アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年以上飼っている完全室内飼いの猫ちゃんが、夏の7月頃に腎臓を悪くし、ご飯をほとんど食べない日が続いたのですが、あらゆるご飯を試し投薬を続けていたら、数値も良くなり、今は元気にしています。ただ、今までなかったのですが、体を異常に舐めたり掻いたり擦ったりするようになり、今朝は耳にかさぶたを見つけました。両耳に掻いた痕があるのですが、何なのか原因を一生懸命探してあげたいのですが、心当たりは、エアコンを替えてつけっぱなすようになったこと、ご飯が変わった事、薬を飲んでいる事です。それは7月頃からそうなのですが、皮膚に異常が見られるようになったのは最近です。耳の中はきれいで、ダニではありませんでした。蚊もいません。水分が足りなくて乾燥気味ではあります。
よろしければ、アドバイスや情報をどうかお願いします。

A 回答 (3件)

薬が合わない場合も考えられますので


医者で診てもらうといいと思います。
素人判断で、悪化させてしまったら可哀想なので。
良くなりますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

そうですね、通院はしていますが、また月曜日に先生に相談してみます。
なんとか原因を突き止めてあげられたらいいのですが。
お答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2017/09/02 21:47

薬の副作用でそういうことが出ることがあるかを病院に確認してみるとか...


あとは、フードが変わったことでなにかアレルギーがあるものが入っている可能性もあるのかも。
もしくは免疫が落ちたことで皮ふ疾患になったのかも(アトピーなどを含め)しれません。
乾燥気味ということなら、そのせいかもしれません。猫は結構湿度が必要な動物だと思いますので。50-60%くらいは
あるように気をつけてあげたほうがいいのかも。
書かれている情報では、フード、薬、体調不良だった、乾燥気味、全て原因があるかもしれません。

皮ふについては、何かのアレルギーなのか、というのはわかりにくい場合もあるみたいです。
アトピーというところまではわかっても、それ以上のことがなかなかわからない知人宅もあります。
皮ふ専門医がいる病院か、皮膚科が特化している病院、皮膚科の専門医が外来で来る病院などがそばにあれば
相談したほうが良いかも。だいたいは全科診療となっていますが、大学で皮膚疾患を研究していた獣医師がいるとか、
あるいは皮膚科というのがちゃんとあるという場合は、結構力を入れているということも多いので、
ほかのところよりは原因が分かる可能性が高まるかもしれません。

ただ、たぶん、質問を読んだ方が専門医だとしても、あまりそれだけではどうしてもわからないことも
多いかと思いますし...実際、人間のアレルギーなどについても、
いろいろとやってみてもわからない、改善されないことも多いみたいですよね。
それと同じかも...とにかく何が原因かわかるといいですね、お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても丁寧に真剣にお答えいただき、ありがとうございます。
おっしゃる通り、体調を崩した事によって全て原因があるのかもしれません。
薬や皮膚の事については医師と相談して、猫ちゃんの皮膚の病院については調べてみます。
人間もそうですが、ある程度湿度は保っていないと乾燥しますね。気をつけてみます。
やはり、飼い主は素人ではあっても、一番側で見ていて、原因を排除してあげられるかもしれないのも飼い主なのですよね。
病院や家族を頼りながら、猫ちゃんが元気でいられるよう明るく前向きに頑張ります。

お礼日時:2017/09/02 22:00

薬やフードのアレルギーかも。


かゆいイコール虫ばかりではありませんので病院へ。
また腎不全で水分不足は非常に良くないので、自宅輸液はしていないのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お答えいただきありがとうございます。
心当たりをひとつひとつ、確かめているところです。
そうですね、水分が足りていないのは良くないですよね。今は腎臓の方は数値が良くなり安定していますが、引き続き水分には気をつけていたいと思います。
薬が効かなかったら、点滴等も取り入れる予定でしたが、食事内容や薬がよく効いたようです。

お礼日時:2017/09/03 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!