
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アルファベットの若い順、同じアルファベットは次数の高い順。
4a²+5ab+18a-6b²-19b-10
唯一正解の書き方は有りません。慣例的にソーしてるだけです。
No.2
- 回答日時:
何が正しい順番だってことはなくてどう並べたって意味は同じなのだが、特に目的がある場合を除くと、習慣として「降冪の順」にすることになっていて、テストの問題でも降冪の順を明示的に求められたりする。
降冪の順とは、次数が高い項を先に、低いのを後にする、と言うこと。ご質問の場合には 4aの2乗 と -6bの2乗 と 5ab が2次の項(a,bの単位がメートルだとすると、これらは平方メートルが単位になる、と思えばいいでしょ。)であり、18aと-19bは1次の項、-10は0次の項。
さて、同じ次数の項をどう並べるかについては、仰る通り「アルファベット順」という習慣があるんで、まずは"a"を優先する。4aの2乗 と -6bの2乗 と 5ab は"a"に着目してbは定数だと思うと、 4aの2乗がaの2次の項、5abがaの1次の項、 -6bの2乗2はaの0次の項。また、18aと-19bも同様に、18aはaの1次の項、-19bはaの0次の項。
というわけで
4aの2乗+5ab-6bの2乗+18a−19b-10
と並べるのが普通だろうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
理数系に詳しい方へ。円周率はいつか割り切れる?または、やはり割り切れない?
数学
-
40近くで、やっと理解、 1対2対√3社会人になって理解 皆様分かりますよね
数学
-
中学生です。以下数学の問いが分からないのですが、どなたか解ける方いますでしょうか? 出来れば途中式を
数学
-
4
『余りはC』
数学
-
5
こういう問題は日本では見掛けませんね? 関数の演算
数学
-
6
かんたんで難しいしつもん y=g(x) とします f(x,y)=y-g(x) とします そうするとf
数学
-
7
拙劣な、あまりにも拙劣な、どうしようもない回答が並んでいて、目にした途端、気を失いそうになりました。
数学
-
8
皆様に期待していたのですが、ピリッとした回答が一つもこない。仕方ないので自分で考えることにしました。
数学
-
9
高校数学 十分性の確認について。 問 異なる正の数字 a,b,cについて、1/a,2/b,1/cがこ
数学
-
10
三角比の相互関係「sinA^2+cosA^2=1」が直角でなくても成り立つ理由について。 これは、三
数学
-
11
√2×√3=√6となることを証明せよ。という課題が出たのですが、下の答えで大丈夫でしょうか?間違って
数学
-
12
「4は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? どういうわけかこれを間違っている(偽の命題)
数学
-
13
数学の勉強とは数学の公式を覚える事ではないですから、数学の試験では高校数学公式集を見ながら試験を受け
数学
-
14
a,bは互いに異なる自然数とします。どのような自然数nに対しても (a+bi)ⁿ が実数とならないこ
数学
-
15
0÷0=∞ならいいですか?
数学
-
16
プラスマイナスとは?
数学
-
17
F(3x)=3F(x)は同じなのですか?
数学
-
18
大至急 等積変形で三角形から四角形のやり方を教えてください!!
数学
-
19
この問題の最後の4番の条件とどうしてそうなるのかを教えて欲しいです。お願いします。
数学
-
20
硬貨を投げて表が出た枚数を相対度数折れ線グラフに書いたものなのですが、このグラフからなぜBのほうが出
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
等差数列 初項と公差を求める問題
-
5
数列の問題について 2, 3, 5, 8...
-
6
数学で、項を指すとき、例えば2...
-
7
統計学での相互作用って何ですか
-
8
数列の問題です! b(1)=110、b(...
-
9
latexで項に下線を引いて添え字
-
10
数列の和。偶数奇数に分かれる場合
-
11
1,2,6,15,31…の階差数列がb...
-
12
x^5+y^5
-
13
Excel のグラフで両側に目盛り...
-
14
32bitの “0x5ea51507” の頭の “...
-
15
UEFI Hard Disk
-
16
シグマの計算の公式で1/2n(n+1)...
-
17
フーリエ級数展開において、 な...
-
18
3x2乗-11x+6=(3x-2)(x-3) にな...
-
19
規則の「各号」と「各項」について
-
20
群数列
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter