dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

因数定理の意味があまりわかりません。
解いてみたんですけど、これの答えは2ですか?

「因数定理の意味があまりわかりません。 解」の質問画像

A 回答 (1件)

2で合ってますよ


因数定理はその選択肢で問題にある整式割ったら割りきれるかどうか、つまり示された選択肢の方程式=0を満たす数字を入れたらその整式が0になった場合、その選択肢はその整式の因数ですよ、ってことなんです
x=2を問題の式に入れたら0になりますよね?
つまりこれは整式がx-2であまりを出さずに割り切れるということなんです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
助かりました。
説明もありがたいです。

お礼日時:2017/10/09 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!