ᅫ�^ᅫ�xᅫ�^��ᅫ�\@
の検索結果 (10,000件 121〜 140 件を表示)
∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積分が収束することを確か
…∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積分が収束することを確かめよ という問題がわかりません。 判定法定理とロピタルの定理よりx^1.5logx/(1+x^2)がx=∞で有界であることを示せました。 ですが、x=0の...…
写真についてですが、|xsin(sx)| ≦ |-x|より ∫|xsin(sx)|ds ≦ ∫|-x
…写真についてですが、|xsin(sx)| ≦ |-x|より ∫|xsin(sx)|ds ≦ ∫|-x|ds (積分範囲はa0≦x≦a) が成り立ちますが、なぜ青線部の不等式、つまり | ∫xsin(sx)ds | ≦| ∫-xds | が成り立つのでしょうか?…
Y=x2乗+2x+3の頂点と対称軸の求め方
…Y=x2乗+2x+3=(x2乗+2x+1-1)+3=(x2乗+2x+1)-1+3= (x+1)2乗+2→頂点(-1、2) 対称軸x=-1になるらしいのですが途中式の(x2乗+2x+1-1)+3の+1-1はどうやってでたの...…
x.yが3つの不等式 x+y-3≧0, 2x-3y+4≧0, 3x-2y-4≦0 を同時に満たすとき
…x.yが3つの不等式 x+y-3≧0, 2x-3y+4≧0, 3x-2y-4≦0 を同時に満たすとき、4x+5yの最大値,最小値を求めよ。 グラフに書いても解答にたどり着けませんでした。 解き方を教えてください。…
sin(x^2)やcos(x^2)の不定積分
…sin(x^2)やcos(x^2)の不定積分が初等関数で表せないことはexp(-x^2)の不定積分が初等関数にならないことと、同様に証明できるはずだと思うのですが、どのようにして証明されるのでしょうか。「...…
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+Cの証明で
…不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x)+C を証明ですが、 x=sin(θ)と置換すると、 dx=cos(θ)dθより、 ∫dx/√(1-x^2) =∫cos(θ)dθ/√(cos^2(θ)) =∫cos(θ)dθ/|cos(θ)| ここでこの絶対値をどのように処理すれ...…
教えてください.( )に入るものは何か. 1. f(x)=2/(1−x^2)の部分分数分解は、( )
…教えてください.( )に入るものは何か. 1. f(x)=2/(1−x^2)の部分分数分解は、( )/(1+x)+( )/(1−x)より、f(x)の不定積分は、 ∫2/(1−x^2)dx =( )+C 2. f(x)=(x +1)/...…
2x^3+x^2-9を有理数の範囲内で因数分解しろという問題で、これは(2x-3)を因数に持つという
…2x^3+x^2-9を有理数の範囲内で因数分解しろという問題で、これは(2x-3)を因数に持つということまでは分かるのですが、与式をこの因数で割るとx^2+2x+3(正しい)となるのですが組立除法...…
x+y+z=0,2x^2+2y^2-z^2=0のとき,x=yであることを証明せよ。
…クリックありがとうございます(∩´∀`)∩ ★x+y+z=0,2x^2+2y^2-z^2=0のとき,x=yであることを証明せよ。 この問題について説明をお願いします。…
xについて微分するとは
…f(x)=x3 という三次関数でこれをxについて微分するということはx軸上のある値xにおけるf(x)=x3の接線の傾きを求めるということなのですか?誤解しているところがあれば教えていただければ幸...…
2x²-3xy-2y²-5x+5y+3 =2x²+(-3y-5)x-(2y²-5y-3) と解答に書
…2x²-3xy-2y²-5x+5y+3 =2x²+(-3y-5)x-(2y²-5y-3) と解答に書かれているのですが、⇧ 何故⇧の式みたいになぜ-1で括るのか 、また3と5yが何故-になるのか わかりません。 どな...…
次の関数の増減を調べよ。 f(x)=-2x³-3x²+1 解き方を教えてください! 高校2年生 数学
…次の関数の増減を調べよ。 f(x)=-2x³-3x²+1 解き方を教えてください! 高校2年生 数学II 微分係数と導関数…
(x^2 -y)y'=xy-1
…(x^2 -y)y'=xy-1 という微分方程式を解く問題で y=-x-1 とすると (x^2 -y)y' ={x^2 -(-x-1)}(-1) =-(x^2 +x+1) =-x^2 -x-1 =x(-x-1)-1 =xy-1 だから y=-x-1 が解の1つになることがわかるのですが 一般解...…
検索で見つからないときは質問してみよう!