![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
同居人がいた頃から、飼い始めました。
私は動物生育歴がありましたし、縁があって自分と出会った動物は最後まで面倒をみるのは当然だと考えていますので、高齢になった猫さんを今も大事にしています。
猫さんの掛り付けの医師は、保護猫の仲介をしており、私も「新しい子が来たんだけど」と誘惑されます(笑)
うちの子が高齢で大病を抱えているのでお断りしていますが、動物病院のつてでの紹介などはしてもらえないですか?
過去に通院されていたり、今も飼われている人になら、安心して託せるのではないでしょうか?
1ヶ月だと、独りぼっちにはまだ出来ないのかな………
その方々の、動物生育歴やペット保健に入る意思があるかとか、その子の責任者はどちらになるのかなど、質問者様の懸念されていることを率直に聞いてみられてはどうですか?
譲渡会などの条件を満たしていても、100%安心とは私は思いません。
動物病院の先生の話では、今飼っている、昔から飼っている人でも、猫を病院に連れてくる意識がまだまだ高くはなくて、手後れになってから連れてくる人が多いらしいですから…………
猫は、飼うのが難しい動物です。
しっかり話してみて、質問者様の懸念も理解できる人なら大丈夫かなとも思います。
No.5
- 回答日時:
同棲中に野良猫を引き取って飼い始めました。
飼う前に猫のお世話や猫に掛かる費用は私が出すと決めていたので、別れる時も私が引き取り、現在もその猫とは一緒に暮らしてます。
今は団体だけでなく、個人のボランティアさんでも同棲NGなど条件が厳しい事は多いですし、質問者さんが心配しすぎだとも思いません。
それだけ猫の事を考えてるんだなと私は思います。
他の方も書かれてますが、不安ならお断りしましょう。
サイトを利用していて応募数が相手にもわかる場合は正直に理由を伝えて、条件も書き直した方が良いと思います。
条件をちゃんと記載する事で、今回のような事も防げますから。
良いご縁がありますように。
No.4
- 回答日時:
ボランティア関連の方なら大多数が断りますね。
高齢の方、同棲カップル、留守時間の多過ぎる一人暮らしなどは、審査落ち率はかなり高いです。
自分でも断ります。
同棲カップルが別れて捨てる、よく聞きます。だから渡さない。
元々里親探しには誓約書、家庭訪問、身分証確認などは必須です。
募集の条件、誓約書の条件など、色々調べてみてください。
猫の今後20年の幸せがかかっています。
理由は、別の方に決まったとか、今回はすみません、とかで良いんじゃないでしょうか。
はっきり同棲NGと言ってもいいし。
No.2
- 回答日時:
もともと、同性カップル、未成年、一定以上の年齢(たとえば60歳以上の場合
子供などと一緒に住んでいたりしない限り無理とか)、男性のみの場合など、
最初から「申し訳ありませんがお断りします」ということで明記されている場合も
多いです。
なので、あながち心配のしすぎとも言い切れないでしょう。
知人で、同性カップルのうち男性がひろって複数匹飼いだしたところがありますが、
わかれて、現在別の男性と同棲中の女性側がすべて引き取っています。
そのように、結局は個人個人で、きちんと責任を持って最後まで飼育するひとなのか、
見極められるかどうか、ということなのでしょうが難しそうですよね。
最悪のパターンだと、別れたらお互いに押し付けあって、
最後なあなあになって捨てる(家の付近に置き去り)、とか
保健所や愛護センターなどに持ち込むとか、
喧嘩するたびに押し付けあって揉める元になる場合もあるでしょう。
実際電話などでお話になった印象や、会ってみたりした印象にも
よるのかもしれませんね。
男性の場合、虐待する人物が多かったりしたから断わるという場合も
多いわけですが、一方大変可愛がっている、きちんとした男性もいるわけです。
リスキーではありますが、全員がおかしいわけではないという場合、
譲渡する側のひとの見極めによるところが大きいのかもしれません。
(とはいえ、虐待する人物に何人もが猫を騙し取られたりするわけなので、
一見とてもきちんとしている場合も多いのでしょう。ほんとに悩ましい話です。
とはいえ、理想的な、たとえば戸建て、小さすぎない子供が複数いて立派な
一家に見えたのに、両親が猫を虐待していた、というケースも会ったので、
それを言い出したらきりがないのですが。)
断わるとしたら、「最初に条件として書いてなかったのは本当に申し訳ないのですが、
同棲しているという場合、いままでに途中で飼育放棄してしまったという
話も多くて...なので、
今回、考え抜いた結果、お断りすることにしました」等きちんと
「なぜ断わるのか」を説明することでしょうか。
理由無しで断ったら納得出来ないでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 5 2023/07/19 22:24
- 犬 彼氏がペット不可の物件で犬を飼い始めました。 彼の意志で全てお世話をすると言って、責任感も俺が持つと 6 2023/07/19 21:23
- その他(結婚) 同棲と結婚について 9 2022/09/21 15:49
- その他(恋愛相談) 今年の3月で付き合って2年になる彼氏がいます。 彼氏と私のどちらも25歳です。 去年の12月ごろに今 1 2023/01/31 19:39
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- 猫 猫 里親 6 2023/06/16 20:17
- カップル・彼氏・彼女 付き合って一年、彼が今年の二月に同棲するならと色々と話し合って、家を二人で探してら決めて、きちんと私 3 2022/05/13 13:21
- その他(ペット) 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫 3 2023/02/25 18:33
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
猫の里親になったのですが、返...
-
里親募集で引き取った猫を返せ...
-
捨て猫、子猫をよくみかけるっ...
-
”かねだい”というお店の猫は?
-
白猫は珍しい?
-
5千円程度で猫を購入したいの...
-
保護猫を一方的な理由で返せと...
-
ペットに暴力
-
飼っている猫が2週間も帰ってき...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
成猫の夜鳴きで育猫ノイローゼ...
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
飼い猫がよく人がいないところ...
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
-
野良猫と仲良くなるには?
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
猫の里親になったのですが、返...
-
猫を里親さんに返すか否か‥悩ん...
-
”かねだい”というお店の猫は?
-
保護猫を一方的な理由で返せと...
-
里親募集で引き取った猫を返せ...
-
里親の経験のある人教えて下さい
-
猫を返されてしまいました
-
里親の条件が厳しいからペット...
-
捨て猫、子猫をよくみかけるっ...
-
手取り16万で家賃4万なんですけ...
-
里親募集の連絡が来ない・猫風...
-
白猫は珍しい?
-
同棲中のカップルに子猫の里親...
-
猫を助けなきゃよかったと思っ...
-
キジ白猫が欲しいのですが里親...
-
猫の里親について 里親さんが決...
-
ジモティ保護猫について。猫を...
-
迷い猫をどうしたらよいですか
-
里親募集終了その後は?
おすすめ情報