
Windows10を使っています。(そのPCをPC-Aとします)
別のPC(そのPCをPC-Bとします)でもwindows10を利用していたのですが、調子が悪くなったので、今使っているPC-Aに増設し、PC-BのHDDをフォーマットしようと、コンピュータの管理からフォーマットを選択しようとするとフォーマットがグレーアウトしフォーマットができません。
基本CドライブにOSが入っているので問題はないと思うのですが、増設したことによりフォーマットしてしまうとPC-Aが動かなくなってしまうのでしょうか?
コンピュータの管理でみると、なぜかもともとPC-Bに入っていたOSのHDDのパーテーションが一番上に来ていて、状態は「ページ、ファイル、プライマリパーティション」になっています。
Cドライブの状態は「ブートクラッシュダンプ、プライマリパーテーション」です。
理論的には、フォーマットしても問題ないと思うのですが、そのまま残しておいたほうがいいのでしょうか
もし、問題がないのであれば、フォーマットの仕方をおしえてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
フォーマット対象のHDに、HDパスワードが設定されていると、一切のアクセスができません。
ご確認ください。
でなければ、古いPCのまま、CD起動のパーティションエディターから起動してお試しください。
No.1
- 回答日時:
増設より、外付けで一旦フォーマット→内蔵の方がわかりやすいと思います。
その上で、コマンドプロンプトのdiskpart から初期化をして下さい。
(稼働ディスクと間違えないよう注意、一発で消えてしまいます)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/n …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ OS情報の入ったHDDのフォーマット方法 6 2022/06/28 08:53
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー クイックフォーマットと通常フォーマットはどこが違うのでしょうか。 8 2022/04/07 19:16
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ドライブ・ストレージ Windows OSの扱いについて 5 2023/08/25 13:51
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 Win10のインストールメディアの作成が上手くいかない。 5 2023/01/06 00:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
meで入れた情報がxpで見れない...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
フロッピーディスクドライブの...
-
ワープロで作ったファイルを開...
-
Dドライブが使えない。
-
RD-XS40のHDDをPCで認識するに...
-
低価格なファイルアクセス制御...
-
アクセスが拒否されまましたと...
-
iomega zip 100の使い方
-
WindowsXPとWindows10でのフロ...
-
物理フォーマットした、MO
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
fdiskについて
-
NTFSとFAT32の混同
-
DVD-RW
-
Dドライブが空っぽに
-
HDDのフォーマットについて
-
macのimgファイルをXPで展開し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CDRの中身を確認したい
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
OSが入ったハードディスクのフ...
-
HDDのフォーマット中
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
NTFSにフォーマットすると容量...
-
テレビ録画のUSB-HDDをPC用に戻...
-
WindowsXPの入っているCドライ...
-
ImgBurnでライティングが旨くい...
-
フロッピーのMS-DOSフォ...
-
フロッピーディスクのフォーマ...
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
DVD-RAMのフォーマットが出来ない
-
iomega zip 100の使い方
-
NT4でMOを扱う… SFDとFDISKとは?
おすすめ情報