
運動量pの演算子-ih∂/∂x(hはディラック定数)で、運動エネルギーを計算する際に2E=mv^2とp=mvの式からE=p^2/2mが出ますよね。ここからが本題で
このpにさっきの演算子を代入して、E=(-ih∂/∂x)^2/2mになると思います。ここの=(-ih∂/∂x)^2の計算結果は-h^2∂^2/∂x^2になると思いますが、自分の持ってる知識ではh^2∂^2/∂^2x^2にしかなりません。
-i^2が-になることも分かりませんし、分母の∂が^2になってないことも分かりません。偏微分の何か特別な計算方法でもあるんでしょうか。
誰か計算途中の過程を分かるように教えてください。m(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
=(-ih∂/∂x)^2
の部分は
=(-ih(∂/(∂x)))^2
と考えるので
=(-1)^2 * (i)^2 * h^2* (∂/(∂x))^2
となって
=1 * (-1) * h^2 * (∂^2/(∂x)^2)
となります。
(∂x)は ∂とxの積 ではなくて、一つの記号と考えます。
(∂x)^2
を
∂x^2
と書くことが多いのです。
f(x、y)をxで2回偏微分するときは
(∂/(∂x))((∂/(∂x))f(x、y))
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
eのマイナス無限大乗
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
半値全幅の求め方が分からない
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
4分3の計算の方法
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
自駕遊問題
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
数式は言葉です。計算じゃない
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
-
1Mとか1Gのデータ量は新聞...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
エクセル関数IFの解を再度、別...
-
量子力学の運動量pの微分演算子...
-
糸の長さに対する値段の計算方...
-
Excelの経過時間で10000時間の...
-
2割負担の計算。
-
マイナスのべき乗の計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校から算数を廃止して数学...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
自駕遊問題
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
冪乗の計算について教えてください
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
プール計算って何ですか?
-
4分3の計算の方法
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
2割負担の計算。
-
量子力学の運動量pの微分演算子...
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
1平米あたりの重量を求めたいで...
おすすめ情報
分かんないです