
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合、私の解答は8xz、3acになっているのですが、これでも正解ですか?
はい、正解です。
通常は、「アルファベット順の昇順」(A→Z)というのがふつうでしょう。
ただし、例えば x, y, z の対称的な式では
x → y → z → x → y → z → x →・・・
の繰り返しになるような場合があります。このとき、繰り返しの順番に項を書いていくと
xy → yz → zx → xy → yz → zx → xy → ・・・
と書く方が「循環する規則性」がある場合もあります。
おそらく「8zxや3caのようにアルファベット順になっていない」ものには、そういった「循環性」意味合いがあるものと思います。
どちらも間違いではなく、「アルファベット順」を優先するか、「循環する規則性」を優先するか、といった「書き方の規則、原則」をどのように決めたかということです。
私個人的には「循環する規則性」を優先する派です。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/03/23 18:36
なるほど!アルファベット順になっていないものにはそういった意味合いがあったんですね。疑問が晴れてすっきりしました。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
①文字の順番は、同じ種類の文字なら順番はどうでもいい。
種類とは、アルファベット、数字、ギリシャ文字などのこと。
しかし数式は物事の因果関係を「他人に伝える」ためのものである。
他人への配慮も必要となる。
そのため「アルファベット順」などの慣行がある。
②文字には「定数」と「変数」がある。
ふつう定数を先に書く。
たとえば2が係数、tも定数(つまり係数)、nが変数だったとする。
この場合係数の2とtを先にまとめて書く関係で、式は
2tn
となる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学について y − 30x =4 −(30x − y)= 4 −30x +y = 4 どれが1番正 1 2023/01/11 22:21
- 数学 ある方が 数学では式をアルファベット順に書く →それは多項式の話 方程式では、その様な決まりはない 1 2023/01/11 20:49
- その他(教育・科学・学問) 教えてください!!! 1 2022/04/30 17:08
- 数学 (3)と(4)は因数分解の答えですが、これってアルファベットにより答えを書く順番とか決まっているので 3 2022/04/01 16:31
- 数学 変な回答が多すぎたのでもう一度質問します 数学に関してです 数学は「式」に美しさを求めますよね アル 3 2023/01/12 23:36
- 数学 数学の文字式についてです。 答えが4a+5bのところを5b+4aと答えても 良いでしょうか?ちなみに 3 2023/03/24 20:28
- 数学 数学に関してです 105a=b b=105a y=7x+4 7x+4=y 皆さんは、どちらを推します 2 2023/01/11 22:37
- 数学 数学に関してです 数学は「式」に美しさを求めますよね アルファベット順にしたり。など (−1) + 5 2023/01/12 21:32
- Excel(エクセル) substitute関数についての質問です 3 2023/06/21 11:57
- 数学 質問の書き方が間違っていたようなので再度質問させていただきます。本当に申し訳ありません 数学に関して 3 2023/01/13 13:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
高1数学 ◽︎2の(1)を解説付き...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
数学Ⅰ、式の展開
-
Q,x+y=6,xy=4のとき(x-y)^2...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
因数分解(次数の低い文字に着...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
数学 因数分解
-
双曲線上の格子点
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
x-y=6,xy=-4のとき、x^2(xの...
-
因数分解教えてください
-
x^3+y^3+z^3
-
【代数学】可換群の証明
-
因数分解がわかりません 4x2乗-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
とても急いでいます!
-
数式で項のアルファベットの順...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
x^3+y^3+z^3
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
因数分解
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
数学 文字式の「サイクリック順...
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
Q,x+y=6,xy=4のとき(x-y)^2...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
(1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)
おすすめ情報