
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
例えば二酸化炭素はCO2というのは納得できる?(これも覚えるしかないが)
二酸化炭素は炭酸ガスとも言う。
二酸化炭素に水(H2O)を足すとH2CO3、これが炭酸。
これから水素イオン二個が取れると、炭酸イオンCO3 2-
亜硫酸ガスはSO2、硫酸ガスはSO3
これに水(H2O)がつくとH2SO3が亜硫酸、H2SO4が硫酸。
これから水素イオン二個が取れると、亜硫酸イオンSO3 2-、硫酸イオンSO4 2-
硝酸イオンは話が複雑になるので覚えたほうが早い。
No.2
- 回答日時:
それだけ覚えれば十分。
硫酸、炭酸は厳密には「二塩基酸」と呼ばれますが、素人は混乱しますから忘れましょう。つまり水酸化ナトリウム二つと中和すると言うことです。中和しても酸性だったり、アルカリ性だったりしますが、それは「定義」で指示薬があるのでちっとも困りません。No.1
- 回答日時:
炭素Cに酸素Oが三個引っ付いているから、CO3である
で、そのCO3全体として、二価のマイナスイオンなので二価を表す2がある
PC上では、数字の表記が区別つけにくいけど
そこ区別して考えて欲しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 この錯イオンの日本語名を教えて下さい [Fe(H2O)6]SO4 自分は「ヘキサアクア鉄(Ⅱ)硫酸」 2 2023/01/21 23:42
- 化学 チオ硫酸イオンに関する質問です なぜチオ硫酸イオンにおいて 硫黄の酸化数が+5と-1で存在しているん 2 2022/10/29 13:00
- 生物学 【 生基 硝化作用 】 写真の3つのイオンの名所を検索すると、 「アンモニア、亜硝酸、硝酸塩」と出て 1 2022/07/01 21:27
- 化学 電離している硝酸銀水溶液に銅を入れたとき、 銀イオンは銅の電子を受け取って銀になりますが、 硝酸イオ 2 2022/12/24 17:17
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 イオン式でのシュウ酸の表記 酸性条件での 過マンガン酸カリウムとシュウ酸ナトリウムのイオン反応式で、 1 2022/12/09 10:51
- 化学 化学の問題で 塩化ナトリウムと硫酸ナトリウムの混合物 25,9グラムを純水に溶かし。これに十分量の塩 2 2023/02/12 20:37
- 化学 化学です。 亜硝酸イオン(NO2-)の形式電荷はいくつになりますか? 1 2022/12/31 10:12
- 化学 中学化学 マグネシウムと炭素 1 2023/01/01 15:31
- 化学 過マンガン酸カリウムとの酸化還元反応式 (イオン式)(酸性条件)で、 シュウ酸イオンでなく、シュウ酸 1 2022/12/09 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
硝酸イオンについて
化学
-
炭酸イオンのイオン式について質問です。CO32-と表記されますが、これは炭素原子Cが1個、酸素原子O
化学
-
組成式の硝酸イオンは、NO3-ですが、分子式の硝酸は、HNO3 なのは、なぜですか?
化学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
単位について Eqとは?
-
両辺の電化の総和を等しくする...
-
過マンガン酸イオンと過酸化水...
-
KOHとNaOH、アルカリ性...
-
カリウムイオンの色を教えてく...
-
シュウ酸と水の混合物の色
-
アルバイト イオン系列のまいば...
-
黄鉄鉱FeS2の酸化数をどう考え...
-
塩溶と塩析
-
NH3とNH4
-
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
酸化膜はなぜ電気が流れないの?
-
2MnSO4のMnの酸化数はなぜ+2に...
-
イオン化傾向にV、Mo、Rh...
-
理科、中3、イオンのところです...
-
アンモニア
-
塩化ナトリウムと硝酸銀
-
化学の酸化数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キシラート
-
なぜ酢酸ナトリウム?
-
ミョウバンの合成について
-
単位について Eqとは?
-
ミョウバンの溶ける量は温度に...
-
イオンモールを出禁になりまし...
-
キレート滴定について。
-
セッケンの性質についてです。 ...
-
化学で質問です。 水の電気分解...
-
イオン性%
-
カチオンとアニオンの半径比に...
-
錯イオン ヘキサアンミンニッケ...
-
炭酸カルシウムについて
-
二クロム酸カリウムとシュウ酸...
-
なぜ水溶液は電気的に中性なのか
-
高校化学の質問です。
-
KOHとNaOH、アルカリ性...
-
硝酸イオンと亜硝酸イオンの違...
-
アンモニア性窒素とアンモニウ...
-
硫化鉛反応の原理を教えてくだ...
おすすめ情報