
No.3
- 回答日時:
二次配布というのは多くの場合、
「その素材をそのまま使ってあなたが勝手に素材サイトを立ち上げる」といった、
配布形式を変えない再配布を指します。
商用利用というのはあなたがまさにやろうとしているような、
商業としてその素材を利用しようとしている(素材の形式はデータからアクセサリに変わっている)、
というケースを指します。
つまりあなた場合はオッケーという解釈が成り立つんですが、
やはりくわしくはその素材作者に問い合わせるべきです。
二次使用や商用利用について気にするのはいいことですが、
そこで発生した疑問を、こういうサイトにいる見ず知らずの第三者に聞いて解決しようというのは、
二次使用とかそう言うことを気にする以前に、商道徳として大きく間違っていますし、作者に大変失礼です。
仮に素材作者から問い合わせがあった場合「教えてgooでオッケーっていわれましたもん!」って反論しますか?
あなたもそれで商売したいなら、権利と一緒に商道徳も考慮しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 二次創作 ガイドラインについて とあるアニメのキャラクターイラストを使ったキーホルダーを作成したく、 2 2022/05/09 12:09
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(ビジネス・キャリア) 商用利用の範囲 2 2022/05/20 12:39
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- 営業・販売・サービス 個人で商品を販売する際、自分の使った材料が再販売等の違反になるか否かよくわかりません。 布や木材とい 2 2022/12/21 13:51
- その他(ブログ) 公式ロゴ・アイコンのアイキャッチ使用について 1 2023/08/01 11:51
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(法律) 著作権に詳しい方、教えてください。 習い事をしているのですが、その習い事に興味があるという友人に、習 3 2023/01/15 23:45
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防水スプレー(革・布・ナイロ...
-
商用利用と二次配布について
-
ワッフル素材の服の丈を短くしたい
-
ユザワヤのネットショップと店...
-
防水スプレーで反射プリントが...
-
このようなカーペットみたいな...
-
生地屋
-
帆布生地について教えてくださ...
-
セシーナ
-
生地の素材用語・ACはアクリル?...
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
夏のひんやりクッションとかに...
-
大阪の生地屋さん
-
アメリカンホックのつけ方
-
綿ジャージーとは何ですか?
-
薄手のストレッチ素材の生地の...
-
手芸センタードリームって、生...
-
ファミリア生地(正規品)について
-
カット素材って、何ですか?
-
アンカー施工時の防水対策について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファミリア生地(正規品)について
-
商用利用と二次配布について
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
ゴアテックスの汚れ(剥げ?ア...
-
帆布生地について教えてくださ...
-
手芸センタードリームって、生...
-
防水スプレー(革・布・ナイロ...
-
生地の素材用語・ACはアクリル?...
-
光沢のある生地の光沢をなくす方法
-
塗る防水剤
-
商用利用可能な生地か分かる方...
-
カット素材って、何ですか?
-
裏地は表地にはならないでしょ...
-
子供浴衣でよくある兵児帯生地
-
東レの「エントラント」につい...
-
ユザワヤのネットショップと店...
-
薄手のストレッチ素材の生地の...
-
このようなカーペットみたいな...
-
大根おろしのフェイクフードを...
-
軍服の生地(素材)について
おすすめ情報