
裸族のお立ち台DJでHDDコピーを行いました。
添付ファイルの様な感じに現在なっております。
お立ち台の電源を入れずに、コピーされた内蔵HDDだけで起動すると、OSは正常起動するものの元々Cドライフにインストールされていたソフトが正常起動しません。
例えば、はがきデザインキットですがソフトは起動するものの住所録画面が出ない。
しかし、お立ち台のHDDの電源を入れると住所録が読み込まれる様になる。
他の使用ソフトも一部のデータが無いというメッセージが表示され、お立ち台のHDDの電源を入れるとそのエラーメッセージは出なくなります。
どのソフトも再インストールを行いましたが、お立ち台の電源を入れない限りエラーメッセージが出てきます。
PCは詳しくないのでどのように対処したらよいか分からずにいます。
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「元々使用していたHDD」は1つのディスクなのに「新しいHDD」は2つのドライブに分かれていますしドライブ容量も違うのですがどういう事でしょうか?
HDDコピーではディスク数は変わりませんし、直後では同じ容量のドライブ+未使用エリアが出来るはずですが…何をやられたのでしょうか?
すみません。自己解決することができました。
お騒がせしました。
PCに詳しくない者にとって、回答をくださりヒントを頂けるのはとても心強かったです。
有難うございました!
No.1
- 回答日時:
「裸族のお立ち台DJ」とは「裸族のお立ち台DJ クローンプラス」「裸族のお立ち台DJ Revolution」ではないですよね?
でしたら、HDDのハードコピーは出来ないと思うのですが…(コピー後の容量もあっていませんし…)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
-
パソコンの時刻が大幅に狂いま...
-
HDDが動作している間、画面が点...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
PCが突然シャットダウン(電源が...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
FMV-NF70Wが起動しません
-
パソコンが起動しなくなりまし...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
セカンドモニタが電源入れ直し...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
CPU初期不良でしょうか?
-
PC立上げる時「System battery ...
-
リセットしないと起動しません!
-
PCの電源落/起動が繰り返されます…
-
パソコンが故障しました。lenov...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
増設内蔵HDD一台に付き何Wの電...
-
パソコンの電源を押しても、自...
-
CMOSクリアしても、通常起動で...
-
PC-9821Ap2起動障碍について
-
放電しないと起動しません
-
何度も電源を入れ直さないと起...
-
PCの電源を入れても無反応。コ...
-
PC立上げる時「System battery ...
-
外付けハードディスクを起動す...
-
電源プラグの抜き差しでパソコ...
-
電源を入れるたびに日付時刻が...
-
HDD増設後、PCが立ち上がらない
-
シャットダウンしても再起動し...
-
東芝ノートPC dynabook の画面...
-
[rror1962:オペレーティングシ...
-
コンセントを挿すと勝手にパソ...
-
パソコンの電源オンからメーカ...
おすすめ情報
>GooUserラックさん
すみません。
「裸族のお立ち台DJクローンプラス SATA 6G Ver.2」と言うのを使用しています。
質問を見ていただき有難うございます。
自己解決しました><
マイドキュメントやマイビデオ等の格納されているパスが取り外した外付けHDDのままになっていたのが正常起動しない原因でした。
マイドキュメントの保存場所を現在内蔵のHDDに指定した所、全て正常起動することが出来ました!
PCに詳しくないもので、「保存場所」の所まで探すのが苦労しました・・・
お騒がせしました。
有難うございました<(_ _)>