dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスター初心者です。

ジャンガリアンハムスターを飼い始めて約20日ほどになりました。
最初の頃と比べて、私が声をかけたり、ゲージを開けるとすぐ巣箱から出てきてくれます。
そして手に乗ろうとして私の手を追いかけてきます。
とても嬉しいのですが、乗ると手を思いっきりかんできます。血も出るくらいです。
なかなか離してくれないので脇腹をつんつんしてるのですが、全然離してくれません。
そのため最近は軍手が手放せません…。

最初はこうゆうものなのでしょうか?
時間が経つと噛まなくなりますか?
みなさんのハムちゃんはどうでしたか?

長文になりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ハムちゃんは、今までに50匹くらいは飼った事があります。


かなり個体差があるんですよね。ペットショップで選ぶ時に、最初から手を怖がらない子を選べば苦労しないのですが…。ビクビクしていたり、手を出すと、必死に逃げようとする子を選んでしまった場合は、なつかせるのに苦労します。
そして「なつく」の度合いにも、個人差があります。手を近づけると、寄ってくる子…餌を使って
、やっと来てくれる子。
それは、個性として、受け止めるしかないと思います。
噛み癖がついてしまった子は苦戦しますよね。
まずは静かな環境でハムちゃんをリラックスさせてあげて下さい。そして、ケージ越しにオヤツを上げてみて下さい。
寄ってくるようになったら、蓋をあけて、そっと手を入れてオヤツを差し出して下さい。
受けとるようになったら、優しく声をかけながら、あげて下さい。そうしながら、飼い主さんの、声や匂いを覚えさせます。
手に乗せるのは、それからです。決して、上から、鷲掴みしないでくださいね。本能で、怖がりますから。
手に乗せる時は、掌を差し出して、ハムちゃんから、乗ってきてくれるのを待ちます。
すんなり、手に乗ってくれるようになったら、下から両手で包み込むように、そっと抱き上げます。
手の上でも、オヤツをあげたりして、掌が怖くないことを覚えさせます。
臆病な子の場合は、長い道のりになりますが、頑張って下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やってみます

詳しく説明していただきありがとうございます。
ごえもんの母さんの教えてくれたやり方で、ハムちゃんが人に手になれてくれるよう地道に頑張っていこうと思います!

お礼日時:2017/10/08 20:13

ほぃ!これw


つかえるかな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

動画拝見しました!
飼育環境を見直して見ようと思います。

お礼日時:2017/10/08 20:02

ハムスター最高17匹増えたことあります( ̄▽ ̄;)ハムスターのかじり棒などはありますでしょうか?ストレスが溜まったりすると何でもか

じったりするのでかじり棒を上げてみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

かじり木ブロックは一応置いてるんですがそれはかじらないんです…。
色々な種類を試してハムちゃんが気に入るかじり棒を探してみます!

お礼日時:2017/10/08 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!