電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の事では ないのですが・・・
友達が青森ケーブルネットで繋げていて
夕方から繋がらなくなってしまったようなんですが
原因がわからないようなんです・・・
青森ケーブルテレビサイトで メンテナンスかどうか
調べてみたのですが そのような お知らせもなく
困っています・・・ どなたか 詳しい方や青森ケーブルでネットされている方で 原因がわかる方 おられませんでしょうか。。。

A 回答 (2件)

サービスセンターに連絡することが必要です。



そのご友人の家だけの問題でなければ
他の家からも苦情が来ているはずですから、
それでケーブルテレビ会社では原因が
すぐわかり、対処にどのくらい時間が
かかるか回答をもらえる場合もあります。

もしテレビも全く映らない状態なら、
近所の電柱の近くにぶら下がっている
中継用アンプが完全に壊れていると考えて
いいでしょう。遠くに落ちた落雷の
影響で壊れることがよくあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました~!!
友人に連絡したところ サービスに電話すると土曜なので対応は月曜と言われたようです・・・。。友達がゆうには テレビは見れるがモデムの所に点滅している所があって説明書によるとアクセツできない状態とゆうことみたいで 再起動しても直らないようです・・・モデム壊れちゃったんでしょうか…残念ながら対応してくれる月曜までの辛抱ですよね…さみしいです。。

お礼日時:2004/09/11 23:02

>辛抱ですよね…さみしいです。


 
 辛抱して下さい(笑)
実は最近この手のことで、恐喝事件が
けっこうあって、問題になっているみたい
です。

 インターネットができなったんで、株の
売買ができす損害が出た。3000万円払え!
とかいったやつです。関西のほうで多いみたいですが。

 もともとケーブルテレビは、難視聴地域といって
テレビ電波が届かない地域に簡易的にケーブルで
放送を流すもので、最初はNHK中心にやって
いたのですが、それでは地方の細かなニーズ
に答えられないということで、現在は国の
補助金のもと、地方の小さなケーブルテレビ
会社で分散してやっている場合が多く、
そこに持ってきて、全国的に通信費を
下げろと言う要求があるんで、経営が悪化
しているケーブルテレビ会社がかなりあります。
インターネットについても、CATV用の施設や
中継器用アンプに上り用増幅回路というのを
追加しているだけで、NTTの電話のように
双方向の通信を確実に維持するような
設計になっていません。

 システムをちゃんと設計し直して、
土曜でも日曜でもすぐ修理して
くれるような体制にすると、費用が
かさんで、ケーブルテレビ会社は
倒産してしまいかねないんです。

 工事作業員一人が修理だけのために
休日に動くと、一人1万円くらいの人件費
がかります。故障個所が電線の中間くらいで、
単純に登っただけでは届かないところに中継器用
アンプというのがあると、バケット車という
作業用の車が必要になって、この費用が
だいたい一日3万円です。

 今、CATVの加入は、月額数千円程度
でしょうから、以上の作業で軽く利益が
飛んでしまいます。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!