dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主格

の検索結果 (370件 41〜 60 件を表示)

文型を教えてください

…She came running.という文の文型を教えてください。 参考書ではShe(S) came(V) running(C)という解説がなされているのですが、SVCをS=Cという理解で考えると、上の文をSVCと分類するのは無理なような...…

解決

主語になるときはwhoを使うのになんでwhomを使ってるんですか?

…主語になるときはwhoを使うのになんでwhomを使ってるんですか?…

解決

リンゴを食べたい。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?.

…リンゴを食べたい。"リンゴが食べたい"。どちらが正しいですか?. 日本語勉強中です。 ○リンゴを食べたい。 ○リンゴが食べたい。 どちらが正しいですか? もし、両方正しい場合、ど...…

解決

日本語文法

…ここから見える、マラソンの先頭集団は(の)もはや点。 という一節について、助詞の「は」を助詞の「の」に替えるのは正しくないですか? 正しくない。正しいとすれば、その文法的...…

解決

His sons, both of (who, whom) work in Tokyo, come

…His sons, both of (who, whom) work in Tokyo, come home once a week.前置詞of のあとだから目的格whomですが、主語の位置にあるのでwhoとかもオーケーですか?…

解決

強調構文?

…Was it (she, her) you were talking about? の答えはsheとあるのですが、これは強調構文ですか? また強調構文は元の文の強調したい部分をそのまま前に出すと認識していましたが、そうではないようで...…

解決

ラテン語の質問です。

…以下のラテン文の和訳が合っているか見ていただきたいです。。。 1.Hannnibal et Scipio praeclari sunt: hic Romanus est, ille Poenus. →ハンニバルとスキーピオーは有名だ。このローマ人とカルタゴ人であ...…

解決

「の」と「が」の使い分け?

… 私が好きな小説家の小川洋子さんの著書に「博士の愛した数式」という本があります。題名は「博士’の’愛した数式」となっていますが、ここで私が気になったのは、なぜ「博士’が’...…

解決

You and I か You and me か

…You and I か You and me、どちらの言葉も音楽の歌詞などで見るのですが、文法としてはどう違う、もしくはどちらが正しいのでしょうか。…

締切

「に」という格助詞の説明のしかた

… 彼<に>彼女ができた。  弟<に>子供が生まれた。  茶碗<に>ヒビがはいった。  犬<に>さかりがついた。  おまえ<に>何ができる。  柱<に>歪みが出た。  上記のような...…

解決

ロシア語の小数

…ロシア語を読んでいて「выше 1,5 квадратных метров」という表現を見つけました。 1)この場合「1,5」は何て読むのでしょうか。「одной целой пяти десятых」でしょうか。...…

締切

whoeverとwhomeverについて

…You can invite whomever wants to come.という文章なのですが、このwhomeverって不自然ですよね?本来はwhoeverって理解で合ってますか? 関係詞節の中で主格なのでwhoeverを用いるという理解でいいです...…

締切

He said to me. は正しいですか。

…told meなら分かるのですがsaid to meとどうして目的格が来るのかわかりません。 文法的におかしいような気がします。 He said to I.ではダメですか。 He's taller than I.は文法的に正しい様ですが。質...…

解決

英語話者に助詞「は」と「が」の違いを教えるために

…英語話者に助詞「は」と「が」の違いを教えるために、どう英語で説明すればいいと思いますか?うまく教えるためのヒントをください。「主語」と「主格」は別物ですよね?よろしくお願...…

解決

次の選択問題を教えてください。 (1) I told her again () to mail th

…次の選択問題を教えてください。 (1) I told her again () to mail the letter for me. ①on a way ②in the way ③so as ④to be sure (2) Before the Revolutionary War, the British began making laws that many colonists thought () unfair. ...…

解決

助詞の「が」と「の」について

…私が所有する庭園。私の所有する庭園。 この場合「の」は「が」の代わりに使われニュアンスが違うという認識でよいのでしょうか?いまひとつ「の」の位置づけ、意味があいまいま気が...…

締切

ギリシャ語の発音

…足す(加える)、プラス、+、英語では [Plus] のギリシャ語の発音を教えてください。 スペルは、 ΣΥΝ 、συν  です。 これは、「プレオン」 と発音して間違いないでしょうか? 間...…

解決

ラテン語の発音。

…Deus(神)benedictio aureus(黄金色の祝福)の発音を知りたいんです。カタカナ読むならどうなるんでしょうか。ラテン語です。よろしくお願いいたします。…

解決

世界史で○○ヌスが多いのはなぜ?

…世界史でよく ○○ヌスという名前 例えば、 アウグストゥス(オクタビアヌス) コンスタンティヌス1世 など見られますがあれは 何か意味があるのでしょうか? 例えば皇帝を意味...…

解決

韓国語で、どういう意味ですか。

…韓国語で、センガギ(ン)イエヨ とは、どういう意味ですか。…

締切

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)