
猫のご飯のやり方について
猫を飼って2年弱なのですが、ご飯をいろいろ組み合わせています。もともとはドライフードだけで、おいしいものを食べさせてあげたくてチュールや缶詰を買うようになりました。あげ方にコツがあれば教えてほしいです。ドライキャットフードはカリカリっていうんでしょうか。まあ、普通に食べます。ただチュールや缶詰の味を知ってしまったので、チュールは1日一本、缶詰は小さい缶を2日に一回あげながら、ドライフードは小皿に少し出してあげています。チュールだけ旨味が強いのか食いつきが激しいです。初めての検診でちょっと痩せてるかなって獣医さんに言われてから気をつけていたので、現在体は大きくなってきたんですが、比較的スリムです。写真はいつもコロコロ丸く見えてしまいます。ブリティッシュショートヘアで、日頃から細かい毛が抜けます。常時抜けていたので、先日櫛をかけていたらものすごい毛が抜けてソフトボール大の毛玉になりました。圧縮してないのでふわふわですけど、猫も犬と同じで春の時期に毛は生え変わるのでしょうか。後部屋飼いで検診以外はほとんど外の世界を知らないのですが、窓から外を見るのが好きで、ほとんど鳴かないのですが、ご飯と外を見たい時だけ泣きます。後足跡がわかるみたいで僕の足跡がすると部屋の中から鳴きます。耳がいいのは言っていたのですが、足音まで聞き分けるとは知りませんでした。猫のことで先輩方にいろいろアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。


No.8ベストアンサー
- 回答日時:
猫用スープありますよ。
写真は今家にあるスープですが、こんな感じです。この他にも色々売ってますよ。病気予防にも水分をとらす事は大切です。(猫は尿結石など出来やすいので、水分とらす事は本当大切です。)
猫はあまりお水を飲まないので、こういうスープを利用して水分とらしたら良いと思いますよ。
猫のご飯には総合栄養食と一般食があります。
スープなどの一般食だけでは栄養が取れないので総合栄養食をメインで与えないといけません。
あと、冬はお水も冷たくなるのでぬるま湯を入れてあげたら飲みやすくなりますよ。

No.5
- 回答日時:
あるある、確か、モンプチとか、シーバとか。
あと、知らないメーカーのやたらと食い付きがいいホタテ味スープとかあります。
一時的に喜ぶかも知れないけど、うちはまだ若いのであげません。
ドライフードも、シーバあげたら、ロイヤルカナン食べ無くなっちゃったので、うちはあげてません。

No.4
- 回答日時:
うちは、朝と晩のご飯はメインでドライフードを20gあげて、一般食の缶詰やスープを少量一緒に与えてます。
お昼は、総合栄養食のウェットフードを半分とドライフード5g与えてます。
チュールなどのおやつは3時のおやつの時間に半分程度与えてます。
私も質問者様と同じでなるべく色々な物を食べさせてあげたけて、メインのドライフードは決まった物を買ってますが、一緒に少量与えるウェットフードやスープは色々な物を買ってきて色々な種類を食べさせてます。
No.3
- 回答日時:
キャットフードはやめて、ご飯にかつお節、缶詰の魚をのせて、味噌汁をかけた物を食わせると、いいです。
ーーー以前、新聞の記事、「某研究所の研究によると、キャットフードを食わせると、猫の寿命は、5年短くなる。」。No.2
- 回答日時:
うちは、ドライフードのみにしてます。
最初はチュールやモンプチのウェットとかあげてましたが、栄養が偏るといけないので、ロイヤルカナンのドライしかあげてません。しかも、1匹膀胱結石になってしまったので、みんなロイヤルカナンのユリナリーライトにしてます。
毛は抜けます。ひと触りしただけでけっこう抜けます。(4匹います、スコティッシュとマンチカン)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢の猫に子猫用のフードはOK?
-
ネコのご飯の与え方について
-
水を飲まない猫には、腎臓病や...
-
ネコを家で飼われている方へ質問。
-
メインクーン1歳半で2.7キロし...
-
猫がご飯をあまり食べてくれま...
-
8ヶ月雌猫(避妊手術済)のフ...
-
ドライフードだけでも食べます...
-
猫に免疫力を上げるためのサプリ
-
子猫がウェットフードを欲しが...
-
ドライフードを食べなくなって...
-
猫のごはんのかさ増し
-
ヨウ素の入ってないキャットフード
-
猫の偏食で困ってます
-
現在、一歳になったばかりのオ...
-
キャットフードのみで栄養はO...
-
開封後の缶詰のフードの残り
-
虫下しハンバーグ
-
【猫】初めての流動食、カロリ...
-
猫の適正体重は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢の猫に子猫用のフードはOK?
-
猫のご飯 ドライフードとウエッ...
-
8ヶ月雌猫(避妊手術済)のフ...
-
猫のごはんのかさ増し
-
子猫が餌を残してしまう
-
毛玉が無いのに飼い猫がよく吐く
-
メインクーン1歳半で2.7キロし...
-
ヨウ素の入ってないキャットフード
-
子猫の多飲多尿
-
虫下しハンバーグ
-
カリカリが嫌いでモンプチしか...
-
水を飲まない猫には、腎臓病や...
-
子猫がウェットフードを欲しが...
-
猫に免疫力を上げるためのサプリ
-
猫の適正体重は?
-
猫エイズの猫に餌を食べさせる...
-
キャットフードのみで栄養はO...
-
ネコを家で飼われている方へ質問。
-
猫がご飯をあまり食べてくれま...
-
【猫】初めての流動食、カロリ...
おすすめ情報
言っていた→知っていた 誤字すみません。
植物がないと猫にもストレスだということですね。植木類はすぐに噛んで遊んでしまってなかなか育ちません。
質問なんですけど、猫ちゃん用のスープってあるんですか?
もともとルームメイトが飼っていたんですけど、猫アレルギーを口実に飼うのを放棄したので、かわいそうで引き取りました。やっぱりこどもと同じですよ。僕を信じて毎日待ってる。信じる純粋な気持ちって動物に教えられています。
足跡→足音 誤字すみません
みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございました。