dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。
大変乱筆かと思いますがご了承ください。

付き合って一年たつ彼氏がいます。

私は一人暮らし(23歳)、
彼氏は実家暮らし(32歳)です。

共に結婚を前提とした付き合いで、
昨年9月頃同棲の話が出てから、
好条件の物件があったため、
今月から同棲が始まりました。

っと言いたいところなのですが、
彼の実家での事情で
彼が引越してくるのは
まだいつになるか未定です。

実家の事情は
現在彼の実家は

彼、彼の母、彼の兄 3人暮らし
現在彼は毎月実家にお金を入れている。
彼が、家族へ同棲始める事を伝えたところ
『彼の母は年齢が65歳で働いてはいるが、
給料が少ないので、同棲はじめても毎月実家に
お金は入れて欲しい』と言われており、
毎月実家へ入れる金額についてなど話し合いが
終わっていない為、引っ越せないとの事でした。
(話し合いし始めたのは8/25くらいから)

私が彼にいつ引っ越せるかわからないの?と
聞いたところ、『ハッキリとした日が伝えられなくて申し訳ない』と言われました。

あと、私が今回引っ越できない理由を知ったのは
昨日で彼に問いただした所5分くらい黙り込み、
上記の理由を教えてくれました。

みなさんはこの引っ越しできない
理由をみてどう思いますか?
率直な感想をお聞かせ下さい。

A 回答 (8件)

彼がそう言うなら、そうなんだろうなと思う。



板挟みになって、なにか困っていないか、
言えなくて無理していないか、自分には話して欲しい。
そういう存在になりたい。

彼には、私という存在がいる。
そういう彼の事情と、彼の家族の事情がある。

私の立場では家族の事情に踏み込めない。
彼もまた、私と家族の在り方にとやかく言えない。
今は、まだそういう関係。

だからこそ、色々な人に聞いて自分を混乱させたくない。



後先考えず行動しない、先走らない人だなと思います。
    • good
    • 0

多分親に反対されたのでしょうね。


結婚する前に同棲なんてと
多分その年代の親はそう思います。
あなたが軽いと思われています。
    • good
    • 0

引越しできない理由が問題なのではなくその理由を同棲の話が出たときにできなかった彼氏さんが問題です。

親離れもしていない自立もできていない、大人としての話し合いができていない。32歳でそれでは質問者さんが相当苦労されますよ…
    • good
    • 1

65歳にもなって子供からの入金がなければ生活できないという計画性のない母親。


弟がいなければ、母と二人で暮らしていける程度の収入もない(もしくは金を入れない?)兄。
彼のバックにいる家族二人とも「ハズレ」じゃない?

そもそも同棲話出た段階で事情を説明せず、住居は借りて彼女には先に引越させ、
逃げづらくなってから彼女に問いただされて「実は…」なんて話す彼自身も「アタリ」とは言えなさそう。
少なくとも「実家にお金を入れることを母親から言われている」なんてこと、住居借りる前に言うべきだよね。
「借りる前は出て行くって話を家族にしてなかった」なら尚更計画性のなさが心配。
20歳そこそこならまだわかるけど、32歳でこれじゃ、あなたこれから彼を「育てる」のに苦労するよ。

本気で彼と結婚を考えているのであれば、
彼に実家とは縁を切ってもらい金は一切入れない、か、
事情に納得できるのであれば最悪結婚即同居or一生彼の家族に援助し続ける、くらいの気持ちは必要かもね。
彼が引っ越してきて動きづらくなる前に、彼の家庭の事情と将来ビジョンをよく聞いておきましょう。
    • good
    • 0

多分、実家が居心地がいいのです。



一番の方法は、彼氏の職場と彼氏の実家の間の寄りやすい位置に住むことでしたね。

帰るくらいならアナタの部屋に寄れば早く職場にいける。
荷物もすぐにとりに帰れる。それなら、彼氏もすぐに同棲するかと
    • good
    • 1

32際にもなって見通しが甘いし


親離れもできていない と思いました
    • good
    • 0

母親からすれば、「同棲はOKだけど、お金は入れてね」ですよね。



同棲の話が出た時点でこういう問題があることは分かりきったことです。
それが解決できなければ同棲はムリなのですよ。

ところが、同棲の話は進めておいて、問題に突き当たって頭を抱えるのはおかしいです。

一旦同棲はナシにした方が良いですね。
今になって「実家へ入れる金額についてなど話し合いが終わっていない」はお話になりません。

結婚してもこの問題は付いて回ることになりますが、彼はどう考えているんでしょうかね。
根本的にキチンとしないと、なし崩し的にあなたが巻き込まれることになりますよ。
結婚の話自体も進まない可能性もあります。

将来的なことをジックリ話し合う時期だと思いますけどね。
    • good
    • 1

真面目な彼氏さんだなと思います。


彼氏さんは別に主さんと住むのが嫌とかそんなのじゃないので、安心できると思います◎
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!