
亀の死因、わかる方いらっしゃいませんか。長文すみません。
先ほどペットのクサガメ(7才)を死なせてしまいました。昨日いつも通り餌を与え、亀も最初は普通にパクパク食べていたのですが途中でパタッと食べなくなりました。その後あまり動かなくなりしばらくすると、水の中でお尻を上下に浮かせるような動きをした後頭を伸ばし口を大きく開けて足をビクッとさせながら餌を吐くというのを複数回繰り返していました。今日もそのまま元気が無く、日光浴させたりぬるま湯に入れたりしてみたのですが変わらず。その後左足の付け根がブヨブヨになり腫れていました。そして苦しそうに頭を振りながら足をバタバタさせ、フンを出した後口から空気をガボガボっと出し力尽きてしまいました。最後に暴れた後足の付け根の腫れは引いていました。
以上が元気が無くなって死んでしまうまでの様子です。昨日餌を食べなくなるまではいつも通り元気でした。ずっと付きっきりで見れていた訳ではないので私が気づかぬうちに何か病に侵されていたのでしょうか。死因を知りたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お断りしたように推測の域を出ませんが、おそらくカメちゃんは卵詰まりを起こしていたのではないかと思われます。
卵を産卵できないまま、おなかの中の卵が内蔵を圧迫し、口は食べてもおなかが受け付けない状態だったのかと。
さらには、出口付近の卵が詰まり、あとのも出ないわけですから、中にはおなかの中で割れたり、腐ったりもし得るわけで。
早いうちに獣医に行かれレントゲンを撮れば確認もできたでしょうが、原因が確定できたところで、、産卵誘発剤の投与で出せたものか、おなかの甲良を開く手術をされるとしても、当然体力的な問題もあり生きながらえたかどうか。
足の腫れもおそらく足が腫れていたのではなく、おなかの中の卵や押し込まれた内蔵が足の方に押し出されていた状態だったのかと。
お気の毒でした。
「カメ 卵詰まり」とでも検索されると、悲しい思いをされた飼育者さん等の様々な体験にふれることもできます。
卵詰まりというのがあるんですね、、、検索して色々見てみたのですが無精卵を産むことさえ知りませんでした。もっとカメについて知識をつけておくべきだったと情けない思いでいっぱいです。
丁寧にお答えいただいて本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お断りしたように推測の域を出ませんが、おそらくカメちゃんは卵詰まりを起こしていたのではないかと思われます。
卵を産卵できないまま、おなかの中の卵が内蔵を圧迫し、口は食べてもおなかが受け付けない状態だったのかと。
さらには、出口付近の卵が詰まり、あとのも出ないわけですから、中にはおなかの中で割れたり、腐ったりもし得るわけで。
早いうちに獣医に行かれレントゲンを撮れば確認もできたでしょうが、原因が確定できたところで、、産卵誘発剤の投与で出せたものか、おなかの甲良を開く手術をされるとしても、当然体力的な問題もあり生きながらえたかどうか。
足の腫れもおそらく足が腫れていたのではなく、おなかの中の卵や押し込まれた内蔵が足の方に押し出されていた状態だったのかと。
お気の毒でした。
「カメ 卵詰まり」とでも検索されると、悲しい思いをされた飼育者さん等の様々な体験にふれることもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのメスが木をがりが...
-
カブトムシのオスがもぐったま...
-
カブトムシのメスの行動について。
-
カブトムシ、メス、オス1匹ず...
-
クサガメの水槽が真っ白に
-
オオクワガタの産卵木ですが木...
-
クワガタ産卵朽木について
-
現在アトラスオオカブトを飼育...
-
コメ虫(お米の中にわく米粒大...
-
カブトムシのメスだけが、次々...
-
カブトムシがメスばかり
-
カブトムシのオスとメスが夜に...
-
カブトムシの産卵について
-
なぜ網戸に飛んでくるカブトム...
-
カブト 交尾 死亡
-
人類は男性より女性が小さいの...
-
クワガタの交配について質問で...
-
蛍のメスはオスを食べる
-
クワガタのお尻から…… クワガタ...
-
洗面所にいましたがこれはなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのオスがもぐったま...
-
カブトムシのメスが木をがりが...
-
カブトムシのメスの行動について。
-
カブトムシ、メス、オス1匹ず...
-
オオクワガタが木にガリガリと...
-
クワガタ産卵朽木について
-
ディスカスが突然暴れだす
-
クワガタ飼育用の朽木について
-
カブトムシ 産卵の見極め方
-
クサガメの死因を知りたいです
-
オオクワガタの産卵木ですが木...
-
現在アトラスオオカブトを飼育...
-
この虫なんですか?ベランダに...
-
ディスカスが背びれを震わせて...
-
産卵セット投入後の♀クワガタに...
-
カメが血らしきものを…
-
コクワのメスを拾ったのですが
-
クサガメの水槽が真っ白に
-
リクガメの初産卵。20年前に子...
-
カブトムシの産卵用マットについて
おすすめ情報
お目通しいただきありがとうございます。亀はメスです。