重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

卵型の発泡スチロールに水性絵具で着色
する方法ってありますか?例えば紙を
貼ってから塗るとか・・・

A 回答 (1件)

ネオカラーという水性塗料がホームセンターや文房具店に売っています。

ビン入りの100cc程度のものから、缶入りの量の多いものまであります。水に溶かして使う絵の具ですが、ひび割れをそれほど気にしなければ、原液のままのほうが食いつきはいいです。

細かい模様を描くような場合には、リキテックスという水性絵具が使えます。ただ、リキテックスの場合、モデリングペーストという目止め剤のようなもので、下地塗りをする必要があります。

普通の学校で使うような水彩絵具の場合だと、同じくモデリングペーストで下地塗りをするか、石膏を塗ったり、紙粘土を薄く盛るなどして水性絵具の食いつきをよくしないと難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/09/09 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!