【お題】王手、そして

もうすぐ60代になろうかという私の夫は、超夜型人間。若かりし頃はマスコミ系の会社経営をしていて徹夜や長時間労働は当たり前の世界でしたが、好きな仕事でしたし、それが勲章のように働いてきました。10年ほど前からセカンドキャリアの道が開けたのですが、仕事量は落ち着いたとはいえ、これまた夜を徹することの多い頭脳労働です。もともとルールや時間に縛られるのが嫌いな人なので、いまの生活は、マイペースをある程度守れるため、気に入っているようです。
邪魔をされずに仕事のできる夜中は、居心地も良いのでしょう、ここ数年で、完全に昼夜が逆転しました。夜どおし照明を煌々とつけてテレビを見て夜食(夕食用に作ったもの)を食べ、アイスを食べたりストレッチをしたり…朝、起きた私と交替するように就寝して朝陽を浴びながら昼過ぎまで起きてきません。
もう昔のようには身体の無理がきかない歳でもあるので、高血圧、高血糖、物忘れ…など、妻としては気になることばかりです。自分では、ジムに行ったり食事に気を遣っているようですが、己のルールでやっていることなので、医学的には全く説得力がありません。
質の悪い睡眠や生活習慣は、人体に様々な悪影響があると聞きます。それを心配して(やさしく)注意すると、「オマエの価値観を押し付けるな!」と激昂します。
こうなってくると、好きなことだけやってだらしない生活習慣のついてしまった我の強い大きな子供のように思えてきます。
私の価値観ではなく、ごく一般的な立場からご心配申し上げているのですが、全く聞き入れてもらえません。彼の価値観を尊重し、それでも妻としてできる限りの協力をしてきたつもりなのですが、私の彼を心配する気持ちなどは、彼にとってはどうでもよいことだそうです。
最近の彼の深夜の行動の物音は私の眠りも妨げているし、もはや私の手料理を夫婦ふたりで味わう時間もありません。私のストレスのほうが肥大化してきて、夫婦関係もなんだか悪くなってきています。
私としては、なんとか健康的なライフサイクルになってほしい、それは難しいならばせめて、改善してほしいと思っている私の言葉を、私の価値観の押し付けなどではなく、夫を心配しての言葉であることをわかってもらいたいのです。
いったいどうしたらいいのでしょうか。
私はもう自分の存在価値さえ見いだせない境地です。

A 回答 (3件)

ご主人は自分に責任を持てない生き方を自分流の生き方だと勘違いされているのですから、あなたとは考え方が合わないでしょう。

自分流の生き方は他者排除の生き方ですので、それを改善させようなんてことは無理です。

あなたは、無言であなたの生き方(健康に注意し自分の身体に責任を持つと言うことです。)を貫き、ご主人の反面教師的な存在になる方がいいのかも知れませんね。とりあえずは、あわない者と合わすとストレスになるので合わすのを中止してご自分のペースで暮らしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。合わなくても夫なのだから合わせるのが妻だと思ってやってきたことが、みとめてもらえずストレスになっていましたので、仰るように、自分のペースで暮らしてみています。
少なくとも、合わさなければ、というストレスはなくなりました。とりあえず、少しでも自分の心が健康になることから始めれば、良い方向に動くのではないかと思えるようになっています。

お礼日時:2017/09/29 15:45

「私の価値観ではなく、ごく一般的な立場からご心配申し上げているのですが、全く聞き入れてもらえません」と、一見もっともらしく書いてありますが、「ごく一般的な立場」の人間は、多分その圧倒的多数は、あなたの夫の存在すら知りませんし、例え知っていたとしても「健康を心配して一言申し上げる」などはしません。


あなたは「その夫の妻」という立場であるからこそ、申し入れたのです。
そして、あなたがそれをどのような理由で申し入れたのかと言えば、夫のそうした生活が、現在のあなたにとっても既に不利益を与えており、それに加えて、そう遠くない将来において昼夜逆転生活が夫の健康を阻害し、それが結局のところあなたの不利益になる事を危惧するからです。
それは要するに、あなたの都合です。

人間はみな一定の自由を持っています。
「法治国家」に置いては、法に触れない範囲でありさえすれば、それが道徳的には問題があるような行いであったとしても、一応は「自由」の範囲内なのです。
法治国家にあっては、他人について、それが法に触れているわけでも無いのに、その自由を奪う権利は有していません。

夫が自分の生活をどのようにするかは、ひとえに夫の自由であって、あなたがそれを侵害することなどあってはならないのです。
もしもあなたが夫に対して何らかの影響力を持ちたいのでしたら、それに必要なのは「私の考えるところの一般常識」を主張することではありません。
夫に何かしらの影響を与えるためには、夫に何かの行動をするのでは無く、まずはあなた自身が努力を重ねることです。
それによって、様々な意味であなたの魅力が増した場合、夫も「こいつの言うことも聞いてあげよう」となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦の形はそれぞれだと思いますので、仰るように一般論は効力はないかもしれませんね。お読みして、貴方様は、きっと私の夫とよく似た方なのだろうと思いました。私の都合、というよりは家族の都合です。稼ぎがあれば、家族を顧みずに、自分勝手な生活をしても良いという考えはどうなのでしょうか。夫のために、家族のために自分にできることは何か、をいちばんに考えてきた私ですが、それをみとめてもらえないのは、まだ私の努力が足りないからなのでしょうか。いずれにせよ、夫がそのように考えているのか、と知ることができたことにはまず感謝いたします。

お礼日時:2017/09/29 16:07

>己のルールでやっていることなので、医学的には全く説得力がありません



と仰っていますけど

>質の悪い睡眠や生活習慣は、人体に様々な悪影響があると聞きます

こちらもどのような医学的根拠があるのでしょうか。

>私の価値観ではなく、ごく一般的な立場

質問者さんの価値観だろうと一般的な価値観だろうと旦那さまの価値観を無視してますよね?

>私の彼を心配する気持ち

心配より押し付けがましく聞こえてしまうと思います。

>最近の彼の深夜の行動の物音は私の眠りも妨げているし、もはや私の手料理を夫婦ふたりで味わう時間もありません。私のストレスのほうが肥大化してきて、夫婦関係もなんだか悪くなってきています。

一番大事なのはここなのではないでしょうか。旦那さまのことが心配と言う押し付けよりも「私の睡眠妨害しないで、ちゃんと私と一緒の時間を過ごして」と言うお願いをストレートにしても良いのではないでしょうか。

「私の起きてる時間にあなたが寝てるから一緒にお話もできないしご飯も食べられない。すごく寂しい」と甘えてみたらどうでしょう。「あなたのために言ってるのよ」と言う上から目線よりはもしかしたら受け入れてもらえるかもしれないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夫婦の形はそれぞれだと思いますので、仰るように一般論は効力はないかもしれませんね。ご提案いただいた、甘える作戦はもう少し若い時代にやりましたが、どのようにしても「オマエの我がままを押し付けるな」と言われてきました。我がままな人には、家族を思いやる、心配する、家族のために行動する、という気持ちがないので、それらを「我がまま」としか理解できないのかもしれないです。さみしいです。しかし、たしかに妻の「あなたのために」という気持ちは、夫にとって「上から」来てるように感じられたら逆効果ですね。気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/29 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報