A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
〔2x+3y〕〔2x -5y〕って 展開ですか?もし そうなら
X=2x-y とおけば
与式=(X+4y)(X-4y)=X^2-16y^2=(2x-y)^2 -16y^2
=4x^2 -4xy+y^2 -16y^2
=4x^2 -4xy -15y^2
No.4
- 回答日時:
ax2+bxy+cy2の形に展開するだけ?
これくらいならやり方は教科書に載ってるで。
展開するだけなら瞬時に答えが書けるように、同じような問題をやり込んだ方がいいぞ。
自分はン十年前に中学の数学で習ったが、今でも暗算と言うか一瞬で答えを書ける。
No.3
- 回答日時:
[2x+3y][2x -5y] = 0 を解こうってんなら、
[2x+3y] = 0 または [2x -5y] = 0 だから、
0 ≦ 2x+3y < 1 または 0 ≦ 2x -5y < 1。
xy平面上で、平行四辺形の領域になるね。
No.2
- 回答日時:
左端の2xを(2x-5y)に分配法則で
2x・2x+2x・(-5y)=4x²-10xy
3yを(2x-5y)に分配法則で
3y・2x+3y・(-5y)=6xy-15y²
(ただし、「・」、は掛け算を意味する)
あわせて
4x²-10xy+6xy-15y²
=4x²-4xy-15y²
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 (2x+5y)(2x+5y+8)-65= これの解き方を教えてください 5 2023/04/14 20:18
- 数学 数学の質問 7 2022/09/12 00:20
- 数学 √7の整数部分をx、少数部分をyとするとき、 2x²+3xy+y²の値を求めよ。 という問題で、 2 2 2022/06/08 13:22
- 高校 不等式ax<4-2x<2xの解が1<x<4であるとき、定数aの値を求めよ、という問題のやり方を教えて 1 2023/04/05 23:23
- 数学 -1≤x≤4のとき、d/dx(sin^-1 2x-3/5) 解き方を教えてください。 5 2022/09/30 22:28
- 数学 y‘=(2x^2-y^2)/xyの解き方について ‘これはダッシュです。インテグラルの記号が見つから 5 2024/05/31 00:32
- 数学 この方程式を連立方程式に治す解き方を教えてください!! 3X+2Y=5+3Y=2X+11 3 2023/06/12 22:53
- 数学 数学 二次関数 3 2023/06/04 21:58
- その他(教育・科学・学問) 数学の質問 2 2022/07/07 18:47
- 数学 非同次線形微分方程式の解 1 2022/08/01 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
〔2x+3y〕〔2x -5y〕の解き方...
-
この(1)の解き方教えてください!
-
数学の問題で分らないのがある...
-
この置き換えはあり?
-
分からないんです!!
-
因数分解
-
微分方程式の解法について
-
因数分解の解き方
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
あのこれて間違いですか? T=kx...
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
因数分解です;
-
数学Iの問題です。 x,yを実数と...
-
偏微分・全微分
-
式の値
-
ガロア体GF(2)の2次拡大の2次拡...
-
y' + y = -2xy²の一般解を求め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
x^3+y^3+z^3
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
因数分解
-
【代数学】可換群の証明
-
数学Iの問題です。 x,yを実数と...
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
因数分解の問題が解けず困って...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
因数分解です;
おすすめ情報