重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

旦那…どうしても、気持ち悪いと思ってしまいます。

旦那は悪い人ではないので、嫌いではないです。
でも、どうしても半径1メートル以内に入られたり、触られたりするとストレスを感じます。
旦那にはバレないように頑張ってますが、それもまたストレスになってます。

長い夫婦生活の中で、旦那の風呂毎日入らないや、歯もきっちり磨かない、片付けない、拗ねるとめんどくさいくらい、長引く。
などなど、それなりに夫婦生活の中で不満はあります。でも、どこのご家庭にもあると思います。
ほんとに悪い人ではないと思っているので、嫌いではなく、とにかく触られたくない、近づいてほしくないんです。
バレたら、長々と拗ねる人なので、バレないようにしています。
でも、ほんとうに最近苦痛で(>_<)
どうしたら、どのように気持ちをもっていったら、気持ち悪いと感じなくなるか自分の気持ちを模索中です。

A 回答 (16件中1~10件)

嫌な欠点はスルー良い処を意識して 好きで結婚したのでしょう そして 他の人には 見せない処 しない事もするでしょう 夫婦生活は一生

です 心広く
    • good
    • 0

まず、お互いに清潔な生活をしましょう。

規則正しい生活をしましょう。結婚したら、途中途中にお互いに何が起ころうとも、発覚しようとも、受け入れて、今からの人生に少しでも、メリハリつけて清潔にして、生き抜いて下さい。又、覚悟して生き抜いて下さい。決断してください。
    • good
    • 1

自分自身が変わるのです。


信じて向き合って尊敬して尊重してお互いが慈悲に生きるのです。
相手を変えるのは思いやりや慈しみです。
それが出来なければパートナーとして寄り添っていけないでしょう。
    • good
    • 1

なぜ結婚できたんですか?


結婚後、旦那さんに激変したとか?
    • good
    • 0

生理的に無理になってるのでは?…



そうなるとかなり同居は厳しそうですがね
    • good
    • 0

一人暮らしで悶々と暗い生活してる人何人か知ってますが、この質問を聞いてどう思うでしょうかね。

    • good
    • 1

なんとなくの想像なんですが、旦那さんがあなたの中で父親になってしまっているのではないでしょうか。


そこまでの嫌悪感というのは、近親での関係を防ぐ本能によるもののように思います。
結婚当初は男女の関係であるところ、次第に夫婦は男女から家族になると思いますが、その過程で何かが起こったのでしょう。だらしない男性を父親と考える図式に彼が当てはまったとか、まあいろんなケースがあると思います。

おかしくなってしまった関係は再構築するしかないと思います。1メートルと言うのはものすごいネックになりますが、初めてのデートの場所に行ってみるとか、あなたの中の旦那さんの認識をリセットできれば、解決に向かうのかもしれません。
    • good
    • 0

旦那さんのいい所が隠れ、悪い所しか見えていない状況ではないですか?



私がそうなので…

最初は好きで好きでたまらないって気持ちで一緒になりました
…が、一緒に暮らしていくうちに、いい所が霞んでゆく…(汗

むしろ、悪い所ばかり飛び出てきて、同じ人間として理解出来なくなっていく
それをくり返し、私は旦那から距離を置くようになりました

いい人なのはわかってます
ただ、いい人なのと出来る人は違うんですよね

主様のお気持ち、物凄く理解出来ますよ
    • good
    • 1

歯を磨かない、


風呂に入らないコトは
普通じゃ有りませんよ笑

旦那さんは、
甘えん坊なのかな?

手が掛かりますが、
歯磨きや入浴は
手伝ってあげたら?

男性は基本、
片付けなんかしません
やりっ放しですよね笑

人間性は良いんだから
そこを見ましょう

今の幸せを
大切にして下さいね☺
    • good
    • 1

「いい人なんだけど・・・」


これは浮気の前兆です。
あなたはすでに他の男と旦那さんを比べてしまっているのでしょう。
それがリアルな知り合いなのか、職場の上司なのか、専業主婦なら隣の旦那さんなのか、または俳優やタレントなのか・・・。
どちらにしても旦那さんの受け入れない部分を他の男と比べる行動や思考が始まっているかもしれません。
これがエスカレーターすると不倫に繋がっていきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!