dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

v125 ボアアップキット

の検索結果 (27件 1〜 20 件を表示)

4stビーノのボアアップキット

…違反点数が3点たまり、原付一種の規制に嫌気がさし、 ボアアップして原付二種として登録したいと考えています。 2stVINO用や、4stDIO・Today用はすぐ見つかったのですが、 4stVINOのボアアッ...…

締切

KSR110に武川Sステージ(125cc)ボアアップキットのみの装着について

…KSR110('06)を所有しており、この度メーカーのサービスキャンペーンでアウトプットシャフト交換することなり、エンジンを分解することになりました。 せっかくエンジンばらすのだから...…

解決

VINOのボアアップキットってありますか?

…こんにちわ。私は現在ヤマハのVINOの外装が気に入って、中古車を買おうと考えている者です。元々400ccに乗っていたので30km制限は守れそうになく、50cc以上へボアアップしたいと考えている...…

解決

カブ系エンジン、ボアアップか、載せ換えか迷ってます

…HONDAのSOLOという50cc遠心クラッチ3速カブ系エンジン のバイクに乗っているのですが、 ボアアップしようと思い、色々調べたところ、 最初は、クリッピングポイント製のボアアップキット...…

解決

125CCのバイクを150CC登録

…125CCのバイクに乗っていますが自動車専用道路に乗りたいため150CCに登録変更したいのですが、可能でしょうか?? またできるとすればどのようにすればいいのでしょうか??…

締切

モンキー6v 88ccボアアップにしたのですが・・

…モンキー6v 遠心クラッチタイプの中古を半年程前に購入してあまりにも走らないのでボチボチとボアップをしようと思い6v対応でノーマルヘッド対応ハイコンプの88ccボアアップキット...…

解決

個人売買。50ccバイクを51ccで再登録。

…こんにちは。 もしかしたら過去に同じ質問があるのかもしれないですが・・・やり方が悪かったのか、検索かけてみた感じだと見つけられなかったので質問させてくださいませ! このた...…

締切

エイプ50 80へボアアップかエンジン乗せ換えるか

…すみません初歩的な質問なのですが教えていただきたいことがあります。 現在エイプ50の80にアップしたいと考えていまが、ボアアップかエンジン乗せ換えが良いのか迷っています。 希望と...…

締切

ベスパビンテージシリーズ各排気量の利点、欠点

…ベスパ ビンテージシリーズの購入を考えています。50,100,125の利点、欠点など教えてください。 住んでいるところが山の上の住宅地なのである程度のパワーは必要です。なの...…

締切

アドレスV125S改造

…アドレスV125Sについて。 (1)161ccボアアップキット (2)ロングクランク (3)ハイカム (4)K5~k7のプーリー(自前リューター加工)&クラッチ (5)imap or eブレイカー (6)ビッグスロットルボデ...…

解決

スーパーカブを速くしたい

…スーパーカブ50をキタコ75ccでボアアップして乗っています。原付の制限を無くしたいだけだったので良いのですが慣れると遅いと感じて速くしたいなと思うのですがどこをいじれば良いでし...…

解決

チョイノリをボワアップ?

…こんばんは。 先日黄色ナンバーのチョイノリを見掛けました。 確かチョイノリの2種は販売されていませんよね。 チョイノリ用のボワアップキットでも出ているのでしょうか? 元々非...…

解決

セピア 最高速

…http://www.goobike.com/catalog/SUZUKI/SEPIA/index.html セピアのaf50というスクーターに乗っているのですが 50km/hくらいから伸びが悪いです。 どこをどういじればスムーズに60までいきますか...…

締切

75ccにボアアップした12vシャリーで急な坂を全開で登ってました、全開で40キロぐらい出てたの...

…75ccにボアアップした12vシャリーで急な坂を全開で登ってました、全開で40キロぐらい出てたのですがだんだんと速度が落ちてきて20キロぐらいになり、しまいには止まりました、最初は焼き...…

締切

原付2種を126cc以上にボアアップするデメリット

…当方、普通自動二輪免許で原付2種(110cc)に乗っている週末ライダーですが、最近、当宅から西隣の県に抜ける主要道路が、“125cc以下、土日休日、通行禁止”となっていることを知りまし...…

解決

高速道路に乗れる最も安上がりなバイク

…条件に合うバイクを探しています。条件は、高速道路に乗れる、ギアチェンジで手を使わない(オートマかカブのようなつくり)、そして10年かなりの長距離を乗り回すと考えて最も費用が...…

解決

車種を変えずにナンバープレートの色は変えることができますか?

…現在50ccの原付に乗っています。乗っていて、もう少し速度を出したいので、プレートを変えようと思っています。(ピンク?黄色?)そのためにはさらに大きい免許を取りに行くつも...…

解決

150ccスクーター

…高速にも乗れてタンデムできて手ごろな価格で通勤にもいいカナと思っています。 マジェスティ、バーグマン、アヴェニス・・・ 私が知ってる150ccはこれ位なのですが、この他にもどんな...…

解決

GS50のボアアップ&二種登録について

…現在、50ccの原付のGS50に乗っているものです。今度、小型限定の免許を取得しようと思っているのですが、その時にGS50の二種登録を考えています。そこで質問なのですが、 1.GS50のボアア...…

解決

カブのエンジンは、ホンダの他の原付(例えばJAZZ)と互換性はありますか?

…サンデーメカニックを30年ほどしてきました。改造する方向ではなく、不具合が起こったら直すとか、ドナーから使える部品を移植するとか、オリジナルを維持する。っと言った方向でサ...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)