dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。

ずっと気になっていたので、他の人がどう思っているかを知りたくて質問しました。

ーーお金を稼ぐ意味って何ですか?

もちろん私もお金はある程度はほしいです。美味しいものが食べられますし、旅行とかにも行けますし。

でも、例えばその「美味しいもの」だって、食べものにせよお酒にせよ女性にせよ限界がある気がするんです。

この前、お付き合いで1日4食になってしまった日があったのですが、次の日まで胃がむかむかして気持ち悪かったです。

結局人間は1日3食、しかも朝ごはんと昼ごはんはなるべくあっさりしたものでないと、夜ごはんが美味しくありません。当然のことながらお酒も美味しくありません。お酒も腹のときが一番美味しいと思うので。

またそんなダラダラした食生活を続けて、メタボになって糖尿病になってEDになってしまった私を愛してくれる女性がいる気がしません。

お金で何人もの女性をかこったとして、やっぱりそれは愛のない、例えは悪いかもしれませんが風俗ののようなものだと思います。

あるいは趣味だって、どこかで制限をもうけてるから面白いのであって、お金をつぎこんでしまっては、かえってつまらなくなることも多いのではないでしょうか。

私はここしばらく釣りにはまっています。ボウズのときもありますが、いくら釣れないからと言って漁船を買ったり、魚群を網ですくってしまったら、それはもう漁師だと思うのです。

まわりくどい話をすみません。

お金とそれによって得られる快楽がある程度比例することはわかるんです。でもその人間が、その右肩上がりの比例線ついていけない気がするんです。

そしてよほどの運や才能に恵まれない限り、そのお金を稼ぐことに、人生のもっともジューシーな時間を費やしてしまう気がするのです。

朝の満員電車に乗っていると、新入社員なのでしょうか、まだ二十歳そこらの青年がオジサンたちと一緒に吊り革につかまっています。

この青年が、ある程度まとまったお金を手にするころには、いまこの青年にある若さはすべて失われていて、楽しもうにももはや肉体的にも精神的にも楽しめないオジサンになってしまっている、そんな未来が見えるのです。

こう書いていると、なんだか私がおかしな人間のように思われるかもしれません。

でも三十歳を過ぎたころから、こんな疑問が頭の中をぐるぐるまわって、何だか一日中いたたまれないのです。

よろしければ、どんな内容でもかまいませんので、ものの見かたや考えかたについてのアドバイスをもらえたらと思います。

駄文を失礼しました。

A 回答 (30件中1~10件)

再びお礼ありがとう。

何度もすみません。少し思い違いをされているようなので、再度失礼します。
改めまして、自分が魅力を感じたものをとことんやることをお勧めするのは、それが自分を知るための一番の近道だからです。何故それに自分は魅力を感じたのか?自分の資質の中の何がそれに感応したのか?自分はどんなことを「快」と感じる人間なのか?それを突き詰めることは自分というものと向き合うことに他なりません。ですから箱の中に何もない、と分かったらそんな趣味?はどんどん切り捨てて、最後に究めきれないものが2つか3つにしぼりこめれば御の字です。ここまでくれば、あなたはあなた自身のことを十分に味わい尽くした、という実感が持てているはずです。これこそお金で買えない物です。人生の目的は自分という個性を味わい尽くして、自分で自分を手に入れることです。ですから結論を言ってしまえば、あなたにとって一番大事なものは既にあなたの中にある、既にその素材を持っているのです。あとは時間をかけてそれを熟成させるだけですので、最後は箱の中味は空っぽだった、ということはあり得ないはずです。願わくば死ぬ間際になって後悔しないように、自分というものを精一杯味わって生きて下さい。頑張ってp(^_^)q
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「生きるとは、再びの我に帰ることである」と何かの本に書いてありました。つまり人生とは私自身を知るための旅なのですね。
とは言え若輩者ゆえ、せっかくかけてくださっている言葉も、本当の意味で理解できているか自信がありません。
これから先も立ち返って考えてみたいと思います。
何度もご丁寧にありがとうございます。とても示唆的でした。

お礼日時:2017/10/12 17:45

何処かで線引きしないと、人間は欲の塊ですからね。

後は、その人の幸せの感じ方でしょう。花を見て、風を感じて、季節の香りを楽しみ、四季の食材に舌鼓を打つ。些細なことにも、幸せを感じる心を育てるといいですね〜。感受性の問題です。日々の雑多から如何に逃れて、そういう時をつくれるか?侘び寂びか〜〜いにしえの人々は、贅沢だったのですね〜。心が。
とりとめもなく、ごめんなさいね。還暦近い、ばあちゃんなモンで。笑笑
    • good
    • 1

国民の義務といえば一番楽な回答ですよね


私個人の解釈ですが
お金がなくても、人は、生きていけるなんて言うとんちんかんが居ますが?
果たして?
お金が在る=快楽という考えも極論ですよね
だったら極論で!
生きていくため、
老後を安心したいため、
家族に贅沢をさせたいがため、
稼ぐのが好き等
ジューシーな時間ってなんですかね~
おかしい云々の前に大きなお世話とその成年から言われそうなんですがね
    • good
    • 1

あと、趣味に何してですが、確かにコレクション集めのような趣味ならお金で片付いてしまってつまらないですよね。


だけど、釣り、スクーリング、絵画などの趣味であればこれは技術なのでお金じゃ買えません。
でもお金がなければこれらの道具や免許を取ることができません。
いかがでしょうか?
    • good
    • 0

話が大きくなっていくばかり!


その通りなんです。
人はそうして自分、家族、世界のために奉仕し、魂の浄化のために生まれてきたんですから。
というとまたまた話しは大きくなります(笑)
貴方がなぜそんなにも否定的になるのか分かりませんが…そんなに嫌なことならばそうしろとは思いません。
貴方の人生ですから!
ただ今は、お金を稼ぐということ、それによって~の話でした。
    • good
    • 0

あれっ?あなたEDですなんて言ってないんですけどね〜


例えの話ですよね、お互い。
あなたがお金を稼いで愛を買ってもむなしいと言ってますよね?
あれ?なんか変だな?
あれ?違いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか更年期とかでしょうか。まずは深呼吸して落ち着いてください。

お礼日時:2017/10/12 19:11

お礼をありがとう。


お金で愛を買う?
愛は買えませんよ〜〜
そこです。根本的に女性の見方が
間違っています。
お金に寄ってくる女なんて
つまらない女です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやだから、お金で愛は買えないっていうのが私の考えなんですってば。
あと、文章にEDってあっただけで「あなたEDなんですね」とか、ちょっと早とちりすぎます。

お礼日時:2017/10/12 18:46

先程の回答した者です。


その先にあるのは健康食品だけなんてそんなことはありませんよ。
後半部分にあるように、社会への貢献、子供への資本から繋がるのは、多大な人脈、安定した老後です。
その他あらゆる可能性も広がります。
自分がやりたいことなど好きなことができます。
いろんな選択ができるのです。
貧乏は、何も選べないんです。
自分のことで精一杯で、人助けは愚か家族が病気などになっても助けることもできないんです。
そちらの方をお望みですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族や子育ても大切かと思いますし、また貧乏人に選択肢がないのもわかるのですが、それじゃあ話が大きくなってゆくばかりです。
次は「他人でも助けろ」ってことになりますし、その次は「日本を助けろ」「世界を助けろ」「地球を助けろ」ってことになりはしませんか。
お金がある=人助けできる=いい人、みたいな考えは何だか危ない気がします。

お礼日時:2017/10/12 18:58

あなたの質問を何度か読み返してみました。


そうして見えてきたものは、自信のなさです。
そして、女性への思い違いです。
私は女性です。
美味しいものと同列にとても違和感を覚えました。
糖尿病でED?
じゃ治療して下さい。
あなたを本当に愛したなら、
そんなこと小さなことです。
もっと生きがいを見つけて前向きに生きて欲しい。
そうする事によってきちんとあなたを愛し、
きちんと向き合ってくれる女性が現れますよ。
イケメン、美女は出会った時がマックスです。
それ以降は落ちるだけ。
でもそうでない人で、会うたびに魅力が増す人がいます。たくさん。
皆さん自分の生き方に前向きです。
あなたを心から思ってくださる人に出会えたら、その人との生活を考えるでしょう。
子供が生まれたら、
その子のためにと生きがいになるでしょう。
私は外車には乗れませんが、
小さな家ですが、
自分達の頑張りで手に入れたもので充分幸せですよ。
お洋服だってブランドじゃないけど、
工夫して満足しています。
仕事をしていると我慢することもたくさんあります。
でも皆さんそうやって小さな幸せを守るために頑張っています。
しかし、健康は何より大事です。
付き合いで1日4食ですか…
少しずつ残して、少食なんで…なんていうてをつかったらいかが?
嘘も方便です。
おかしな人ではないですよ〜
少し疲れちゃっただけ。
真面目な人柄なのでしょう。
長い人生です。
ゆっくり歩こうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、私はどっちかというと、お金を稼いで愛を買ってもむなしいだけだから、それよりも健康とかを大事にしたいなっていう立場です。

お礼日時:2017/10/12 17:22

食べ物と生活に関してですが、贅沢なものをガバガバ食べるのではなく、オーガニックの食材だとか、余分な化学物質が含まれていないような洗剤を選んで、病気の予防をしてください。


地球環境にもつながります。
それらはお金に余裕がないとできません。
それと、貧乏は貧乏を生みます。
お金が無いと資本がかけられません。
もちろん子供にも資本がかけられず、十分に稼ぐことができなくなります。
そして人より稼ぐということは人より多く税金を払っています。
多くの人に貢献できます。
だからお金持ちは立派なのです。
あらゆる選択肢も増えます。
この世の多くの事は人の気持ちもありますが、お金で解決できることがほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、貧困と肥満は切り離せない関係にあると聞きました。たしかにお金を稼ぐことで、健康的な食生活を送れるというのは納得できます。しかし、苦労してお金持ちになって、その先にあるものが健康食品というのも、なんだか悲しいです。
そうして長生きすることが幸せだとは思えないのです。

お礼日時:2017/10/12 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!