dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、友梨伽と申します。
私は今中一なのですが、小5から卒業まで、N県にいました。
転校の話が出たのは、小4の12月ごろ。
父が仕事で、N県に2年ほど行かなければいけなくなったのです。
私は嫌だったのですが、2年も家族が離れているのはと、半強制的に転校させられました。
余談ですが私は本が大好きでして、心の中で少し転入生が人気者になるというシチュエーションに憧れていました。
ですが、それは所詮物語の中。

5年生の一年間は、控えめに言って地獄でした。
いつも一人で、聞こえよがしに悪口陰口は当たり前。
気持ち悪いと言われ続け、暴力は無かったのですが、味方は誰一人としていない状態です。
なんとか毎日学校には行っていましたが、行っても良いことは一つもないまま、日々が過ぎていきました。
そんな環境のなか、私の精神は限界でした。
何十回も自殺をしようとして、勇気が無くてできなくて、そのたびに泣きました。
そうして、5年生は終わったのです。

6年になり、クラス替えがありました。
ほぼ環境は変わりませんでしたが、「表面上」の友達はできて、少しましになったんです。
しかし、一つ悩みがありました。
この症状が出たのは、5年生の後半からでした。
最初は言いにくい言葉があるだけだったのですが、それはだんだんひどくなり、全ての言葉が喋りにくくなりました。
たぶん原因は、N県に行って、人前で発表するのが怖くなったからだからだと思います。
精神的なものなので、自分ではどうすることもできず、もっと人前に立つのがこわくなりました。

そして卒業して、故郷に戻って来て、とても幸せな今も、これに悩まされています。
たしかに少しましになって、緊張したときぐらいしか出ないようになりました。
でも、日常的な会話でも時々出るし、中学生で何も発表しないというのも無理なので・・・
この前は、皆の前で泣いてしまいました。
ちょうど出にくい言葉だったのですが、急いでいたし緊張してひどくなって、男子に笑われて、泣いてしまいました。
女子は味方でいてくれましたが・・・

お願いします、ほんとに辛いです、助けてください。
この症状、どうにかならないでしょうか。
どうか、回答お願いします・・・

A 回答 (2件)

苦しくて、辛かったね。


でも、今の場所に戻ってこれて良かったね。
心の傷、焦らずに、今の場所で少しずつで良いから、癒していけるはず。
家の人や、学校の相談員に話してごらん?
ここではない貴女のことを知る誰かに打ち明けるだけでも少し楽になれると思う。
必要ならば、カウンセリングとか受ければ良いと思うし。
あなたくらいの年頃は、辛いことがあると、自殺を考えてしまいがちだけど。
そういうことも乗り越えて強くなっていくから、自殺だけはしちゃいけないよ。
辛い思いをした子は、人に対して優しくなれるから、将来とても素敵な人になれると思う。
今、幸せな場所に居られるのだから、あまり気に病まずにリラックス。
気にして焦ると余計に酷くなりそうだからね。
それと、男子なんてガキだからね。
笑いたければ笑わしておけ。
あなたの方が辛い思いをしてきた分、大人だし立派。
自分はあんなに理不尽な思いをしてきたのに、今はこうやって生きてる、そう思って自信を持つべき!
焦らないでね。いつかきっと良くなるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとう、ございます。
そうですね、がんばります。
私は今生きているのですし、幸せなのですから。

お礼日時:2017/10/03 16:25

こんにちは。



精神的な要因によるものだと思うので、両親とともに精神科の
お医者さんに見てもらうか、言いにくければ学校の保健室の先
生に相談しましょう。



ただ思うに。
今回の件の大原因は「友達を作れない」事だと思うのです。何
故友達が出来ないと思いますか? 

友達が出来ないのは、あなたがつまらない人間だからだ、と考
えるべきだと思うのです。面白い人間、あるいは能力的に優れ
た人間、優しい人間、そういう人間なら、多少性格に問題があ
ろうと友達を作る気がなくても友達は出来るでしょう。能力的
に普通でもコミュニケーション能力に問題なければそれほど難
しい話ではないのです。

友達が出来ないのは何故か、自分の行動に問題なかったと言え
るのか、今一度考えてみましょう。

思うに、引っ越しは大きな試練になっているでしょう。でもぶっ
ちゃけると引っ越しが無かったとしても、中学、高校、あるい
は大学くらいで今のような、友達が作れないことをかかえこむ
ことになると思いますよ。「たまたま近くに友達がいたから気
が付かなかっただけで、友達が作れない事に気がついていない」
人間は沢山いるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。
私も友達を作ろうと努力はしたのですが・・・
やはり努力が足りなかったのでしょうか。

お礼日時:2017/10/03 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!