アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よくドラマを見ていますが、日本人は日常生活もそんなにスムーズに話していますか、それと音読みを使うと、厳かに聞こえますか、変な質問ですみません

質問者からの補足コメント

  • すみません、ほんとに聞きたいのはこうです、
    音読みを使う頻度は訓読みより高い、本来訓読みで済ませるものを敢えて音読みにする
    あと一つ、問題児ですみません
    日本のテレビ字幕はありませですか
    それで分かり辛いところはないですか

      補足日時:2017/09/16 21:03

A 回答 (2件)

>音読みを使う頻度は訓読みより高い、本来訓読みで済ませるものを敢えて音読みにする


頻度?
どうでしょう?
ケースバイケースでなんとも言えませんね。
TPOによって使い分けているんじゃないですか。
敢えて音読みにする場合もあるとは思いますが、
音読みの頻度が高いとは言えないんじゃないですか。

>日本のテレビ字幕はありませですか
デジタル化されてから多くの番組に字幕が採用されるようになりました。
番組表で(字)のマークが入ったものは字幕で見ることが出来ます。
別にわかりにくくはないと思いますよ。
あんまり使ったことがない機能なので、
正確なところはわかりませんが…。
    • good
    • 0

>よくドラマを見ていますが、日本人は日常生活もそんなにスムーズに話していますか


それはあくまでドラマです。
日常生活ではそれぞれがあんなにスムーズなわけがありません。
登場人物のキャラクター付けとして言い間違いやたどたどしい喋り方をする場合も
ありますが、ストーリーが分かりにくくなるよう意味のないことは普通しません。
それは日本に限らずどこの国のドラマでも一緒でしょ?

>音読みを使うと、厳かに聞こえますか
それは言葉によるんじゃないですか?
たとえば哲学や宗教用語などは厳かに聞こえたり、
賢そうに聞こえたりする場合もあるでしょう。
なんでもかんでも音読みであればいいというものでもありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!