dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って半年の彼氏です。彼は仕事で疲れているから、素っ気ないと感じるのでしょうか?不安に思う事が増えてきました。そんな時は皆さんどうされていますか?アドバイスお願いします。

お互い社会人1人暮らし、休みの日に彼の家で過ごす事が主です。
今まで怒ったことが一度も無く、時々小言は言いますが優しい彼です。ただ、朝はピリピリとしていて、和やかなおはようといった雰囲気ではないんです。昼間からからだんだん丸くなりますが、寝起きが悪いのでしょうか。あとお酒が入ると甘くなるんですが、今日はなんだか素っ気ないと感じてしまう時はテレビを見ながら話しかけても話半分といった感じで。怒ってる?今は話しかけて欲しくないのかな?私だけ変に空回ってる?と思ってしまいます。私もそういった空気に敏感に反応してしまうので、一度感じとったら、こちらから甘えてみるなんてできず。一緒に座っているのに変な間があったりして。折角、逢っているのになぁと気持ちが冷めてしまいます。お互い人間だから気持ちの波はあるのは当然と思いますが、優しい時と冷めている時の差がキツい時があります。

前に彼が飲み会から帰って急にテンションが下がってすぐ寝てしまった時は、女として飽きられているのか?いや、仕事上がりで飲み会あがりでくたびれ果てているんだから、寝かせてあげなきゃと思いました。体の関係云々でなくていいので、なにかちょっと話すとかして隣にいれれば幸せだったんですが、それがなかったので私って何なんだろうと思い出したら悲しくなり、ソファで寝ていたら迎えにきて抱きしめてくれましたが。セックスも付き合ったばかりの頃より減りました。連続で休みの日にあるかないかで、彼も年上だし疲れてるもんなぁと思いますがたまに不安になります。

最近、きっと私はなにか他に熱中できる趣味を見つけなければいけないなと思いました。休みの日逢えると思うとオシャレも頑張って、で、頑張ったんだけど素っ気ないと虚しくなります。逢っても素っ気ないのに、好きな時に家にいていいよ、またいつでもおいで、と言われると最近訳が分からなくなっています。

仕事が忙しく疲れているのも分かります。そんな時、支えてあげられたらと思います。反面、正直に寂しかったり虚しかったり、もっと話したりスキンシップをとりたいと思うのを押し殺しています。逢って一緒の時間を過ごせるだけで幸せだって分かっているつもりなのに、我儘ですよね。
私は、やはり彼に比べたら休みも多く、空いている時間があるから悶々と考えてしまっているのでしょうか?私は構ってちゃんなのでしょうか?私から空いに行くのは回数を減らした方がいいのかなとも思います。皆さんは、恋人が素っ気ないと思った時は何かしていますか?支離滅裂で申し訳ないのですが、アドバイスがあれば是非お願いします。

A 回答 (2件)

あなたも感じているように、きっとあなたは彼に依存しすぎな所があるのかもね。


そのためには、自分磨きをすることや自分の時間を大切に出来るようになることが必要だと思います。
そして自分で楽しめる趣味を見つけることも大事なことですよね。
出来れば家のなかでする趣味よりも、外に出て誰かとふれあうような趣味は良いと思いますよ。
もちろん、習い事だって良いのでは?
自分を習い事で高められますし、自分のスキルアップにもなるはず!
きっと、チャレンジ精神が鍛えられ、自分にも自身が持てるようになれば、
今のような恋愛依存の克服に繋がるのだと思います。

誰でも相手の事を好きになりすぎて、依存してしまう面もあるかもしれない・・。
でも、その依存してしまうかもしれないことに自ら気がついて対処をするのか、
ただそのままでいるのか…?
きっとそこに、二人の関係が長く続くポイントがあるのかもね。
そして今、彼が仕事で忙しい状況を理解しているあなたであっても
そんな状況だと寂しい気持ちや不安な気持ちが強くなってしまうでしょうね。
でも、そんな時こそ彼の気持ちを受け止めてあげて、
彼を支えるつもりで待っていてあげましょう。
しかし、ただ不安ばかりを抱えてネガティブにならないためにも、
彼にそんなあなたの不安な気持ちをしっかりと伝えることは大切だと思います。
まずは、焦らず冷静に…
そして彼の気持ちを知れるように気持ちを伝え合うことが出来れば、
きっと彼の本音や状況も見えてくるはずですし、不安も解消させるかもね。

頑張ってくださいね。
あなたの恋愛が上手く進みますようね…∴∵*∴∵*∴∵
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろあくさん

アドバイスありがとうございます。
以前は1人の時間を楽しめる方だったのですが、最近はめっきり変わってしまって。こんな風になるのは初めてなので、戸惑っていました。
自分に自信がないから、ふとした事もマイナスに考えてしまっているのかもしれません。
寂しい気持ちを感じてしまう自分自身を責めてしまうことも、自信のなさから来ているのかもしれません。正直な気持ちを受け止めつつ、自分を磨けることを探したいと思いました。言葉を選んで客観的にアドバイス頂いたこと、
そして私、おかしいのかなと不安だったので、誰にでもあるかもしれないとの言葉にとても安心しました。彼が大変な時に、なにか支えになれるよう、自身も成長したいです。ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/10 23:39

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
あなたが「影の支配者」になる、というのは、いかがでしょうか。
あらかじめ、もしケンカした場合はお互いが反省して謝ろうという事を話しておけばよいのではないでしょうか。そうすれば、ケンカした場合に大事にならずに済むと思いますよ。
あなたの幸せを祈っています。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!