
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
確かに。
日本語変換にどれだけ苦労してきたことか。初期のコンピュータでは、ずいぶん努力した人たちがいてくれたお蔭でここまで進歩しました。それでも「非効率適」というような誤変換もあり得ますから。No.7
- 回答日時:
そうですかね。
変換することが無駄だというのですか?では日本語をどのように変えれば無駄がなくなるというのでしょうか。日本語をアルファベットに置き換えればいいというものでもないですよね。
でも変換した漢字一文字で「何か」が判断できますよね。変換する時間はあるかも知れませんが、変換後の語の意味は即判断できますね。
「はし」は「橋・端・箸・嘴」など一目瞭然ですよね。
アルファベットではいかがなものですか?
No.4
- 回答日時:
非効率適?非効率的のこと?
非効率といえば非効率だけど、文字に意味がある、
カタカナ ひらがなだけで すべてをあらわしても かまいませんよ。
でも これだと きょうようを かんじにくいと おもいます。
やはり日本では漢字とひがらな・カタカナを使い分けするほうがいいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
パソコンでのローマ字入力について
-
入力してしまったローマ字をか...
-
Chromeの起動時に日本語入力ON...
-
「つ」に点々を入力するには?
-
ExcelVBAでMS-IMEを制御して再...
-
丸の中に線がある
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
七芒星(六芒星・五芒星)の書...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
JDL Acounting NOTE BIOS起動...
-
常にローマ字日本語入力にする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
ウムラウト表記
-
「ウォ」って変換する方法
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
七芒星(六芒星・五芒星)の書...
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
無変換を押してもカタカナにな...
-
「つ」に点々を入力するには?
-
記号を探しています。
おすすめ情報