」に全てを表しているように思います。
お見合いのためにその場を繕うとしても結局はお相手に見透かされたということだと思います。
たとえば、春先の通勤風景などを見ていると「いかにも新社会人」というような人たちを多数見かけます。
然しながら、身に着けているものや背格好・年恰好などはその一年前に社会人になった人たちと大差があるわけではないでしょう。
それでもやはり「新社会人」というのは一目でわかることが多いでしょう。
理由はスーツ姿や通勤に対して慣れていないのが雰囲気でわかってしまうからだと思います。
それが1年も経つとスーツ姿も様になって、通勤にも慣れて違和感がなくなるのだと思います。
「変わる」ってそのようなことだと思います。別に新社会人が初々しさを前面に出そうともしていないでしょう。ただ単に一年間継続している間に慣れてきて雰囲気が変わるものだと思います。
質問者さんも同様で、継続している間にそれが身に着くようになるだろうということです。
ですから、お見合いがあろうとなかろうと適宜美容院に行ったり、クリーニングしたスーツを着るように心がけていれば、その姿が自然になるということです。
もちろん、交際経験の有無に関しては一人では変えられませんから難しいですが、常に身だしなみを整えたりしていることで、
仮に「交際経験なし」と言ったところで「どうして今まで交際経験がないんだろう?」という印象に変わるかもしれません。
今のままではおそらくは「交際経験なし」と言うと「やっぱりね」という印象を与えてしまうのではと思います。
また「交際経験がある」ように振る舞っても自然に映るのか、「うそ臭く」見えるのかの違いも出てしまうでしょう。
私自身もけっしてモテるとも思いませんし、実際にモテモテだった時期なんてありません。
それでも外出するときには「ひょっとしたら逆ナンパされるかも?」なんていう淡い期待を持ってちょっとお洒落したりしていたわけです。(実際に逆ナンパなんてされたことはありません。)
でも、こういうことをしているといざ合コンだったり友達からの紹介とかそうではなくても女性のいる会合などでもそれほど気取らずに参加できたと思います。
もちろん、お見合いとなればお互いに着飾ったり気取ったりする場であることは否めません。
が、普段が0なのを100にするのはやはり無理があるでしょうから、普段を30なり50まで上げておいたほうが良いでしょう。
お見合いがあるから変わる、交際相手ができれば変わるのではなく、いつそのときが来ても構わないように日頃から準備をしておくことが「変わる」ことではと思います。
さらにいえば、あくまでもご質問やお礼での印象に過ぎませんが、質問者さんは「自信を持って」嘘を付いたり、見栄を張ったりするのは苦手なタイプの様に感じます。
(嘘を付いたり見栄を張ったりすること自体が良いとは思いませんが、やはり嘘を付くのも見栄を張るのも上手い下手があると思います。)
当然、自信の無い嘘や見栄は相手に見破られやすいでしょう。
そうであれば、嘘や見栄を嘘や見栄ではなく、真実にしてしまうことが得策に思います。
交際経験がないことは仕方ないとしても、それ以外は真実に近づけるように日頃から変えていくほうが良いのではと思います。
回答ありがとうございます
一応、4年間婚活は続けているので、挨拶と女性を椅子に座ってもらうまでのエスコートの所作は繰り返し練習したので身についています。見合いの会話も、最初は全く言葉が口から出てこない状態から今は何とか会話を成立させるぐらいまではきています。日頃から会話の練習はしていて、ノート2冊ぐらい会話のネタと会話の流れの予測をまとめて、会話の対策を立てています。
「交際経験のないことが仕方がない」が、自分では済まされたとしても相手女性にとっては済まされない問題です。暴力をン振るう、ギャンブル依存と同じぐらいに人間的に問題があるということです。これがバレたら一発で終わりです。
新社会人を引き合いに出して年数が立てば違和感がなくなるとおっしゃっていましたが、自分は4年間続けても交際経験ないように見えるという違和感が消せません。
ずっと交際できない→相談所で見合い→交際経験がなくて断られる→ずっと交際できない
このスパイラルから抜け出さません。
No.21
- 回答日時:
>以前、職場に自分の名前をどこで調べたのか
帳簿屋ではなく名簿屋でした(笑)
この世に調べられない個人情報など存在しません。
氏名・住所・電話番号・年齢・勤務先などはすぐ調べられますよ(笑)
>不用意にSNSなどをしたくありません。あと、昔の学生時代の知り合いとかに見つけられたくないのもあります。
なら、仕方ありませんが出逢いのチャンスは今と変わらないと思います。
何回かやり取りして感じた事があります。
tsu_nさんは自分のやり方に余程の自信があるのでしょうか?
こちらの提案に「いいですね」がなく全て「拒否」の姿勢ですね。
私としてはここに相談に来てる時点で、tsu_nさん自身困ってるから少しでも妙案があれば
と思われて来られてると思ったのですが。
私は「何かを変えたい」と思ったときは今までとは全く違う発想ややり方で
切り抜けることが多いんです。
正攻法がダメならって事で(笑)
なのでtsu_nさんがその聴く耳を持たない姿勢のままでは何を提案しても駄目でしょう。
引き下がることにいたします。
妙案を出せなく申し訳ありませんでした。
がんばってくださいねヾ(*´∀`*)ノ応援してます。
回答ありがとうございます
すみません。見合いでの振る舞い方について質問したのですが、まさかSNSを勧められるというような回答が来るとは思っていませんでしたので。本来の質問の回答をいただきたく修正しいようと思いましたが、とても丁寧にSNSについて説明していただいたので、断るのが申し訳なくなってしまいました。
SNSは出会いのツール以前に個人情報の流出の危険の印象が高いため、最初からするつもりはありませんでした。かといって、見合い自体が自信のある婚活方法でもないのですが・・・。他の婚活方法を消去していって残ったのが相談所での見合いです。申し込んで見合いまで進んだ確率は低いのですが、ゼロではないので少ないチャンスをものにできればいいなと思っています。
No.20
- 回答日時:
#19です。
>本来の自分が底辺なので、そこから離れていくことはいいことではないでしょうか。素の自分のままでずっと過ごしていたので、37年間も女性と会話もできませんでした。
#19でも回答したように、もちろん異性に好かれるように「変わる」努力は必要ですし、「変わる」に越したことはないでしょう。
ただし、どうも質問者さんの回答やお礼などを拝見すると、「変わる」のではなくお見合いで「振る舞う」ことに意識がいっているように思います。
「変わる」というのは素の質問者さんがそのようになる、そのようになるように努力するということでしょう。
たとえば、「お見合い前には美容院に行き、クリーニングしたスーツを着る」とのことですが、
変わるというのは、お見合いの有無に関係なく適宜美容院に行ったり、クリーニングしたスーツを着たりすることでしょう。
苦手な会話の克服でも、お見合いのために会話の練習をするのではなく、会話が苦手ではなくなるように日頃から会話をするような努力をすることではと思います。
以前に質問での回答にあった、飲み屋に行くとか合コンや婚活パーティーや街コンに行ってみるとか、 ぽん_ぽん_3さんの回答のSNSでも全ては「質問者さんが変わるため」のアドバイスだと思います。
もちろん、そこで結婚相手が見つかるかどうかはわかりません。が、そこで経験したことで質問者さんが変わればお見合いの成功率も上がるのではということだと思います。
回答ありがとうございます
交際する相手が現れれば、自分自身変われると思います。しかし、現状のいないままでは「変わる」というのは語弊があるような気がします。「振る舞う」という表現のほうがしっくりくると思います。ウソでも自信があるように見せないと話になりません。ずっと自信なさげにしていたため、会って5分で帰られたりしていましたので。
もし、交際相手ができればもちろん会うたびに引き続き適宜美容院に行ったり、スーツをクリーニングにかけます。
これまで4年間、婚活をしてきて未だ見合いの次のステップに進めていないことを思うと、周囲の男より大分劣っていることを見せられ、押しつぶされそうになりますが、歯を食いしばってまだ続けていこうと思います。
No.19
- 回答日時:
#16です。
以前のご質問への回答と重複しますが、
何事においても相手の女性に対して不快感を与えず、可能な限り心地よくすることが最低限必要なのではと思います。
然しながら、厄介なことに何を不快に感じて何を心地よく感じるかは、お相手の女性によってマチマチだということです。
したがって、質問者さんが過去のお見合いでお相手に断られることになった理由が、次のお見合い相手にも当て嵌まるとは限りません。
その上で、過去のお見合いでの反省を元に「次はこうしよう」などとどんどん修正点が増えていくたびに、
お見合いでの質問者さんは本来の質問者さんからは大きくかけ離れていっているのではと思います。
もちろんお見合いという場ですから、最低限のマナーはあるでしょうしよく見せようという姿勢は必要でしょうが、
そこはお相手の女性も同じだと思います。
しかし、それ以上のことについてはお互いの素に近い部分で話したりすることが本来のお見合いではと思います。
仮にお見合い対策で作られた質問者さんで次のステップに進んだとしても、その次はないのではと思います。
そのように考えると、質問者さんがお見合いでどう振る舞うのかということよりも、質問者さん自身がどう変わるのか、どう変わろうとするのかということのほうが重要ではと思います。
世の中の大半の決してイケメンでもなくお金持ちでもなくほかにも特筆したようなステータスもないような男性は(女性も同様でしょうが)、
異性に気に入られるように、特に好きな異性に好かれるように、自分を変えるように努力した結果、交際や結婚にたどり着いていると思います。
その上で、「お互いに変えることが少なくても良い同士」というのが相性というものでしょう。
私自身は男性なので女性の気持ちも完全には理解できませんし、女性もそれぞれだとは思います。
が、多くの女性は「私は交際経験がありません。」と開き直られることを好ましいとは感じないように思います。
せめて「交際経験はなくても、今後女性への気遣いなどは努力していきたい。」などという姿勢が必要ではと思います。
回答ありがとうございます
>などとどんどん修正点が増えていくたびに、お見合いでの質問者さんは本来の質問者さんからは大きくかけ離れていっているのではと思います。
本来の自分が底辺なので、そこから離れていくことはいいことではないでしょうか。素の自分のままでずっと過ごしていたので、37年間も女性と会話もできませんでした。
>せめて「交際経験はなくても、今後女性への気遣いなどは努力していきたい。」などという姿勢が必要ではと思います。
交際経験があるという根拠がなければ、女性への気遣いができる保証がありません。冒頭の「交際経験なし」で多くの女性は不信感を持ちます。10代20代なら許せても、40代で交際経験なしは人間的に問題があると疑われても仕方がありません。
なので、それを隠したいしバレるのが怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 50代の男性です。また婚活失敗しました!お見合いして1ヶ月余り交際してた女性からお断りされました。自 8 2022/11/27 15:22
- 婚活 痩せ型のモヤシ男は、あり? 痩せ型オタク、ひょろひょろ、でも良い会社に勤務の男性はアリですか? 婚活 4 2023/08/16 10:53
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚の時期はもう遅すぎる?諦めようか考えています。 7 2023/05/22 07:45
- 片思い・告白 一目惚れからの恋愛って難しいですよね。 大学4年生男です。 周りを見ると一目惚れからアプローチして交 3 2023/04/06 17:55
- その他(恋愛相談) 26歳男性で今までの彼女と2年以上と交際経験が長かったり、別の彼女とは同棲経験もあったりするなら流石 2 2022/05/02 22:36
- その他(恋愛相談) 26歳男性で今までの彼女と2年以上と交際経験が長かったり、別の彼女とは同棲経験もあったりするなら流石 5 2022/05/03 07:44
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。 20歳男です。 マッチングアプリで女性からアタックされています。話は合いますが、正直 3 2022/05/14 14:55
- 婚活 婚活でお会いした方としっくりこない 8 2022/08/16 16:13
- その他(恋愛相談) 今26の軽度知的障害持ち男なのですが、、、もし仮に本当に自分が彼女を作るとしたらもちろん年齢的に相手 3 2023/02/14 18:24
- モテる・モテたい 処女が好む男 1 2022/08/13 23:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お見合いで交際終了された人と...
-
結婚相談所で活動したことのあ...
-
ピンサロ嬢に恋をして、結婚に...
-
この男性は不誠実? それとも、...
-
警察官の方は交際前提の相手も...
-
結婚相談所に登録して3人から誰...
-
非処女とリスクヘッジ
-
婚活 仮交際で音信不通
-
結婚相談所の仮交際期間終了後...
-
(結婚相談所)真剣交際後のお別...
-
結婚相談所で知り合った男性か...
-
交際9ヶ月でプロポーズ、1年記...
-
相談所を通じて出会った女性と...
-
オーネットでの婚活について
-
ペアーズでマッチングした男性...
-
お見合い日程の調整について
-
紹介話が進みません。催促して...
-
今年32歳 シングルファーザー ...
-
お見合いの不成立について
-
お見合い後の仮交際で、二度目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピンサロ嬢に恋をして、結婚に...
-
お見合い申し込みしてその日に...
-
結婚相談所で活動したことのあ...
-
お見合いで交際終了された人と...
-
お見合い後の仮交際で、二度目...
-
交際9ヶ月でプロポーズ、1年記...
-
紹介話が進みません。催促して...
-
警察官の方は交際前提の相手も...
-
結婚相談所で知り合った男性か...
-
彼が人妻と浮気
-
この男性は不誠実? それとも、...
-
婚活 仮交際で音信不通
-
相談所の仮交際が怖い
-
お見合い日程の調整について
-
相談所のカウンセラー 真剣交際...
-
ツヴァイでの婚活を考えています。
-
仮交際時、食事をして奢っても...
-
結婚相談所に登録して3人から誰...
-
婚活をしている身ですが、後悔...
-
(結婚相談所)真剣交際後のお別...
おすすめ情報