プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先天性腎臓異形成



先日多飲多尿で質問させて頂いていた4ヵ月の♀猫が、先天性腎臓異形成でした…
保護した時からずっと一番不安に思っていた事が、先天性疾患を持っているという事でした。
それが現実になってしまいました。

血液検査と尿検査、エコーで腎臓を確認で、異形成がわかりました。

BUN44.7 クレアチニン2.2でした。

腎不全の子で気をつける事を教えて下さい!
小さな事でもこんな事いいよとか、これはダメとか教えて頂きたいです!
水素水はネットで注文しました。

腎不全の子でも、変わりなく遊ばせて大丈夫ですよね?
先生に気をつける事を聞きましたが、魚系の食べ物を与えないようにと言われたのと、腎臓サポート食に変えるように言われただけで、他には何も言われませんでした。

セミントラとセフジニというお薬を処方されました。
2週間後、血液検査と尿検査をする事になっています。

どうか愛猫の今後の為にアドバイスをお願いします(/_;)

A 回答 (2件)

珍しい病気ですね。

。。犬では何回か出会いましたが
猫では出会ったことのないです。
両腎が低形成?って事でしょうか?それとも片側が萎縮腎だってことなんでしょうかね。。
それは置いときまして

普通に慢性腎不全の食生活で良いと思います。
BUN CRE の値を見るとIRIRS分類でステージ2-3でしょう。

愛猫の理解にこれをお読みください。

宮川先生です。
https://petokoto.com/543
この人が日本獣医界での若手NO1です。
もし可能なら、日獣訪ねてみれば?診察料高いですけど。

さらに
http://nekopedia.jp/feline-ckd/
猫マニアの山本先生が記事を書いてるので
泌尿期の専門外の私ごと気が話せることはありません。

記事中でなにか分からないことがあったら
再度、ご質問くだされば幸いです。

お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

色々なキーワードで検索して沢山のページを読みましたが、貼って頂いたものは、
病気をとても詳しく説明されていてとても勉強になりました。

ありがとうございますm(_ _)m


うちの子が今老猫なら、せめて5歳くらいなら…と悔しくて仕方ありません。
完治出来ないならせめて毎日の生活を苦しむ事のないように過ごして欲しい。
一緒に居られる時間が限られているなら、好きな美味しいものを食べさせてやりたい…
でもそうすると愛猫を苦しめる事になる…
体が小さくてなかなか体重が増えなかったので、余計なおやつのちゅーるも、1歳になってからまた食べようねって言っていました。


今はよく走り回って遊んでいます。
このまま数値が落ち着いていれば元気な生活が長く続くでしょうか?
老猫に多い腎不全ですが、うちの子のように先天性疾患がある場合の進行の度合いがとても気になります。
色々なページを見ましたが、うちの子のケースはわずかなんですね…

貼って頂いたページにも、寿命データは当てにならないと書いてありましたが、それは先天性の場合もでしょうか?

ちなみに、うちの子の腎臓は、普通なら腎臓にポコポコと同じ丸い形のくぼみ?があるらしいのですが、それが1つ大きなくぼみになっていると言われました。
そんな事になるんですね…


とりとめのない文になりすみません(><)
仕事中でも一日中頭から離れず、色々なネットの情報を見たりしています。

奇跡の子になって長生きして欲しいです(/_;)

お礼日時:2017/10/11 12:43

何と言っていいか…


私は何の知識もなくアドバイスができませんが、どうか今後とも猫ちゃんを見捨てず、可愛がって下さい。
私は犬2匹と猫一匹居ます。
今、老犬の介護をしています。最初は床ずれがあっという間にひどくなって、しかも4箇所…どーしていいか分からずノイローゼ気味になっていました。
動物を飼うという事は、お金もかかりますが、どうか頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほたるさん ありがとうございます(/_;)
気にかけて頂きコメントとても嬉しかったです(/_;)

ほたるさんもワンちゃんの介護されているのですね…
ノイローゼ気味になるくらい大変なんですね(><)
ほたるさんも頑張って下さい!

私ももちろん愛猫の事を見捨てたりしません!
今はショックと愛猫が可哀想で仕方なくて、仕事中でも涙がつたったりしてしまいます。

精一杯出来る限りの事をします!
日々勉強しています。
必ず長生きしてもらいます!

コメントありがとうございました!
本当に嬉しかったです(/_;)

お礼日時:2017/10/12 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!