準・究極の選択

見たり 古語

の検索結果 (371件 181〜 200 件を表示)

韓国語と北朝鮮語っていっしょ。

…元々朝鮮半島っていっしょって聞いたとこるから韓国語と北朝鮮語っていっしょかなって。又、文字は韓国語はハングル文字ときいていますが、北朝鮮語の文字はなに文字?韓国語のハング...…

解決

「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?

…たとえば、「これからがんばっていきたいと思います」などと書くとき 「がんばっていきたい」か、「がんばってゆきたい」か、 どちらが正しいのでしょう。…

解決

えも言わず、えも言われぬ

…えも言わず、えも言われぬって、よく言いますが、この「え」はどこからきたのでしょうか。 またこの慣用句の由来(語源って言っていいのでしょうか?句源??)などご存知の方いらっ...…

解決

「なぜ」と「どうして」の違い

…「なぜ」と「どうして」の違い  日本語を勉強中の中国人です。「なぜ」と「どうして」の違いについて皆様のご意見をお伺いします。私はこれまで「なぜ」しか自分で使ったことがあり...…

解決

いろはにほへと&濁点

…質問一 いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ うゐのおくやま けふこえて あさきゆめみし ゑひもせす 色は匂へど 散りぬるを 我が世誰ぞ 常ならむ 有爲の奥山...…

解決

ちょっと教えてください。

…ちょっと教えてください。 与可画竹,起初自己并不看重。四方的人们,带着白绢来请他作画的,在他的门口脚与脚互相碰踩。与可讨厌他们,把白绢丢在地上骂道:“我将用这些白绢做袜子...…

解決

「美し」を「はし」と読みますか。

…「美し」は「うつくし」「うまし」「いし」「うるわし」等の他に、「はし」とも読んでいるのを短歌か何かで見たように思うのですが、辞書には見当たりません。「はし」と読む例はない...…

解決

「物腰がやわらかい」って、女性に対しても使いますか。

…「物腰がやわらかい」って、女性に対しても使いますか。 女性に対して使っているのを、あまり聞いたことがないような印象があり、 なんとなく、男性に対して用いるイメージがあるので...…

解決

習ふ

…古文の「習ふ」を現代仮名遣いに改めると ならう? なろう? 教えてください…

解決

抱く(だく)と(いだく)の読みについて

…抱く という漢字は(だく)と(いだく)で意味や捉え方が変わると思うのですが、 【今夜こそこの手に抱くことのできる恋人】 という文に使われる時の 抱く を(いだく)と読むのはおかしいでし...…

締切

できかねる

…というのは正しい日本語なのでしょうか? 「いたしかねる」が正しい言い方だと思っていたのですが、「できかねる」という言葉の方が良く使われているように思います。 できない、...…

解決

ニコ動のコメでよく見かける・・・

…「解せぬ」って何ですか? 何か元ネタとかあるんでしょうか。 動物系(にゃんこ)動画でよく見かけるような気がするんですけど。。。…

解決

寝ているときに見る「夢」と将来の目標としての「夢」

…この二つの概念に対して、僕達は日本語で「夢」という同じ単語を使っていますが、どうしてなのかいまいち理解できません。全然違う概念ですよね??そしてさらにわからないのが英語で...…

解決

「ある」と「いる」の使い分け

…人や動物は「いる」、その他のものは「ある」を使うのがよいと聞きました。 そうすると、昔話の「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんが『ありました』」という文は、お...…

解決

●古文 係り結びの法則●

…古文の係り結びの法則について質問です。 例 雪が降っている これを古文にすると、 「雪降りけり」となります。 そしてこれを已然形にすると「雪こそ降りけれ」 そしてこれを連体形...…

解決

お土産のことを「おみや」というのはどこの方言?

…お土産のことを「おみや」というのは、大阪では「ぐるナイ」でしか 聞いたことがありません。 関東方面では普通の言葉なのでしょうか?…

解決

「授ける」の反対語は?

…小5の国語で「授ける」の反対語はという問題が出されました。 いろいろ調べて「賜わる」(たまわる)と回答したところが 「受ける」が正解とのことでした。 賜わるも受けるの意味...…

解決

動詞・形容詞・形容動詞 活用

…こんにちは わからない活用の仕方がありました。よろしくお願い致します。 (1)[入れ]て →ラ行四段だと思ったのですが,ラ行下二段でした。 らりるるれれ ではないのでしょうか。 (2)...…

解決

「ちゃんと」 は方言?

…よく、「ちゃんと」という言葉を使用しますが、友達にこれって方言なんだよねといわれました。  (例えば ちゃんとしなよ とか ちゃんと来てね) 本当に方言なのか、方言であれ...…

解決

「後ずさる」は間違い?

…こんにちは。 辞書で調べたところ、「後退り」は載っていましたが、「後ずさる」という言葉は載っていませんでした。 公式な文書に「後ずさる」という言葉を用いるのは、避けた方が...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)