dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不定詞 名詞的用法

の検索結果 (2,491件 61〜 80 件を表示)

be動詞のあとすぐに不定詞がきている!

…恥を忍んでお伺いします。 be動詞のあとすぐに不定詞がこれるのでしょうか? 例文:The speeche is to introduce the sponsor to other attendees. 教えて下さい。…

解決

proud of動名詞 proud to不定詞

…(1)be sure ofは「主語が~を確信している」 He is sure of making it. = He is sure that he will make it. (=主語自身が、成功すると確信している) (2)be sure to 「主語が必ず~する」と話し手が確信している。 He ...…

解決

英語の文法が分かりません!(文頭の不定詞と動名詞の違い)

…文頭の不定詞と動名詞についてです。 文頭における二つの違いが、この下のような問題で出されると、さらに分からなくなります。 ------ reliable, a scientific experiment must be able to be replicated. ...…

締切

不定詞と現在分詞の違い

… 不定詞と現在分詞の選択に迷っています。 There is no lock of the door (fit) with that key. という英文で、fitを適切な形にしなさい。という問題ですが、ここは to fit なのでしょうか、それとも fitti...…

解決

感情の原因を表す不定詞のbe surprised to

…よろしくお願いします。 不定詞の副詞的用法の中には、「感情の原因を表す不定詞」があります。 例えば、 be glad to 動詞の原形(~してうれしい)という使い方です。 しかしこの中に...…

解決

enough 名詞 to do

…enough 名詞 to do 「〜するのに十分な◯◯」について、 質問があります。 この場合のto do は不定詞の形容詞的用法になるの でしょうか? なぜこのような質問したかというと、to doの動...…

締切

[and also to 不定詞...」

…ある文章のでalsoのあとにto不定詞がいきなり来ていたのですが、これはどのような用法で、どのように解釈すれば良いでしょうか? 以下のような形になっていました。 ..., and also to ask abou...…

解決

不定詞と副詞

不定詞のtoと原型動詞の間に副詞をはさむことって文法上問題ないのでしょうか? 例えば This approach will lead us to truly understand the mechanism of ・・・ などという使い方はいいのでしょうか?…

解決

be able to について

…be able to~;~できる の"to~"は副詞的用法・形容詞を修飾する不定詞でしょうか?…

締切

to 不定詞が入った文の文型

…He told me to wait. は、SVOCらしいですが、それでは、SVOOの文型で、SVO to 不定詞になる文はどのような文か教えてください。…

締切

中学2年生 不定詞

…We are running a campaign to help them. これは副詞的用法ですか?形容詞的用法ですか? またその理由も教えてほしいです。…

締切

agree to do の agreeは 自動詞?

不定詞関連でよく見るんですが stop ...ing と stop to do 意味が違うと教わるけれど、実はstop ...ing葉他動詞、 top to doは 自動詞だったりもしますよね。 問題集では準動詞を目的語にとる動詞...…

解決

「be surprised to do」の「to」は何?

…「be surprised to do」の「to」は何ですか?詳しく説明してください。お願いします。  辞書で「be surprised to do」を探すと、「・・・して驚く」と書いてあります。例:He was surprised to find that s...…

解決

consider の後に不定詞が来る場合もありえますか。

…considerは目的語に動名詞を取る動詞として有名ですが、to 不定詞を取る場合もあるのですか。 例えば I'm considering to join the meeting to be held on Friday. のように、未来の動作が頭に浮かぶ時はto 不...…

締切

助動詞の混じった不定詞

…to+動詞の原型で不定詞というのを習いましたが 「私は宿題ができないことを残念に思った。」 のように助動詞canの混じったものを不定詞にしようとするとどうも困ります。 考えた結果...…

解決

疑問詞+to不定詞になぜwhy toはないとされているのか?

…疑問詞+to不定詞ってありますよね。例えば、 how to V原形 「Vのしかた どのようにVするか」 what to V原形 「何をVするか 何をVしたらいいか 」 which(~)to V原形 「どちら(の~...…

締切

like to play tennis とlike playing tennisは同じ?

…中学2年生です。 ◇不定詞と動名詞を勉強していて、分からなくなりました。  I like to play tennis.(~することが好きである。)  I like playing tennis. この2つの文章は全く同じ訳し方で...…

解決

get to不定詞 とcome to不定詞

…get to不定詞と、come to不定詞は、両者とも「~になる」という意味ですが、その後に続く動詞は違いがありますか? come to enjoy といいますが、get to enjoyとはあまり聞かないと思うのですが。...…

締切

前置詞つきの句の名詞的用法について

…前置詞つきの句の名詞的用法では前置詞句は主語や補語になっても目的語にはならないのでしょうか? 目的語にもなるのならできれば例文もお願いします The best way to see many places is on a bike....…

解決

関係詞:固有名詞を先行詞にできる?

…中学の娘の問題集で見つけました。 Mr.Tanaka that we know very well is a kind doctor. 関係詞の先行詞は固有名詞はNGだと習っていたのですが、この文章は正しいですか? 固有名詞の後にカンマもあり...…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)