dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家に保管してあった古い掛軸です。源義廣と書いてあると思うのですが自信がないのでご教示願います。写真が1枚しか載せられませんので、ヤフーボックスにもう1枚掲載しています。宜しくお願い致します。

落款画像→https://yahoo.jp/box/6w0a51

「書画のサインと落款が読めません。」の質問画像

A 回答 (3件)

署名は「源義廉」


印は「義廉之印」です。

下記で取り上げられている人物と思われます。
http://blog.livedoor.jp/amano_kiyoko/archives/49 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答に心より感謝申し上げます。先の回答者様から義簾を回答して頂き、ネットで人物像を探索しましたがわかりませんでした。本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/09/18 19:16

源義廉(みなもとよしかど?)でしょう。


なお、参考画像は「印」。
蛇足ながら、「落款」は、作品の主旨、年月、作者のサイン、印、等の総称です。
    • good
    • 0

源 義為 かな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!