
No.4
- 回答日時:
あなたはいつになったら基礎基本を覚えるのですか?
(a+b)(c+d)
を計算してご覧なさい。
それを見て、abcdがそれぞれどれかを考える。
あるいは、
xy-x-y+1
xの有無に着目
=(xy-x)+(-y+1)
=(y-1)x+(-y+1)
=(y-1)x-(y-1)
=(y-1)・x-(y-1)・1
y-1が共通なので
=(x-1)(y-1)
いくら教えて貰ったところで、自分で手を動かし、自分で散々失敗し、それを繰り返すことで、自分の手が動くようにならないと、正解できるようにならないと、その後の問題も解けるようになりません。
解答を教えて貰えればできるようになるなら、問題集でも買ってきて問題と解答を眺めていれば、こんな問題すぐに解けるようになりますので、他人に質問する必要は無いはずです。
いずれにしても、読んで判る解答解説付きの、おそらく易しい参考書を用意して下さい。
そして、自分で解いていってください。散々失敗しながら。
解答解説が手元に無いような問題しか解いてないのがまず間違い。
できる子はそれで十分ですが、あなたはできない子ですから、それではできるようになりません。
現状のやり方を続けても全く伸びないんだ、ということを早く自覚し、あなたにとって間違った勉強方法を一刻も早く改めることです。
そんなの面倒臭い?
いや、こんな易しい問題を一々聞いて回らなければならない方が余程面倒ですよ。
1+1っていくつですか?ってこんなところで聞かないでしょ?
No.3
- 回答日時:
複数の文字の式の因数分解は、1文字について整理することから始めるとうまくいくことが多いですよ!
例えば、y以外は一旦数字と同じ扱いとして、yについて整理することから始めると
xy−x−y+1=xy-y-x+1
=(x-1)y+(-x+1)
ここで x-1=Aとおけば
両辺に-1をかけて -x+1=-A
(x-1)y+(-x+1)=Ay+(-A)
=Ay-A
=A(y-1)
=(x-1)(y-1)
とすることができます^^
No.1
- 回答日時:
まず掛け算して 1 になる数の組み合わせを考える。
2 と 0.5 とか、1 と 1, -1 と -1 のように。
次に x や y の係数(ここでは -1, -1) を見て、先ほど考えた組み合わせの中で、当てはまりそうなものを探す。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 X³+X²Y-X²-Yを因数分解すると、(X-1)(x²+XY+Y)になるのはなぜですか?教科書に解 5 2022/04/19 23:48
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 【 数I 因数分解 】 問題 3x²-xy-2y²+6x-y+3を因数分解せよ。 私の解答 ※写真 2 2022/07/16 13:36
- 数学 xy(2xy+2x-x-y-1)-2x+y+1 を因数分解してください 2 2022/05/21 16:12
- 物理学 問題 xy面内を、加速度の大きさが一定値a0で運動する小球がある。また、この物体にかかる加速度の方向 7 2022/05/19 23:58
- 数学 微分方程式の問題 2 2023/07/26 14:19
- 数学 数1 因数分解の問題です Q.【ab+bc-b²-ac】を因数分解せよ 私はcについて整理して、因数 6 2022/05/28 19:37
- 数学 (問題) xy平面において,6本の直線x=k(k=O, 1, 2, 3, 4, 5)のうちの2本と, 3 2023/03/19 21:56
- 数学 X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の存在する範囲を図示しなさい。 3 2022/06/21 21:38
- 数学 x^4-2x^2+16x-15=0 という因数分解の答えが、 (X-1)(X+3)(X^2-2X+5 4 2022/05/15 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
高1数学 ◽︎2の(1)を解説付き...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
数学Ⅰ、式の展開
-
Q,x+y=6,xy=4のとき(x-y)^2...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
数式で項のアルファベットの順...
-
とても急いでいます!
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
因数分解(次数の低い文字に着...
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
xy−x−y+1これの因数分解の仕方...
-
数学 因数分解
-
双曲線上の格子点
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
x-y=6,xy=-4のとき、x^2(xの...
-
因数分解教えてください
-
x^3+y^3+z^3
-
【代数学】可換群の証明
-
因数分解がわかりません 4x2乗-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絶対値の二乗の思考過程 |x-y|^2
-
acrobat8(standard)で図形を書...
-
とても急いでいます!
-
数式で項のアルファベットの順...
-
xy=0ならばx=0またはy=0 を証明...
-
数Ⅰ「xとyについて降べきの順に...
-
x^3+y^3+z^3
-
「x^2/36+y^2/64=1となるとき...
-
x²+xy-4x-y+3 を因数分解して...
-
因数分解
-
x2+y2=(x+y)2-2xyこれはなんで...
-
x二乗-3xy+y二乗 この因数分解...
-
数学 文字式の「サイクリック順...
-
画像の問題の解説のところで。 ...
-
x+y=5 xy=-3 のとき、x二乗-3xy...
-
高1 数II x+y+z=−1、xy+yz+zx+...
-
x³+x³+1-3xyを因数分解せよ。 ...
-
Q,x+y=6,xy=4のとき(x-y)^2...
-
高校一年の数Ⅰに苦戦しています...
-
(1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)
おすすめ情報