重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在使っているPCが中古で買ったもので、現在windows10 proなのですが、前使っていた人がwindows7 Home Premから新しくwin10 proを買ったようで、現在プロダクトキーが、2つPCに貼られている状態です。
そこで、自作PCのOSに使えればと思い7のキーが使われているか確認する方法はないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    調べたところ、もともとwin10proのものを中古で売って、windows7 premiumのOEM版を付けたようです。
    この場合はどうなるのでしょうか。

      補足日時:2017/10/08 09:31
  • 補足1について
    元の所有者がwin10を入れていて、仕入れたGOODWILLがOEM版を付けてアップグレードして、windows10HomePremとして売られていたということです。

      補足日時:2017/10/09 11:13

A 回答 (3件)

フリーソフトでプロダクトキーを確認できるものがありますので検索してみて下さい。

Windows10無償アップグレードは全て同じキーですがI.Eのキーにオリジナルのキーが表示されますので、それで確認できます。
>調べたところ、もともとwin10proのものを中古で売って、windows7 premiumのOEM版を付けたようです。この場合はどうなるのでしょうか。
→補足の意味が難解ですが、OEM版はライセンスとしてはメーカ出荷時の製品にしか使えませんから、他のハードへの移植はあり得ないところです。
    • good
    • 0

>仕入れたGOODWILLがOEM版を付けてアップグレード


いただいた上記補足に対して、GOODWILL(パソコン工房)がそのような行為をしているとは考えにくいのですが真偽のほどをご確認下さい。理由は、OEM版をインストールしてアップグレードした目的や必要性がまったく判らないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。いちいち確認するのも大変なので新しくOS買うことにします。

お礼日時:2017/10/09 11:32

ライセンスが譲渡されたなら、プロダクトキーのシール以外に、ライセンスについての記載の用紙なり、インストールディスクなりも譲渡されております。


それを確認してください。

DSPなら同時に購入したパーツを取り付けなければいけませんけども、その当たりも確認されているのですか?

Windows10へ無償アップグレードしたなら、共通キーになりますので、Windows7のプロダクトキーか確認する方法はなかったりしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!