

新婚です。私の旦那は高学歴で有名企業に勤めています。
私は、普通の大学卒業で無名の中小企業に勤めています。
義実家に泊まり、夜に夫と義母と話していた時に、話の流れで、「最初、本当は結婚に賛成ではなかった。やっぱり理想の嫁といえば、同じくらいの学歴があって、2人で稼いでいけるような嫁が良いと思ってたのよ。息子の友人の嫁(高学歴で高収入)を見ていて、すっかりそういう意識が根付いていたし。でも今は◯◯ちゃん(私)で良かったと思ってるのよ」「結婚を反対したら縁切るとか息子に言われても困るし、そこまでして反対もしたくないし。。。」などと言われました。
一緒に聞いていた夫は、人は学歴じゃないから的なことを言って、かばって(?)くれました。
また、帰る時に義父には「息子が選んだ人なら文句は言わない」とか「俺が女の子ならずっと△△(息子)にしがみついちゃう!(笑)」などと言われました。
要するに、息子バカな方々なのですが、私はあまり気に入られてないのだなとつくづく感じました。
滞在中は皆さんずっと優しかったです。
特に義母からの発言には我慢できず、夫に相談したら夫が私が気にしていることを義母に勝手に話し、「そういうつもりで言ったわけじゃない。誤解を解きたいからと母が話したがっているから電話で話して」と言われ、誤解云々より嫌味を言われたことには変わりないので、私が「気まずいし話したくない。もう気にしてないから大丈夫と言っておいて」と言うと、旦那が怒り「なんでコミュニケーションも取れないの?こんなんじゃやっていけないよ」と言われました。
私が大袈裟に騒ぎすぎですか?
それとも、夫と結婚したことが失敗ですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
いいえ、大袈裟とは言えません。
明らかに御主人も御主人の両親も上から目線で生きているようです。
自分らの高学歴を棚にあげて、高学歴ではない人には上から見下す事
を生きがいとしているようです。
つまり高学歴ではない貴女は、御主人や御主人の両親から見るとシモ
べ程度の人間と思われています。
ハッキリ言わせて頂ければ、御主人と結婚すべきではなかったと思い
ますね。気に障られたら勘弁して下さい。
離婚を考えていないようなら、この先も上から目線で見下され続くと
思います。今より義母さんの発言は酷くなるでしょうね。
子供がまだなら、出来れば早期離婚を。
No.8
- 回答日時:
大袈裟だと思いますね
まだ新婚だから仕方ないけど、あと何年もしたら、笑ってスルーすることができるようになるといいですね
嫌味と受け取ってしまうか?それとも私は貴女の文章読んで、姑さんは息子の友達のお嫁さんは学歴重視だからそんなものかなぁ?って思っていたけど、貴女に会って学歴ではなく中身(性格、自分と上手くやっていけそう)だと思ったんじゃないですかね
誤解されるような言い方が悪かったかもしれませんけど、「貴女と結婚して良かった」と言っているのですからね
姑の言葉1つ1つに目くじらを立てると、旦那様と上手くいかなくなりますよ
とりあえず、義理両親の言葉は、相手の性格を観察する意味で黙って笑ってスルーしていたらいかがですか?
No.7
- 回答日時:
まあ、何とも言いにくいですが、世間は学歴や経歴という「歴」で決める傾向が高いです。
私にも兄が居りまして次男の私は高校もそれほど良い学校ではなく、大学受験に失敗し、専門学校に進み、就職するも3年で退職して、その後仕事を変えるも5年で再び退職して、実家に戻り家業を継ぎました。
一方、兄は東京の有名国立大学を出て、公務員になり早い出世コースに乗り常に、学歴や経歴が兄の鎧で、私はいつも兄と比較対象でした。
私には今でも肩書や経歴、学歴といったものはなく、まさに無い無い尽くしです。
ただ、私の父は金融投資が生業で、父自身が社会に出て働いたことがなく、学歴も高卒で、肩書もない人でした。
父は18歳から株式投資を始めて、78歳で亡くなるまで株式投資を始めとして様々な金融投資や不動産投資をしており、次男の私には兄とは別の自分と同じ道を進ませる計画を実行したのだと思います。
兄は公務員の道ではキャリアを積みそれなりの立場にはいますが、私の収入よりもかなり低いレベルで立場が上がるたびに苦労しています。
未だにまだ、兄から馬鹿にされる私ですが、別に問題にしていません。
最近は10年でトップが変わる時代ですよ・・・。
昔の大企業である、東芝やパナソニック、シャープが経営危機となり、台湾の企業がサポートしたり、ベンチャー企業としてスタートした日本電産が今や世界最大企業になる時代です。
ZOZOの創業者の前沢さんや、吉野家会長の河村さん、キーエンス創業者の滝崎会長、ココイチカレーの宗次社長、アパホテルの元谷社長など成功者に高卒の方は多く、日本電産の永守会長も4大を出ておられません。
日本電産の永守会長は元Fランク大学の京都学園大学を自己資産100億以上を投下し、京都先端科学大学に変え、京大を抜く大学を作ると頑張っておられます。
また、「玉露のカスより番茶の上等の方が旨い」と言われて積極的に2流大学以下の学生の育成を進めておられ、日本電産での採用を有名大学卒より優先されています。
古い感性で学歴をいつまでもぶら下げて評価する人はほっといて、我が道を信じて進むことの意味は非常に大きなことです。
あなたはこれから素晴らしい人生を進むと思います。
これまでの失敗はすべてあなたにとっての好材料です。
これを失敗と思えばそれまでですが、ここからがリスタートと考えればチャンスばかりです。
頑張ってください。
すべてのことに必ず意味があるから・・。
No.6
- 回答日時:
そんなに大喧嘩しなくても…………
学歴にこだわっている姑なんか、相手にしなければ良いのです。
押さえる事も必要ですよ!(o^-^o)
若いから、嫌味のひとつも言われますよ。
相手にしないのが、一番です。
切れる、押さえられない、損するよ!(o^-^o)
騒ぎ過ぎだよ!(o^-^o)
ムカつくけど、気持ちのコントロールだけは、ちゃんとね!
大丈夫、失敗なんかじゃない!
m(__)m
もっと広い心で、受け止めてあげて!
自分の息子の器も知らず、高望みするのは、姑、耐えるのが、嫁だよ!
No.3
- 回答日時:
あけましておめでとうございます
騒ぎすぎではありません。失敗したかな。今後、事ある毎に言われそうな気がします。
学歴で人の価値を判断するなんて、愛がありません。学歴なんて最初から解っていたのにひどい旦那だと思います。
それだったら、東大卒の女と結婚して、頭が上がらない生活をすればいいです。
No.1
- 回答日時:
旦那が悪いかな…
私なら旦那にその場で怒って欲しいかも…
2度とその様な事は言うなと…
あなたが相談した時も
「嫁が気にしている」とそのまま言わずに
「俺の気分が悪いからそう言う事は言うな」と
言うべきだったと思います。
結局は、旦那さんもその家庭で過ごしているから嫁がどれほど傷つく事なのか分かっていない様な気がします…
私もそんなことを言われたら気にしますし、
あまり義理実家に行きたいとは思わなくなってしまうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 嫁からの嫌味と思われたかな…? 学歴について。 40代夫婦、小さい息子がいます。 私の両親は他界して 9 2023/07/21 00:36
- その他(悩み相談・人生相談) 夫を婿養子にしたいけどそれはおかしいこと? 3 2022/07/03 18:41
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 父親・母親 義母に怒鳴られました。 4 2022/06/22 19:35
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(悩み相談・人生相談) 義理の父の後妻との養子縁組解消をしたい 4 2023/03/18 15:31
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- その他(家族・家庭) 私の実母が中古マンションを買ってくれることになり夫にも相談した上で小さい息子の今後のためにも二人で決 3 2022/06/14 22:14
- 兄弟・姉妹 複数の質問です。 3 2023/02/14 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私と夫、どちらが悪いと思いま...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
妻からの指示を途中で中断する...
-
僕は不機嫌になってる女子に対...
-
会社辞めた知人、どう思います...
-
妻の妹夫婦が僕の家で喧嘩した...
-
正論を言った妻が殴られて可哀...
-
「妻が不機嫌なら、気持ちに寄...
-
夫の事で相談させて頂きます。 ...
-
誠意を持ってパートナーに謝る...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
妻に「ご飯何食べたい?」と聞...
-
先月結婚しました。夜の関係に...
-
夫婦の間で、誤解が生じてしま...
-
配偶者のご飯めんどくさいです
-
子供が成人済みで今は夫婦二人...
-
"使い勝手のいい夫"になると、...
-
旦那が飲み行く際女性の存在を...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
嫁が夫以外に抱かれている姿
-
30歳、女です。 夫との夜の事で...
-
「父親なのに子供優先されて拗...
-
旦那が細かい 先日実家家族と旦...
-
奥さんの裸を見るだけで・・・
-
夫婦愛と親子愛の違いは何です...
-
【長文】夫婦二人暮らし、二人...
-
旦那が最中にあんこが入ったお...
-
風俗通いする旦那とあと25年?
-
40代夫婦 (性的な内容です)不快...
-
相談というより愚痴になってし...
-
転勤族の妻 厳しすぎるでしょう...
-
稼ぐけど労働しない夫、お金に...
-
兄の嫁が、おかしすぎます
-
子どもの行事父親も全部参加す...
-
先月入籍しました。最近夜の関...
-
夫婦の営みについてです。 旦那...
-
旦那が大事な書類にサインしま...
おすすめ情報