
簡単な内容での質問となり、恐縮ですが質問させてください。
目的としては、Linux(6.6)のインスタンスを
Cronを利用して指定時間にシャットダウンをさせたいです。
しかし、諸事情がありまして、シャットダウンのコマンドを
記載したスクリプトは Python にて作成する必要があります。
コンパイルする前の py ファイルに
どのような内容を記載すればよいか
どなたかご教授いただけないでしょうか。
仕事場で色々と確認していたのですが
的確な情報を見つけれなかったため
質問させていただきました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ちょっと状況がよくわからないのですが。
・その「諸事情」でどんな制限があるのですか?
例えば、終了時にPythonのスクリプトを実行して、それが終わったらシャットダウン、というのなら
python そのスクロプト
shutdown 〜
ってシェルスクリプト書いて、cronに設定するという方法もあります。
https://docs.python.jp/3/library/os.html#os.system
https://docs.python.jp/3/library/subprocess.html …
等で、シェルコマンドを呼び出すこともできます。
kmee さん 情報をいただきありがとうございます。
諸事情といいますか目的をいいますと
もともと python で作成されpyc ファイルへ
コンパイルされたファイルがあり、
そのファイルの内容をすべて実行させたあとに自信を
シャットダウンさせたいというのが目的です。
また、極力一つのファイルのみで簡潔させたいです。
なので、シェルスクリプトとpycファイルのスクリプト二つでの
解決でなく、pycファイル一つで実現させたいです。
でも、このたびはご親切に情報を提供いただき
ありがとうございます。
基本的なことを全く理解できていないので
ご提供いただいた資料を仕事の合間にでも
拝見させていただこうと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- デスクトップパソコン パソコンについて質問です。 指定時間に使ってなかったら シャットダウンするように設定したいのですが 1 2023/05/30 13:48
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- 教えて!goo 教えてgooやokwave、Yahoo知恵袋などの質問サイトを利用した事があるのですが、個人情報の流 2 2022/06/22 11:15
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- 楽器・演奏 ★ずっと疑問なのですが・・・? 5 2023/02/24 20:18
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
_widthから数値を導き出したい
-
3つ以上のインスタンスの移動
-
Flashの中に検索窓を入れたい!
-
Androidで共通のレイアウトを使...
-
ムービークリップ内に配置した...
-
Flash MXで絵が切り替わるトグ...
-
CREATESTRUCT と GetWindowLong
-
前の質問が消えてしまいました
-
シューティングゲームの自機の...
-
C#で、コントロールの受け渡し...
-
ムービークリップ内のボタン
-
特定のムービークリップの上で...
-
XMLから読み込んだデータを数値...
-
MCの中のダイナミックテキスト...
-
文字列の分解・格納
-
htmlTextで書き出したテキスト...
-
FLASHの初歩のようで、載ってない
-
Flashにサイトを表示させたい
-
enterframeでのムービー制御と...
-
FlashLite1.1で外部テキスト読...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6.0で、フォームから、別のフ...
-
クリックしたインスタンスを削...
-
【VB.NET】別Formのボタンが押...
-
DataTableの件数を取得したい
-
onRollOverの使い方が分かりま...
-
flash画像の再生・ボタンによる...
-
一番深度が深いインスタンス名...
-
【ActionScript】コンボボック...
-
ラベルでの移動でテキストの受...
-
チェックボックスの制御(onCli...
-
as3 getChildByNameに変数を利...
-
フォームの生成と破棄
-
VB6.0のHideのバグ?
-
Python でシャットダウンのコマ...
-
gotoAndPlayでのインスタンス指...
-
インスタンスとポインタ
-
携帯Lite1.1用のプログラム
-
DLL(非MFC)からのDialogBox関数...
-
外部テキストが読み込めません
-
プログラミング、アーキテクチ...
おすすめ情報