アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月末にウトロ、層雲峡、十勝岳温泉と巡ります。

その時に、星空を撮ってみたいのですが北極星の位置は何処に位置するでしょうか?
本当は綺麗なタイムラプスを・・・・
カメラがそれ用ではありませんので、試しに撮ってみるレベルなんですが、
それでも、北極星を意識してファインダーの中の中央くらいに入れて・・・
と思っています。

星座には知識がありませんので、説明が難しいかもしれませんが
アドバイス頂けると有難いです。

A 回答 (6件)

ほぼ真上の明るい星はおそらくこと座のベガですね。

そこからやや東方向にデネブとアルタイルが見え,この3つを夏の大三角といいます。
暗いところならその辺に天の川も見えます。
ベガは全天でも特に明るい0等で,北極星はその約6分の1の明るさの2等です。カシオペヤや北斗七星のそれぞれの星と同じくらいです。
なお,非常に空が澄んで星がよく見えるときは暗い星まで見えてしまい,かえって星座を見つけにくくなるので念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
北極星って・・・明るい星(1等星くらい?)だと勝手に思っていました。
更に0等星という明るさ基準があるんですね。

天気が悪くてまだ写真が撮れていませんので、判らない事も解りません。
見ると・・・区別が出来なくて・・・でしょうね。

お礼日時:2017/09/23 07:54

北半球ならどこでも,真北の方向でその場所の緯度の高さを見れば北極星があるはずです。

ウトロなら高度約44度。

ただ,正確な方向や高度は目印のない夜空では分かりにくいので,星座を手がかりにするのが一般的です。北極星にはおおぐま座がよく使われますが,この時期の位置は低いのでカシオペヤを使うといいでしょう。図解はネットのあちこちにあります。

星空アプリはAndroidでもたくさんあります。私は最近は星空用でなく人工衛星の動きを示してくれるアプリを星空を見るのにも使っていますが。

なおカシオペヤが分かればアンドロメダ銀河も見つけやすいです。暗い夜空なら肉眼で見えます。写真にも写るので(レンズにもよりますが),北極星,カシオペヤと共に入れるのもいいんじゃないかと思います。

星空の撮影は,事前に地元で練習するといいと思います(たとえきれいに写らなくても)。慣れない操作を暗い中でするのは難しいこともあるので。北極星を探すのもそうです。地域によって高さが違うことがよく分かり,地球の丸さを実感できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
ここ2,3日18:30過ぎに夜空を見ていました。
自宅から外に出て北を見ていましたが明るい星が無くて・・
ほぼ真上には明るめの星もありましたが違うな~と思いながら。

今日は雨模様で空は見られませんが、明日も見るなら確認したいと思います。

まずは、事前に写真でもと思っているのですが、ここの所予報が良く合いです。
(撮った写真を眺めて判るかどうかじっくりと眺めてみようと・・)

お礼日時:2017/09/22 18:19

元々はpcだったのでもしかしたらAndroidにも移植されてるかも?


でも、滅多に使わないなら無駄使いになってしまいますね。
    • good
    • 0

iPhone app. iステラを入れて指定の日の北極星を観る。

とか、、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
残念ながら・・・持っていないんです、iPhoneは・・・・
アンドロイドのタブレットはありますが・・。

お礼日時:2017/09/19 18:09

No.1です。



> 今の時期夕方空を見上げると、いつも決まった位置にある訳ではないですよね・・・。
> 北方向に見えるのだろうが・・・時間帯によって見える位置が違うとか・・

北極星は北海道から沖縄まで年間を通して北の空に見えています。地軸のほぼ延長上にあるので高度も年間をとおして一定です。
おおくま座は同じ時間であれば北極星を回転軸として1年で1周しますので季節と時間で位置は変わります。沖縄ですとひしゃくの部分の一部を残して水平線下になる時間もあったはずですが。。。 そんな場合はカシオペア座を目印に北極星を探されるとよいでしょう。


> 東海地方の自宅から見る事が出来れば、その方向にみえるのでしょうか?

同じ地球上であり、東海地方から沖縄へ行くと緯度が低くなるだけですから、北極星の位置が低くなるだけのことです。

ちなみに星座早見表というものがあります。これを使うと何月何日の何時ごろの空はこんあ感じというのがわかり便利です。
ネット上にも同様の機能を持ったページがあります。
例えば以下のような。

http://ozzman.vs1.jp/planisphere/index.html

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
確かにそうですね、北極星は動かないと言う事で目印なんだから・・
何処から見ても、ほぼ同じ位置にあるんですよね。

URL有難う御座いました。
東海からの見える状況が判りましたので、今夜あたり探してみます。

お礼日時:2017/09/19 15:33

良く知られているのは「おおぐま座」の北斗七星を見つけ、そこからたどるものです。


この方法ですと比較的明るい空でも探せます。
以下参考に。

http://ryutao.main.jp/tips_howto26.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の時期夕方空を見上げると、いつも決まった位置にある訳ではないですよね・・・。
北方向に見えるのだろうが・・・時間帯によって見える位置が違うとか・・

東海地方の自宅から見る事が出来れば、その方向にみえるのでしょうか?
(どこにあるのか解っていませんが)

お礼日時:2017/09/19 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!