
お付き合いをしている彼のことでご相談があります。
彼は帰宅時に手を洗いません。
わたしがお願いしてやっと洗ってくれますが、それも積極的ではありません。
また、寝る前にお風呂に入る習慣がありません。
帰宅をし、手も洗わぬままベッドにごろーんなんて、よくある話です。
わたしは、お風呂に入らないのは年に一度、あるかないか(寝正月の時)ですし、いちにち家にこもっていても、皮脂やらほこりやらで不快なので絶対に入ります。
手洗いはもちろん、毎日やってます。
彼のことは好きですし、今のところ取り立ててものすごく気になるわけではありませんが、彼の習慣自体は受け入れることができませんのでゆくゆくは、別れの原因にもなり得ることだと思っています。
が、わたしは潔癖なだけでしょうか。一般的にはどうなんでしょう。ご意見聞かせていただけますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
私も絶対風呂前にベッドでくつろがれるの嫌です。
手洗いも、うるさく言って習慣にさせましょう。
汚いんだけど、、、って、冷めた目をして言ってみたら?
多分、彼の家族もそうだったんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
ドラマのワンシーンでありますよね。
帰宅してすぐそのまま食事したり「疲れたァ」ってベッドに横になったり。
現実にもありますがやはり不潔です。
同棲or半同棲中ですか?
ならばそのまま結婚まっしぐらですよね。
仕事帰りならお風呂を準備しておいて玄関からすぐ浴室へ外出の帰宅なら座る前に洗面所に行くよう習慣づけると良いです。
口うるさいと思われますしあなたも言いたくないでしょう
けどそのままだと一生大変です。
彼も後の面倒がなく気持ち良いはず。
それからあなたは潔癖過ぎずまともです。
No.5
- 回答日時:
>わたしは潔癖なだけでしょうか。
一般的にはどうなんでしょう。ご意見聞かせていただけますか?潔癖ではない。
ごくごく普通のこと。
帰ってきたら手を洗う。
寝る前にはお風呂に入る。
これらを当然のこととして教育されてきた人が大多数でしょう。
アメリカに住んでいた頃に夜入浴しないで、朝にシャワーを浴びるのがスタンダードという文化だったのですが、やはり私はそれには馴染めなくて毎晩と毎朝入浴してました。
汗や埃のついた体で布団に入るというのがもう無理なんですよね。
さて、清潔や不潔に関することはさすがに許容できないでしょう。
習慣の違いというのはお互いに譲歩しあってちょうど良いポイントを見つけるものですが、これが清潔感に関わることになると生理的に拒否してしまうケースも多く、なかなか難しいところだと思います。
頭では理解しよう、譲歩しようとするのでしょうが、虫がいきなり顔面に飛び込んできた時に思わず頭をブンブン振ってしまうように、無意識レベルで拒否の心が働いてしまうでしょう。
清潔から不潔へはなかなか歩み寄るのは難しいと思うので、彼を清潔側の人間にしてあげる方が良さそうです。
No.4
- 回答日時:
潔癖というより狭量と言ったほうが正確かも知れません。
要は「自分と異なる習慣の持ち主を受け入れられない」のが問題なのですから。
どちらが正しいとか間違ってるとかではなく、単に彼とあなたの習慣が「違う」というだけ
の話です。
No.3
- 回答日時:
結婚する事も視野に入れてるなら嫌ですね、どうしても好きならあなたが手を拭いてあげるしかないですね。
SEXする時も不衛生ですよね。赤ちゃん出来ても汚い手で触るんですよね。お風呂入らないのも、私はありえないですね!
No.2
- 回答日時:
女性は肌を触られるので洗ってほしいですね
本能でそうした触られるという意識が女性にはありますので
爪の長さなど、手の衛生面は無意識の範囲できにしてしまうようです
独身・彼女がいないなら構いませんが
男性の脂が繊維につくと酸化して、男性臭の元になるので
おふろにはいらないだとかはデリカシーにかけている行為だとおもいます。
この状態は、結婚後の”女性としてみられなくなる”ことが加速的にはやまる事へ結びつくのではないでしょうか
二人がお付き合いしたころの、異性としての気遣いをおもいだしてほしいですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築の間取り相談です。 狭小住宅なのであまりスペースがありません。 二階建てで、二階に洗面台のみと寝 5 2022/07/09 17:45
- ストレス 腹立つ腹立つ腹立つ腹立つ 1 2022/08/25 23:45
- 掃除・片付け 風呂前に寝る効果について。 家族に奴隷扱いされてる父親です。 私が先に風呂に入るのを皆んなが嫌がるこ 7 2023/01/18 22:41
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症ってなぜ自分以外に負担掛けるのですか? 親が潔癖症でお風呂に早く入ってくれないと後の人が遅くな 2 2023/01/22 21:28
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は潔癖症らしいです(自称) でも彼は 出掛ける直前に忘れ物に気が付き、靴を履き直すのがだるい 5 2022/08/31 02:05
- その他(家族・家庭) 旦那の家事のお手伝いをしたい 5 2022/06/06 22:21
- 夫婦 家事がしんどいです。(共働きの奥様の回答お待ちしております) 9 2022/12/18 20:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 夫婦 愚痴です 7 2022/04/24 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報