人生で一番思い出に残ってる靴

僕は今、中学1年生なんですが、もう来年の2年生になった頃の練習メニューを考えてます(気が早いかな?)
それで今は14,5個考えてあるのですが、まだまだ足りません。どなたか効果的な練習メニューを教えてください。(部活)
いろいろなサイトをまわって探したのですが、もう考えたものばっかりなので、どうか教えてください

A 回答 (9件)

こんばんは!



こんな練習メニューのホームページありました!

参考まで!

http://members.jcom.home.ne.jp/ngi/tennis_ex2.htm
    • good
    • 0

中学のときに部長をやってたころの練習法を教えるとすれば、



1,ネット前でフラットサーブでの球出しをボレーで返す。
これはボールを怖がらない事と、しっかりとボールに向かっていくことを体に沁みこませます。

2,全球回り込みフォア(50~60球でラストは10球連続で入れる)  とりあえず、根性と体力など精神的にも鍛えられます。

3,ネットタッチ→スマッシュ
手でネットをタッチして、その瞬間にロブをサービスラインより後ろに出して、それをスマッシュで返します。一人10球で交代。

4,シコラー対策としてのリターンからのネットダッシュ
基本的にシコラーはネットプレイを相手にするのが好きではないので、(俺の友達がそうでした。)サービス(スライスかスピンかキックが理想です。)で球出しをして、それがインであれば2球目をサービスラインに落ちるくらいに出し、ネットでなければ、3球目を思いっきりスピンをかけて出します。相手の足元が理想です。リターン側は、しっかりとフラットの面でボールに合わせることが大切です。

5,フォアVSバック
名前のとおりフォアのみと、バックのみでの戦いです。
しっかりとしたフォームで、ラリーを続けることが大切です。

6,マシンガン球出し
これは、20球を連続で手出しをします。(打つ人の横で)
ネット前をきれいにしておいてネットに掛かっているのが5球以上あれば罰ゲームでアメフトダッシュをさせます。これは、2分ぐらいさせましょう。アウトかどうかを判定する人を打ち込むコートに置き、10球以上アウトをしていれば同じように罰ゲームで私は3分やらせました。
この目的は打った後にすぐ元に戻る練習です


これからは、筋トレ的な雨の日にもできる練習を書きます。

7,H&F(ヒップ&フィンガー)
空気イスですが、ただの空気イスではありません。
壁に背中をピタッとつけ、両膝をつけて膝の角度を85°に保ちます。
一分間その状態で耐えるんですが、その間やっている人のお尻の下で指をクネクネと動かしときます。少しでも下がったら指に付くくらいにぎりぎりでセットします。

8,座禅
30分~60分間、座禅の姿勢でじっと耐えます。
これによってしっかりした精神力が付き、試合でもいい影響が出ます。



例を8個挙げてみましたが、これはまだ一部です。
説明が分かりづらいとこもあるかもしれませんが、
実践すれば慣れないうちは1日でダウンする人もいます。
それほどにハードですが自分たちへのバックも大きい、練習でした。
    • good
    • 0

俺は今中3で部長なんだけど、とにかく実践系練習を多くしてるね


例えば、1人(けっこう実力ある人)は球出しでベースライン辺りにいて、残り3人をダブルスの雁行陣の配置にして、そのまま試合みたいな形で球出ししていくんだ、それで、球出し抜いた3人1組で一組15~20球出したら別の組に変えてやる。それと、1組の中でもポジションをずらしてやる。これをやれば、特にダブルスの雰囲気や練習になる!
    • good
    • 0

コンニチヮ♪


私ゎ今、中3で、中2から始めました。
私が部活ゃスクールでゃってぃる方法ゎ、コートの反面の後ろ4/1にどんなボールでもィィから入れるとぃぅメニューで、私ゎ試合にすごく緊張して打てなくなるので、ふだんからそうぃぅ緊張感が持てる練習ゎぃぃと思います。何球かミスると走りとかペナルティーをつけるともっとぃぃ練習になると思いますょ?
ぁと、2往復ラリーを続けて、ボールを出した方がストレートに打って、相手を逆クロスにきめるってぃぅメニューも、試合で実践できると思います☆
    • good
    • 0

後衛が前衛に少し走るくらいの所に球を出してボレーして反対側の前衛がフォローするって言う練習しました。


結構、実践で為になりますよ?
    • good
    • 1

変なやり方だと思われるかもしれませんけど一応…


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1、ネットで区切って、コートの半分はダブルスラインとベースライン、サービスラインをちゃんと引きます。
2、もう半分はシングルスラインとベースライン、サービスラインを引きます。
(もともと線がある場合はそういうコートがあると思ってください。)
3、ダブルスのペアがシングルスラインを引いたコートに入り、シングルスで1人の人はダブルスラインを引いたコートに入ります。
4、それでダブルスの方からサーブを初めて3ゲームやります(チェンジコートはナシ!)。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これをやると、シングルスの人が鍛えられます!広いダブルスコートを守らなければいけないし、シングルスコートにいれなきゃいけないし、前衛に取られたら厳しいし…などなど…遊びみたいですいませんm(_ _)m
    • good
    • 0

こんにちは。

部活、懐かしいですね…(^^)
私は中学ではソフトテニス、高校・大学と硬式をやってました。
14,5個考えてあるというのでもう候補にあるかもしれませんが、一応一つ書いてみます。

一人が入ってやるフットワークの練習です。まず右側後ろのラインに立ち、一球出してもらって打ち、すぐ前に走りネット際のボールを出してもらってボレー、次に左後ろに斜めに走って3球目、4球目はその前のネット際、最後に元の位置に走って5球目(もしくは真ん中にロブをあげてもらってスマッシュ)、という感じです。ちょうど軌跡がリボン型のようになります。
球出しの場所やタイミングによってはかなりきつい練習なので、人数やレベルに合わせて自分たちなりにアレンジして下さい。あまり無理な球出しでは効果が無いと思うので。
前後の動きに強くなると試合でも積極的にネットプレーできるようになると思います。

あと、、、練習メニューを決める立場になったときは…。私も左利きなので経験があるのですが、もし左利きのチームメイトがいるなら、メニューによってはかなり動きがハードになるのでよく考慮してあげて下さいね(^_-)
    • good
    • 0

こんにちは。


私は中3女子で、ソフトテニス部の副部長をこの夏までやっていましたv
私の部活は人数が少なかったので、1年生のときからコートで普通に練習させていただいていました。
だから、1年生でどのくらいの練習をしているのかはわかりませんが、まずは応用的なものよりも基本をやったほうがいいんじゃないかな?
他のサイトさんにのってるようなメニューかもしれませんが、私の部活では、
『一石二鳥』…コートにペアーが入ります。そして、球出しをする人は、これは本来、前衛のための練習として考えたので、なるべく前衛が動いてとれるようなボールを出します。
そして、たまに後衛にボールを出し、フォーメーションの練習にもなるというわけなんです。だから勝手に一石二鳥と…υ
一見、とても単純な練習に思えますが、すごく効果があります!
うちの部活の子では、20分間やったところ、(レギュラーで特訓したので)ものすごくのびた子がいましたよ!
コツとしては、1人につき、たっぷり時間をとること、いろいろなボール(ロブだったり、浅いボールだったり)を織り交ぜ、なれることです。

本格的にテニスをなさっている方には、「これは…ないんじゃない?」ということもあるかもしれません…
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!あとちなみにうちの部活も人数少ないので、コートは入れさせてもらってます。
あと勝手な補足なのですが、その練習を球出しではなく、ラリーでやってみたらもっと良い練習になるかもしれませんよ?まぁ勝手な予測なので気にしないでください

お礼日時:2004/09/23 20:04

こんばんは。

向上心があってとてもいいですね(^-^)

あなたがやっているテニスは、硬式ですか?ソフトテニスですか?
それを教えていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。返事遅れました。硬式です

お礼日時:2004/09/23 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!