アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫の血液検査の結果

腎臓ですがこれってどういう事ですか?
クレアチニン2.3で異常
尿素窒素、SDMA正常値

多飲多尿などはなく元気です。

A 回答 (4件)

猫のクレアチニンは食べ物で結構増減するのでその程度なら健康な猫でもあり得るとは思いますが、若い猫ならキャットフードを変えてみて再検査というのも選択肢のひとつだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液検査の前日21時以降は絶食して検査しましたが、それまでウェットフードの血合い肉を結構食べさせていました。血合い肉はクレアチニンが上がると言う事を聞いたので、血合い肉は今後控えようと思っています。
もう一度、しばらくしたら今度は別の動物病院で血液検査、尿検査をしてみようと思っています。
SDMAはクレアチニンより早く腎臓の異常が分かるはずなのに、SDMAが正常値でクレアチニンが異常という結果の意味が分かりません。

お礼日時:2022/08/02 18:41

>疑問だから質問したんです。


疑問ならば、尚更勧めた獣医師に聞く
獣医師の判断は、その獣医師じゃなきゃ解らない
    • good
    • 3

猫は腎臓病多いみたいですよ。


ひどくなる前から食事療法していかないとかわいそうな事になると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ほとんどの猫が腎臓病になるみたいですね。
クレアチニンより早く腎臓病が分かるSDMAの検査が正常値でしたし、まだ一度の血液検査しかしてないので、療法食を食べさせる必要があるのかが分かりません。
腎臓の療法食は若い猫に必要なタンパク質もかなり少ないですし、その辺りも心配です。
何より不味いみたいで、一度療法食にしたらこの先普通の食事に戻せるのかも分からないし。
本当に療法食が必要な状態なら考えますが、その前に他の病院でも再度血液検査、尿検査、エコー検査などしてしっかり調べてからにしたいです。

お礼日時:2022/08/02 18:36

検査を受けた獣医師にお聞きになる内容ですね

    • good
    • 3
この回答へのお礼

獣医師から療法食勧められましたが、疑問だから質問したんです。

お礼日時:2022/08/02 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!