
特別な操作をすることもなくいつも通りの使用中に以下に示す状況となってしまいました。 解決策を教えていただけませんでしょうか。
1.タスクバーの中の Windowsスタートアイコンをクリックしても受け付けずPCを閉じることも出来なくなりました。 したがって当然のことながらスタートメニューも表示できません。
2.タスクバーの中の Microsoft Edge アイコンをクリックすると explorer.exe のウィンドウウが表示されそこには クラスが登録されていません というメッセージが表示されます。
ストアのアイコンでも全く同じ症状です。
ただし、タスクバー中の ファイル、ie、outlook, firefox, googlechrome, word, excel, smart vision, CHUSEI PVR のアイコンは正常に受け付けます。
尚、当マシンは NECのVALUESTAR VN770/R です。
以上ですのでよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
携帯紛失 警察対応
-
LINEのメッセージ通知
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
ハードディスクの電源は切って...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
ノートPCの電源を入れた瞬間連...
-
USBハブ(セルフパワー)を挿し...
-
電源を入れてから10秒後くらい...
-
起動が徐々に遅くなりました。
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
コンピュータ起動時にぴぴぴと...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
パソコンの電源が点いたり消え...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
先日自作パソコンの電源が故障...
-
画面に赤い線が!
-
部屋からなる異音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LINEのメッセージ通知
-
ハードディスクの電源は切って...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
necノートパソコンの電源を切っ...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
Dell Inspiron 530が起動しない
-
USBメモリの挿入タイミングにつ...
-
外付けHDDの電源を切っても大丈...
-
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
電源を入れてから10秒後くらい...
おすすめ情報