
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まだ、一週間でしょう?何が原因かは分かりませんが、問題はご主人じゃなく
あなたの気持ちが静まらないのが、心配です。連絡を頻繁にいれて、ご主人を困らせるなど、家に帰りにくい状態でしょうか?
何も無かったように、とまではいきませんが、あまり、問い詰めたり
貴女が謝り過ぎたり、負担をかけずに、そっとしておかれたら、戻ってこられるのでは?
考えてみると、夫が出て行くと凄く心配ですが、子供ではないのですよね。
大の大人なので、出て行きたい時もあると、思われては?
玄関の前に立ちはだかって、貴女が待っているのを想像すると、なかなか
行動に移せない気もします。あなたからの連絡があるうちは、戻らないと思います。
男性が、なかなか無責任な行動には移らないと思いますよ。
本当にその通りです…。私が夫にひどい態度を取ったこと(感情的に怒ったり泣いたり)が原因です。それを考えると精神的に追い詰めてしまい夫もショックだったと思います…私とまだ話もできないのもわかりまし。ずっと連絡もなく何度か連絡はしてましたが、夫からも連絡きて気持ちわかったので、これからは連絡はせず待ちます。

No.1
- 回答日時:
夫が戻ってくるまで待ちましょう。
そして、戻ってきたら、素直に「ごめんなさい」を言いましょう。
家庭は裁判所ではないので、夫か妻か、どちらの意見が正しいとか
間違ってるとか戦う場所ではありません。
夫を不快な気持ちにさせたのなら、素直に謝まることが大事です。
お返事ありがとうございます。LINEでも謝りの気持ちは伝えました。できれば電話でも直接話して誠意を持って謝りたいです…私はいつ帰ってきても優しく夫を受け入れるつもりです。そこまで夫を追い詰めてしまい本当に後悔してもし切れません…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
喧嘩をして家出した妻に連絡をしてこない夫の心理は?
子育て
-
夫婦喧嘩で、旦那が家出をして1ヵ月ちょっとになります。旦那は実家に毎日帰っているのはわかっています。
その他(結婚)
-
夫家出中。ほっといてもいいでしょうか?
子育て
-
-
4
夫が一方的に家出したこと(1ヶ月以上)があるかた。
夫婦
-
5
旦那が家出しました。聞いて下さい。
夫婦
-
6
旦那から連絡なし。 旦那と一緒に居るのが疲れ、 小さい子どもと一緒に旦那に何も言わずに実家に来ました
夫婦
-
7
家出しても連絡をくれなかった夫。怒ってるのか呆れてるのか。
父親・母親
-
8
離婚も辞さないほどの夫婦喧嘩後、未読スルーの心理
離婚
-
9
家出した旦那が何を考えてるかわかりません。 家出はちょこちょこあり今回はもう2週間程帰って来ません。
夫婦
-
10
冷却期間中夫から連絡がありません。
兄弟・姉妹
-
11
夫が家を出てから1ヶ月
夫婦
-
12
帰ってこない
父親・母親
-
13
旦那が一ヶ月戻りません。携帯も着信拒否してます。どしたらいいでしょ、ほってたほうがいいのでしょうか
その他(恋愛相談)
-
14
夫の家出で3週間経過され悩んでいます
夫婦
-
15
夫婦喧嘩 家出したことありますか? 離婚に繋がることはありますか? 昨日旦那と今までにない大喧嘩をし
夫婦
-
16
既読スルーする夫に疲れてきました。 子育てや家事の朝の分担についてのLINEをしたのですが、送ったあ
子育て
-
17
旦那が家出して9日経ちました
夫婦
-
18
夫婦喧嘩したら夫が実家に帰ってしまいました
その他(結婚)
-
19
実家へ戻った私に夫から連絡はありません。
兄弟・姉妹
-
20
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
旦那の実家では無口になってしまう
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
-
姑の言動がどうしても許せない...
-
主人の実家のマナーが受け入れ...
-
こんな理由で義両親と疎遠、ど...
-
婿姑問題(逆嫁姑問題)
-
遠くの息子に、食事を宅急便で...
-
ちょっとショックなこと
-
嫁が作ったご飯を残す?
-
結婚して親(義or実)と同居され...
-
お盆の帰省。日帰りでと考えて...
-
不倫発覚後、義母との関係について
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
旦那が実家のそばに住むと譲ら...
-
うるさい義理親について
-
義祖母からの嫌味の対応策教え...
-
正月に義理の実家に行って散々...
-
義母のことを優先させる夫と、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケンカが原因で夫が家出をして1...
-
夫と私の母が不仲。婿姑問題
-
ちょっとショックなこと
-
父の一周忌 夫に参加してもら...
-
40代で実質手取り18万円って低...
-
夫の誕生日を祝う義理母(いつ...
-
夫婦間の問題を、自分の親に話...
-
義母に会うたび『息子をよろし...
-
自営業の嫁。ただ働き?
-
上手くいく敷地内同居
-
義実家の近くに住みたくない 自...
-
旦那が実家のそばに住むと譲ら...
-
旦那の実家では無口になってしまう
-
義母への仕送りで子供を諦める...
-
義母の入院。出来る事はなんで...
-
義母のことを優先させる夫と、...
-
気の利かない嫁と言われたこと...
-
主人の母の事で相当悩んでいま...
-
お祝い3万円ですら厳しいという...
-
長男の嫁として心得ておくべき...
おすすめ情報