dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい頃何回もみていたはなしなんですけど

夢の中でも自分たちが寝てて玄関から不審者が入ってきて襖を開けて私しか気づいてなく必死に寝た振りをしてていないかなって思って目を開けたらかま?かなにかをもってる人が目の前にいるって所で目がいつも覚めました。

なにか意味があったんでしょうか?

A 回答 (4件)

私も、にたような夢みます。

母の、話だとヨナカおじいちゃんが、酔っ払って2時頃帰宅していたから、その物音のせいじゃないかと?誰か、深夜に訪問者が、いるということは、ありませんか?
    • good
    • 0

怖い話の残像が脳を刺激して夢となる。

    • good
    • 1

精神的に疲れているとかそんなんじゃないですかね?

    • good
    • 0

私も小さい頃、お坊さんが足音をならしながら段々近づいてくる、お坊さんを見たく無くて目をつむったら周りをぐるぐる歩かれお坊さんを見るまでそこにいる。

という怖い夢を毎日見てました(たまに途中で引き返す場合もあり)小学生のとき引越をしたら見なくなりました。前の家に何かいたのか、ただ単に大きくなったから別にお坊さんが怖く無くなったのかはわかりません。怖い怖いと思ってたから余計毎日見てただけかもしれません。

とりあえずアラフォーの今では見ませんし、今のところ何も意味は無く穏便に過ごしてます。

なのであなたも怖い怖いと思ってるから毎日見てただけかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!